0:00:王将リーグ勝敗表
1:23:藤井聡太七冠の対局予定表
4:00:オールスター戦
5:52:NHK杯トーナメント
6:04:西山朋佳女流のプロ編入試験日程と期待勝率
7:00:A級順位戦からC2までの対戦表
12:23:王位戦予選1~8組
14:00:棋王戦決勝トーナメント
14:15:棋聖戦二次予選
14:30:叡王戦予選進行状況
15:50:達人戦ベスト8決定
17:10:対局数・勝ち数・連勝・勝率
18:00:女流タイトル棋戦概要
21:45:八大棋戦概要
22:00:直近の注目対局予定

藤井聡太竜王は佐々木勇気八段に見事な逆転勝利で現在2-1です。

【電子書籍】実戦に強くなる一手詰200問

実戦に役立つやさしめ次の一手200問

メンバーシップよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC8Wi0RcjvIy5z7V4Eypmzww/join
ジャンル別オススメ書籍ランキング(詰将棋、手筋、定跡、初心者向等)
https://ameblo.jp/shougiayumu/entry-12347496143.html
Twitter

お問い合わせ
ayumushougi@yahoo.co.jp

かたこさんLINEスタンプ(アユムのスタンプも!)
https://store.line.me/stickershop/author/20846/ja
たややん様ツイッター(動画で使わせて頂いている将棋ソフト「水匠」開発者)

やねうら王様ツイッター(将棋ソフト「やねうら王」公式アカウント)

トーナメント表作成ツール
https://terus.jp/knockoutdraw/v2/

17 Comments

  1. オールスター戦藤井竜王名人が東の誰と当たるか分かりませんが私個人としては伊藤匠叡王とのタイトル戦のリベンジをやって欲しいと思いますがどうなるかは神のみぞ知る感じになるでしょうか楽しみです

  2. 羽生九段は王将リーグまだまだ挑戦もリーグ残留も諦めなくていいと言うのは
    喜ばしいですね。頑張ってほしいです。

    藤井七冠は京都での竜王戦第三局が終わって息つく間もなく今日は棋聖就位式出席。
    広瀬九段とのJT杯での対局も楽しみです。

    NHK杯前年度覇者の勇気八段が初戦敗退。連覇の難しさがわかりますね。

  3. 銀河戦がいよいよ決勝トーナメント進出者が全員出揃う大詰めまできて、ブロック戦の最終戦で誰が勝つのか
    決勝トーナメントで誰が優勝するのかとても楽しみです!

  4. 丸山銀河が連続優勝したという情報がYouTubeに上がってました‼ 真偽いかがでしょうか❓

  5. 伊藤叡王、タイトル保持者として、新人王戦記念対局やるべきですね…(藤井ファンとして お休み確保して)

  6. 銀河戦決勝トーナメントの組み合わせは、どこで発表されているのでしょうか?

  7. 銀河戦の決勝トーナメントの表は山も含めて間違いないですか?
    検索しても出てこないので気になりました

  8. 銀河戦の結果については噂が出ている。内容はそれなりに信憑性があり、去年度出ていた噂が結局本当だったことを考えると去年と同じ残念な結果ということになるのかな。

  9. 藤井聡太7冠は準決勝で佐々木勇気と、決勝で丸山銀河と当たるとどこかで見ましたが、このトーナメント表間違っていませんか?

  10. 銀河戦決勝トーナメントの表が間違っています。1回戦は合っていますが、2回戦以降が間違っています。正しい表は囲碁将棋チャンネルの将棋マルナビや囲碁将棋プラスの<無料>しほねえ&ちゃんれいの推しナビ!に出ています。
    なお、囲碁将棋プラスの<無料>しほねえ&ちゃんれいの推しナビ!では、まだ囲碁将棋チャンネルで放送されていない本戦ブロック最終戦の対局結果を公表しているような表になっているのでいかがなものかと思いました。

Exit mobile version