近年、ヴィンテージTシャツが大人気に!
主に1980年代から2000年代初頭ごろのTシャツが高値で取引され、映画やアニメ、バンド関連のものが大人気だそうです。

「めざまし8」では、Tシャツ大好き谷原章介と天達武史が私物のTシャツを生鑑定。ついたお値段は?
(めざまし8 10月9日放送)

記事はこちら↓
https://mezamashi.media/article/15459436

#ヴィンテージTシャツ #鑑定 #お宝 #古着 #高額 #谷原章介 #めざまし8 #ニュース

▷めざまし8
平日朝8時から、目が覚める1番のニュースを「わかるまで解説」。
視聴者と一緒に作る番組で、視聴者の疑問にリアルタイムで答えます。
今日これから話題になるエンタメ&カルチャー情報も盛りだくさん!
明るく楽しい朝をみなさまにお届けします☀️

「めざまし8チャンネル」では、
注目のニュースや「テイバン+」など企画コーナーのYouTube特別版などをお届け!

▷公式Xでは放送予定を随時更新中!

▷Instagramでは出演者が続々登場!
https://instagram.com/mezamashi8.tv

▷TikTokでも不定期動画配信中!

@mezamashi8tiktok

45 Comments

  1. ヴィンテージ界隈で偽物が最も多いTシャツにここまで高額出せんなー。。
    いくらお店が本物ですって自信持って言っても偽物だった場合保証はしてくれないしな

  2. ポケカと同じで投機の対象になってるだけ。
    一般的に話題になったら売り時なので、バブルが弾ける前に売り抜けた方がいい。

  3. 服って似合う似合わないの体系がないから、希少性でバリュー出すしかないんだよな

  4. 玉数が減ってきてるから値段には納得だが本物の話であって、タグと縫製まで似せた偽物が横行してて本物と同じ値段で売ってたりするから腹がたつ

  5. 3:55 ストーン・ローゼスのロンTいくらすんやろ? 見た感じサイズ小さめだからそんな高値ではないのかな?

  6. ベルベルジンはじめ古着巡りするのは好きだけど、冷静に考えたら3,40年前の古着に10万だの100万出すのやべえな

  7. 刺さんない人にとっては絶対いらないし、買おうとしてもバンバン売れないんじゃないの?

  8. 趣味だから本人が良ければ好きにすれば良いけど、個人的には安く手に入れる手段としての古着以外は考えられない。
    ちょっと前までNIKEのスニーカーにお金出してた人が、今度はヴィンテージTシャツ買ってそう

  9. ハイブランドやデザイナーズの値上がりもえげつない事になっているけど 素材の高騰やブランド料も含まれている分、古着業界に比べるとまだ納得いくしまともな商売やっていると感じた

  10. 全身性多汗症のワイには縁のない話 雑菌が溜まることを考えると1,2年で捨てることを想定するからこういうの着れない

  11. 純日本人も少子化で絶対数が少なくて世界的価値が上がるだろうから対策取らなくてヨシ。

  12. 日本のお土産やさんで働いてたとき、「侍」って書かれたTシャツのXLの在庫はないか?って白人金髪の若い兄ちゃんに聞かれて、「品切です」って返答したら、Fワード言われてなんで在庫がないのかめちゃくちゃ責められて舌打ちされた。
    こんなことで興奮してばかだろって思った。

  13. ナウエアーって何だよ。この太田って店員RIDE聴いたことなあだろ。

  14. ぶっちゃけ そんか価値はないと思いますよ!

    新品で2万くらいするTシャツ買うほうがだいぶいい

  15. 25年くらい前のユニ●クロTシャツまだ着てるんだけど安く10万円でどうですかお客さん!ちなみにメジャーリーグのモチーフ。

  16. 価値があるからとかで買う人より
    デザインが気に入ったとか好きなバンドだからで買ってる人のが100倍いいよね。

  17. 今買ってる奴等って安い時には一生買えないんだよな〜

    高いからいいんでしょこれ!
    みたいな感じで高くならないと買えないんだよな〜

    NIRVANAも1万以下の時に拾えなくて
    50万とかついてからやっと買える的な

    セーラームーンなんか本気でカッコ良いと思って着てんのか?😂

    もう古着屋行っても見るかしねーわ

    高過ぎ

    ビンテージは終わり

    若い世代が入ってこれないから

    一生ダサい年寄り客でループしてるだけで終わる

  18. 下らないって言ってる奴いるが、趣味とは本来そういうもんだ
    公共インフラや、医療現場で遊ばれたらたまったもんじゃないが
    命や生活がかかってる訳でもない、お遊びの世界だからな
    だからこそ金をかけたい奴らも出て来る
    性能だとか出来の良しあしでなく~万円のTシャツという事が嬉しいんだろう