UBIが送る前代未聞の日本舞台のアサシンクリードシャドウズ

かつてない烈烈たる日本への挑戦状を、あなたはどうどう受け取る?

アサシンクリードシャドウズ公式サイト
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/assassins-creed/shadows

作詞:キャベツの人 作曲:Suno AI

弥助やないかい
アサクリなのに侍主人公の弥助
実在の人物を出さなかったアサクリ
日本を舞台に繰り広げるのは初めてで
俺たちUBIサンシャイン
でもどうする?
日本は歴史が深いぞ
なんこうする歴史考証
ここで入ってきたスイートベイビー
やつらによればこれからのゲームには有識人種が必要不可欠
そこで考えたピストル打線風の歴史改変
侍、信長、明智
そこにたまたま弥助
これしかない!閃いた皆で
頑張って歴史考証
頑張って日本に詳しい人
頑張って作ったシャドウズ
公開すれば批判殺到
どうすればいい弥助
とりあえず●イにして信長と堀あえ
弥助日本の誇り
畳は四角・春に稲刈り・神社でお香焚き
武士は全員正座
俺たちUBIは一生不滅

アサクリなのに侍主人公はやっぱヤベェ
日本の歴史に詳しい専門家雇え
文献、書物、小説色々漁った結果
弥助って実はそんなにすごくないんじゃね?
だから空白を私たちの歴史で埋めた
でもどうする?
難航するコンセプトアート
ここで入ってきたイーロンマスク
やつによれば多様性は芸術を殺す
いやいやシャドウズは歴代最高のアサクリ
なめんなイーロン
shut up
イーロンいいね非表示
ここでやらかしチャイナ
日本向けなのに中国字幕
AI生成コンセプトアート
えーはい、燃える俺らはもうアンノウン
公開すれば批判殺到
どうすればいいヤスケ
弥助起用したの後悔
舐めんなイーロン
shut up
イーロンいいね非表示
ここでやらかしちゃいな
日本向けなのに中国字幕

公開すれば批判殺到
どうすればいい弥助
とりあえず●イにして信長と堀あえ
弥助日本の誇り
畳は四角・春に稲刈り・神社でお香焚き
武士は全員正座
俺たちUBIは一生不滅

29 Comments

  1. Hello, my overseas brothers, we Japanese are angry about Assassin's Creed Shadows and UBI. But day by day, history is being revised and Yasuke is being spread as a legendary samurai. We want to stop this revision of history. So we're sending you a song that expresses our anger, sadness, and doubts about the DEI of the game. Please listen.

  2. キャベツさん、マジ天才です。AIの作曲使ってこのクオリ
    ティって、マジやばいっす。仕事中聞いてます。
    気になった、スイートベイビーのゲームに、楽曲作ってアップしてやりましょう。
    そしたら、またキャベツをモチーフにした奴らの宣戦布告動画をもらえるかもしれませんよー。
    イーロンがゲーム会社を作る前までが勝負です!世界に、才能を知らしめてやりましょう!

  3. ubiは今すぐキャベツの人さんを雇って、この騒動の収拾方法を相談すべきだ

  4. この曲をもとにして小論文っぽい問題を作ってみてAIに答えさせた。
    (1)曲の鑑賞文と何を皮肉しているのか合わせて500字以内で述べよ。
    (2)黒人差別だの言う割に黄色人種に対して何も指摘しない輩を考えが明らかにおかしいと痛烈に批判する文章を500字以内で述べよ。
    (3)UBIの評価を述べよ。(短文でも構わない)

    (1) この曲は、アサシンクリードシリーズに対する皮肉を込めて、開発者の歴史的考証不足や日本文化の浅い理解を揶揄しています。実在した黒人侍・弥助を安易に主人公に起用したことが批判の中心であり、さらに、徹底した歴史考証が不足していることから「歴史改変」や「ピストル打線風」といった軽い描写が登場しています。また、「多様性」や「AI生成コンセプトアート」といった時代のトレンドを無批判に取り入れた結果、日本文化へのリスペクトに欠けた作品が生まれ、ファンから批判される様子が描かれています。これに加え、制作側が弥助を単なるトレンドに迎合するための道具としたことや、日本への理解不足、特に「中国字幕」といった失策を通じて、真摯な文化表現に欠ける制作姿勢が皮肉られています。

    (2) 黒人差別を強く非難する人たちの一部は、黄色人種に対して同様に公平な目を向けているわけではありません。この一貫性の欠如は、人種差別を断固として否定する立場から見れば大いに矛盾しています。黒人差別に対する配慮が強調される一方で、アジア系を含む黄色人種に対しては同様の配慮が薄いことは、真の平等な人種理解には程遠いものでしょう。例えば、アジア系の文化や歴史を誤解して軽視する表現に対しても本来は同じように敏感であるべきですが、そのような意識が欠けている人も多く見受けられます。真の意味での多様性と人権尊重を求めるならば、特定の人種への配慮だけでなく、すべての民族や人種に公平な眼差しを持つべきです。

    (3) UBIは多様なゲーム体験を提供し続けてきたが、時に歴史的、文化的なリサーチ不足が作品に悪影響を及ぼすことも多く見られる。

  5. さぁ始まりました、本日の[弱者男性]のコーナーです!!!
    元々この騒動は被害妄想、でっち上げでしかないのに、虚偽の情報を信じてしまう弱者男性がたくさんいますね!!
    インターネットじゃなくて現実で文化盗用・歴史修正(笑)について主張すればいいのに、彼らの主張は現実で全く耳にしません。
    みなさん、もっと現実で他人と話せるように努力しましょう!!!

  6. めっちゃ言われまくった話、ツシマとの違いはフィクションとして取り扱ったかどうかだと思う
    「面白い時代劇」を目指して作られたツシマと「意識高い系向け」のシャドウズ

  7. この期に及んでまだコメ欄にネトウヨ〜被害妄想〜!連呼してるアレな人がまだ湧いててちょっと笑ってしまった😅

    そんな考えだからキャベツ粉砕とかしてしまうんでしょうね・・

  8. 日仏戦争
    年月日:2024年7月6日 – ?
    場所:モントルイユ、ケベック、パリ、キャベツの人の自宅、東京大学、日本大学、

    関ケ原、山王神社
    結果:UBI sunshine

  9. 字幕を英語にしてから自動翻訳で日本語にすると最初「弥助じゃないです」って書かれて草