#徳川家康/#野村萬斎
内閣総理大臣として蘇り、偉人内閣を率いる。
265年続く安寧の世を作ったレジェンド。

こんな内閣、待っていた ―― 歴史上の偉人オールスターズが現代に大復活!
2024年夏、究極の「もしも」に日本中がお祭り騒ぎ!!

◆◆ストーリー◆◆
ピンチだよ、偉人集合! 最強ヒーロー内閣、ここに爆誕!!
時は2020年、コロナウィルスが猛威を振るい日常を奪われた日本。

国内どころか世界中が大混乱に陥る中、首相官邸でクラスターが発生、あろうことか総理大臣が急死。
そこで政府が実行した最終手段、それは「AI・ホログラムにより歴史上の偉人たちを復活させ、最強内閣をつくる」という前代未聞の計画だった。

総理大臣を託されたのは“江戸幕府を作り上げた伝説の男”徳川家康(#野村萬斎)。
そして、日本史に燦然と輝く大スターたちが議員バッジをつけて入閣。
官房長官を“幕末の風雲児”坂本龍馬(#赤楚衛二)、経済産業大臣を“最強にして最恐の革命家”織田信長(#GACKT)、財務大臣を“空前の成り上がり者”豊臣秀吉(#竹中直人)、
ほかにも紫式部(#観月ありさ)、聖徳太子(#長井短)、北条政子(#江口のりこ)、徳川吉宗(#髙嶋政宏)、徳川綱吉(#池田鉄洋)、足利義満(#小手伸也)など
通称≪偉人ジャーズ≫によるドリームチーム内閣が誕生する。
圧倒的なカリスマに加え、政策を推し進める“えげつない”実行力に人々は驚愕し、日本中が熱狂していく。
そんな中、テレビ局の新人記者・西村理沙(#浜辺美波)はスクープを取ろうと政府のスポークスマンである坂本龍馬に近づくのだが、
ひょんなことから偉人ジャーズの活躍の裏に渦巻く黒い思惑に気付いてしまう――

果たして、陰謀の正体とは?
そして、日本史に新たに刻まれる“事件”の真相とは?! 続きは劇場で!

◆◆作品概要◆◆
原作:「もしも徳川家康が総理大臣になったら」(著:眞邊明人 発行:サンマーク出版)
監督:武内英樹(『のだめカンタービレ』『テルマエ・ロマエ』『翔んで埼玉』)
出演:浜辺美波 赤楚衛二 GACKT 髙嶋政宏 江口のりこ 池田鉄洋 音尾琢真 小手伸也 長井短 観月ありさ 竹中直人 野村萬斎
脚本:徳永友一(『翔んで埼玉』)
音楽:Face 2 fAKE(『翔んで埼玉』)
主題歌:「Change」新しい学校のリーダーズ
配給:東宝
公開:2024 年7月26日(金) ロードショー
公式HP:https://moshi-toku.toho.co.jp/
公式X:https://twitter.com/moshi_toku/
公式Instagram:https://www.instagram.com/moshi_toku/

©2024「もしも徳川家康が総理大臣になったら」製作委員会

21 Comments

  1. どうする?家康て言ってるけどもはや大河ドラマやんw大河ドラマのタイトルでとるてwどんな映画か楽しみです

  2. 徳川家康の異父弟の末裔は、徳川吉宗役の高嶋政宏さんです。『ファミリーヒストリー』高嶋政宏編で紹介されました。

  3. この映画をきっかけに
    して
    現実世界でも
    スパイ防止法制定
    憲法改正
    ☆憲法九条、
    財政法四条の見直し
    ☆自虐史観を
    修正した道徳教育
    ☆自衛隊から日本軍へ
    日本人としての誇りを
    取り戻してもらいたい

  4. 予告時点では龍馬さんが推しでしたが、映画鑑賞後家康様に推し変しました❤

  5. 家康が内閣やったら。。。。多分、日本軍が復活するな笑

  6. 最高にかっこよかったです!
    1人で観に来ていた方もクスクス笑えて映画館内が盛り上がってるのがわかる
    勉強にもなるし懐かしさやら
    この人知ってる〜!って
    あの人とこの人が一緒にいるwもう一度歴史勉強してみたくなりました
    何と言っても萬斎先生のアレが素敵でした

  7. 映画拝見致しました!
    かねてより野村萬斎さんのファンでしたが、偉人ジャーズのトップにふさわしい、大きな器の家康公で感動致しました。
    どの時代にも充分通用するリーダーで、あっぱれです👏
    また観たいと思います。

  8. コロナ禍の首相にDoctor-Xのハッチをキャスティングするという遊びが好き
    山本耕史が土方だったり竹中直人が秀吉だったり、大河見てきた人にしか分からない遊びや小ネタがたくさんあってなかなか良かったなぁ