今回の衆議院選挙で議席を減らした日本維新の会。投開票日の10月27日夜、日本維新の会の吉村洋文共同代表に、維新が大阪以外で苦戦している理由や、党として今後どうしていくかなどについて聞きました。

▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#衆議院選挙 #総選挙 #選挙 #日本維新の会 #吉村洋文 #MBSニュース #毎日放送

42 Comments

  1. 維新がどこか書かないと決まらない?人数差があるんだからそれは無いやろ😂😂😂

  2. 維新が関西以外で伸び悩んでいるのは自民に都合の良い様に取り込まれている様に見えるからだと思う。

    今後は是々非々で議論しつつ、大阪の様に「維新vsその他政党」になったとしても実行すべきことは実行し、
    譲れない所は絶対に譲らない強い意志を持つこと。

    それが10年くらいの時間をかけてようやく国民に認められる最善にして最短のルートかと思う。

    長く地道に思うかもしれないが、国にとって正しいと思うことをし続ければ、大阪がそうだった様に必ず国民に届く。

    国民民主とともに今後の国政運営を担ってくれることを期待する。

  3. もともと自民からの分流で関西湾岸利権のために立ち上げられた。参政党の神谷氏が維新の名前も取られたと嘆いていた。利権に邁進している。自民公明が全く経済対策を行って来なかったためだが。ただ他の地域では全く評価されていない。そりゃそうだ身を切る改革は言わなくなり。れいわの言っていた消費税減税や積極財政を平気で言い出す。特に政策手腕があるわけでもない。阿部さんがいた頃はまだつながりもあったようだが今は与党とも決別しているように思える。今後の関西が非常に心配。

  4. 大阪では選択肢が自民公明維新しかないからね、
    万博IRの問題がデカすぎて避けた結果。

  5. 申し訳ないが大阪近辺だけでやっていただく政党で十分である
    野党をグチャグチャにし品性の無い政党イメージしか無いだけに
    これ以上は他のあらゆるをかき乱すくらいなら地域政党だけの存在で
    お願いしたい

  6. 吉村府知事にはこれからも元気いっぱいに活躍してほしい。
    いつも笑顔を見ていたい。私は大阪ではないけど吉村さん好きです。

  7. 維新が大阪で勝つのは橋本徹の影響がいまだに残ってるからだと思う。
    橋本以前の大阪の公務員なんてチンピラにしか見えない連中が沢山いた。橋本に変わってから、ずいぶん減ったね。

  8. 地方にいると、維新は全く選択肢を与えてくれてない‥。全国に組織展開していく志がないのか? 地方選も含めて、自民党に代わる選択肢を望む有権者を取り込むシナリオは有望だった筈だが、残念😢

  9. 維新、よく頑張ったよ!大阪全勝、おめでとうございます!13年間も『大阪の与党』として、トップを走り続けて来れたのも、府市民からの絶大な信頼が有るからだと思う。自公共産労組公務員によって作られた【6兆円の大借金】を、維新は3兆円にまで減らしてくれて、更に税金を上げず、教育費を7倍にし、天下り先は70%減らし、知事・市長の退職金は0円にして、議員の給与も30%減らしたりと、とても良い改革をしてくれ、大阪を経済破綻から救ってくれた。本当に維新はよく頑張ってくれていると思う。

    私は立民と国民民主は、元々「旧民主党」だった事もあり、彼らは、必ずまた結党するだろうと踏んでいます。だから絶対に支持はしない。公明党はもっと無理ですが、参政党も「お金の使い込み問題」や「愛人問題」「セクハラ」等があるので、チョット信用できないです。

  10. 今回のような選挙結果が出る前から維新の会は”是々非々”で国家運営に臨んでいたけど、それが何故国民に伝わらなかったかというと、単純に頭が悪かったから。

  11. 私は吉村知事さん派ですが本当は党首になってくれたらな~あと?!思ったけど万博やらなんやらそして吉村知事さんの応援演説をネットで見る限りは大阪の町をあ~もしたいこうもしたいということがわかったのであきらめた。

  12. そう、維新も失敗することはある。これまでたくさん成功してきたので、一度の失敗で維新を見限るような心の狭い人は大阪には少ないんだと思います。さすがに失敗が続けば気持ちも変わるでしょうけど。

  13. 今回は自民党が悪いことをしているのでその中で自民党よりマシと言うだの票が維新に、入っただけ事と思います。
    自民党が普段なら維新はボロ負けしたと思うのです。
    その辺事を考えて欲しい。
    今回はタマタマ勝っただけの事と思ってほしい。

  14. 維新なんか中身空っぽやから。
    大阪いまからめっちゃ不景気なるらかな‼️‼️わたしは、他党を投票したのに、その不景気のとばっちり受けるのは理不尽すぎる

  15. 維新による政権交代は無理。第二野党路線も今回で無理になりました。そして第三野党路線なら大阪だけでも実現できる。党勢拡大は必要なく、今後は現実的で実現可能な大きくない改革を進めていくことになる。

  16. 維新ってもっと地方にいる貴重な人材にアポ取って意見交換しないと駄目でしょ。馬場って、永田町で飲み食いしてるだけで、地方を忘れてるよね。嫌なおっさんだね。

  17. みんな、社会保障改革を訴えてるのは維新だけ。そこだけでも若者は推す意義がある。ただ、馬場さんははよ交代せえ。

  18. 馬場さんを叩いてるのは創価学会員だろうか 
    馬場氏は公明とは縁を切る、と断言した良い人です。
    吉村知事はダウンタウン不祥事があっても大阪万博アンバサダー起用を続行する
    と発表されたので創価からも支持があるようですね。創価被害者さんたちは不快ですけど。

  19. 全ては馬場の偉そうな発言💢
    大阪の改革も橋下、松井、吉村が居たから
    自分の立場をわきまえろ💢
    即刻代表を辞任すべし💢

  20. 維新は兵庫県知事問題に責任をもっと深く感じ考えることじゃん!威勢はいいけどネ!全国版じゃないネ!

  21. 橋下だの吉村だの 画面に露出してきたテレビのお陰で大阪では維新が強い って 吉村は わかってるんかね。 
    テレビで維新が見れないところ(地方)は 弱い。 ただそれだけのことやん。 「テレビ」や 「テレビ」。
    馬場が どうのこうの じゃない。 橋下を 各都道府県のテレビに出したら 維新は強くなる。 まあ できるかどうかは 分からんけどね。

Exit mobile version