【快速急行から逃げる急行】前面展望 小田急線複々線区間 登戸→代々木上原

快速急行 新宿行き。

急行が経堂駅発車してすぐにそれを追いかける形で快速急行が通過していきます。経堂から千代田線直通列車は緩行線を走ること、どちらも停車駅が下北沢・代々木上原で共通していることなどもあり、比較的長い区間でバトルを見ることができます。左側を走ってた電車が下北沢付近で一度分かれた後、再び合流する時は右側にいるっていうのもなかなかです!

【Twitter】
@Dt_10_300 フォローよろしくお願いします。
https://twitter.com/Dt_10_300?t=puvdwGcTj0NSMD0wF8GuOA&s=09

【愛車】
都営10-300形(480f)
東武50050系(52fイヤホン落とした車両)
小田急2000形(2059f)

チャンネル登録者数1万人を目指して地道に活動してまーす。
この動画を少しでも面白いと思ってくれた方是非チャンネル登録・高評価お願いします🙇‍♂️⤵️ 

【当チャンネルからのお願い】

・当チャンネルの動画・音声等の転載はご遠慮ください(使いたい場合はコメント欄でその旨を伝えてください)。

・低評価を押す際はその理由を教えていただけると助かります。

・チャンネル主が不適切と判断したコメントは削除させていただきます。

1 Comment

  1. お疲れ様です。
    最近の小田急線って「快速急行が以前の急行」「急行が以前の準急」のようになりましたねぇ。