なんJのプロ野球・阪神スレの反応をまとめて短い動画にしていくのでチャンネル登録よろしくお願いします。 #阪神タイガース #佐藤輝明 #森下翔太 #藤川球児 #藤川監督 #岡田監督 #岡田彰布 ※5chコンテンツの使用許諾申請済 #2ch #5ch #プロ野球 #なんj #なんG #バズ #npb 2chなんJプロ野球佐藤輝明巨人阪神 31 Comments @ナミ-c8c 11か月 ago 今年代表選ばれなくて良かった秀太コーチととことん守備練習やってほしいね @鉄道のファン-v8y 11か月 ago やっぱ引きずるんやね… 来年も頑張ってほしい。応援してる。 @HeinzGuderian-x5f 11か月 ago 悪い時はほんま悪いなまあ守備は捨てていい、ぶんぶん降って広島ランス目指せ @MrJ-o9l 11か月 ago またとんでもないデータ持ってきたな。輝が勢い乗ったときヤバいからな。 @Wasabi-Osushi 11か月 ago 練習不足が原因なのに落ち込むなよ! @delta-h6v 11か月 ago 取り敢えずテルのとこに打球飛んだ時にざわつくのやめーよ @KZ-cp6vs 11か月 ago サードなんて内野の中で1番簡単なのにな @こちらただのニート 11か月 ago 毎打席ファインプレーしたと思って打席入れ、矢野先生呼んで来い @ぷーちゃん-j1s 11か月 ago いや、終盤は結構取り返してたやん。それより微妙なとこストライク取られたあとにスイングが雑になるのが改善点の一つではあるよな @雪桜-k5w 11か月 ago ゴールデングラブでもなんでもいいからサトテルがタイトル取ってるところ見たいよ @えびすどう 11か月 ago エラー+岡田前監督の圧にメンタルやられてたんやろうな @小田麻理-o6t 11か月 ago 日本シリーズの大舞台でとんでもないエラーかました後逆転決勝打打つ森下がおかしいだけなのでは @おどり-m8u 11か月 ago 馬場コーチの指導全然ダメだったな @空曇り-n9x 11か月 ago メンタルが・・・。責任感じてる事自体は良いんですけどね。 @井上タケチャン 11か月 ago ホームが神宮か横浜かドームで一年目からずっと外野で固定してたら今頃.280 35本くらい打ってるんやろな @ナスのヨイっち 11か月 ago もう答えは出たね 守備うまくなるしかないやろただ来年サードでも守備が変わらないんじゃ もう外野で打撃を生かした方がいいかもと思ってしまうから頑張れ @キングモーラットR 11か月 ago 頑張ってエラー数を今年の(せめて)半分・HR今年の(出来れば)倍にして周囲を見返して欲しい💦無茶振ってるかな😅 @もずく-i7c2c 11か月 ago 逆に好守したときはバッティングノリノリになるイメージ @user-mp9yj9gr 11か月 ago エラー少なくするかもっと打つかの二択。輝明は二兎を追えるタイプの選手じゃないし @user-baikamo1 11か月 ago サトテルはエラーとか関係なく、毎年のようにスランプの時期があるからそれがキツいわずっと安定してたら、30本も超えれるだろうに @tttlll467 11か月 ago 殊勲打は多いんだから目指す方向は単純。秀太の指導で改善されりゃ自ずと全て上手くいくよ。 @Kiriko_koishi 11か月 ago やっぱ俺は外野派だなぁ前川出せないの痛いけどテル中心のチームにして欲しいよやっぱ @ポテト野郎-k3n 11か月 ago サッカーで言えばポジティブトランジションができてないってことやな @anniechen2 11か月 ago やっぱ外野か1塁やな外野やってた21-22年は失策数は各年3つしかなかった(強肩だから補殺は7&2) @Azutte 11か月 ago 守備練習さして取れんかったら打てんくなりそう @山田てつお-v8i 11か月 ago 送球エラーが多いのがマズイ。二つ進まれること多い @MO-wk3oi 11か月 ago もうサードに限界あるやろおんんんん😂 @epronmayo 11か月 ago エラーはテルだけが悪いんちがうやん。テルのサード守備問題を先送りしてきた首脳陣も悪いやん。テルの成績も上げる。阪神も優勝する。どちらもまとめあげるのが首脳陣の仕事やん。😡あとさぁ内野安打になりそうな打球をアウトにする肩めちゃカッコいいし。 @彩乃元綾露徒 11か月 ago 強豪高校でもこんなにエラーする奴サードで使わんぞ。つまり守備は高校生以下。(打球速度とかはあるにしてもひどすぎ。)ライトに戻して打撃専念のほうが良いと思う。 @坂田銀時-c6k 11か月 ago テルはマジで打撃と守備が一心同体でどっちにもムラがある。しかし走塁に関してはずっと良い。 @SHOGAMEROOM 11か月 ago マジで今までのキャンプで何やってたんや、守備コーチは何を教えたんや
@epronmayo 11か月 ago エラーはテルだけが悪いんちがうやん。テルのサード守備問題を先送りしてきた首脳陣も悪いやん。テルの成績も上げる。阪神も優勝する。どちらもまとめあげるのが首脳陣の仕事やん。😡あとさぁ内野安打になりそうな打球をアウトにする肩めちゃカッコいいし。
31 Comments
今年代表選ばれなくて良かった
秀太コーチととことん守備練習やってほしいね
やっぱ引きずるんやね…
来年も頑張ってほしい。応援してる。
悪い時はほんま悪いな
まあ守備は捨てていい、ぶんぶん降って広島ランス目指せ
またとんでもないデータ持ってきたな。輝が勢い乗ったときヤバいからな。
練習不足が原因なのに落ち込むなよ!
取り敢えずテルのとこに打球飛んだ時にざわつくのやめーよ
サードなんて内野の中で1番簡単なのにな
毎打席ファインプレーしたと思って打席入れ、矢野先生呼んで来い
いや、終盤は結構取り返してたやん。それより微妙なとこストライク取られたあとにスイングが雑になるのが改善点の一つではあるよな
ゴールデングラブでもなんでもいいからサトテルがタイトル取ってるところ見たいよ
エラー+岡田前監督の圧にメンタルやられてたんやろうな
日本シリーズの大舞台でとんでもないエラーかました後逆転決勝打打つ森下がおかしいだけなのでは
馬場コーチの指導全然ダメだったな
メンタルが・・・。
責任感じてる事自体は良いんですけどね。
ホームが神宮か横浜かドームで一年目からずっと外野で固定してたら今頃.280 35本くらい打ってるんやろな
もう答えは出たね 守備うまくなるしかないやろ
ただ来年サードでも守備が変わらないんじゃ もう外野で打撃を生かした方がいいかもと思ってしまうから頑張れ
頑張ってエラー数を今年の(せめて)半分・HR今年の(出来れば)倍にして周囲を見返して欲しい💦無茶振ってるかな😅
逆に好守したときはバッティングノリノリになるイメージ
エラー少なくするかもっと打つかの二択。輝明は二兎を追えるタイプの選手じゃないし
サトテルはエラーとか関係なく、毎年のようにスランプの時期があるからそれがキツいわ
ずっと安定してたら、30本も超えれるだろうに
殊勲打は多いんだから目指す方向は単純。
秀太の指導で改善されりゃ自ずと全て上手くいくよ。
やっぱ俺は外野派だなぁ
前川出せないの痛いけどテル中心のチームにして欲しいよやっぱ
サッカーで言えばポジティブトランジションができてないってことやな
やっぱ外野か1塁やな
外野やってた21-22年は失策数は各年3つしかなかった(強肩だから補殺は7&2)
守備練習さして取れんかったら打てんくなりそう
送球エラーが多いのがマズイ。
二つ進まれること多い
もうサードに限界あるやろおんんんん😂
エラーはテルだけが悪いんちがうやん。
テルのサード守備問題を先送りしてきた首脳陣も悪いやん。
テルの成績も上げる。
阪神も優勝する。
どちらもまとめあげるのが首脳陣の仕事やん。
😡
あとさぁ内野安打になりそうな打球をアウトにする肩めちゃカッコいいし。
強豪高校でもこんなにエラーする奴サードで使わんぞ。つまり守備は高校生以下。(打球速度とかはあるにしてもひどすぎ。)
ライトに戻して打撃専念のほうが良いと思う。
テルはマジで打撃と守備が一心同体でどっちにもムラがある。しかし走塁に関してはずっと良い。
マジで今までのキャンプで何やってたんや、守備コーチは何を教えたんや