ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」に、第9弾の育成シナリオ「走れ!メカウマ娘 -夢繋ぐ発明-」が登場!
新たなストーリーと、育成システムについてご紹介します!

トレセン学園に現れたメカウマ娘。
それは天才博士シュガーライツの作ったロボットだった。
まだ初期型で、課題は多いが……
強化して、博士の夢を叶えよう!

■走れ!メカウマ娘 – 夢繋ぐ発明 –
2024年10月29日(火) 公開予定
※公開は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+–
ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」は下記プラットフォームより好評配信中!
●App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id1325457827

●Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.cygames.umamusume

●DMM GAMES版
https://dmg.umamusume.jp/
–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+–
【「ウマ娘 プリティーダービー」公式ポータルサイト】
ポータルサイト:https://umamusume.jp/

【「ウマ娘 プリティーダービー」公式X(Twitter)】
ウマ娘プロジェクト:https://x.com/uma_musu
–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+–
© Cygames, Inc.

37 Comments

  1. 車椅子のウマ娘がウマ娘同様に走るロボを開発……
    PVの時点で既に涙腺にキテるんだが……

  2. なるほど、今回はメカウマ娘が友人の機能を引き受けてくれるから、恐らく4周年までは友人&グループサポカが実装されないってことになるのか。

  3. シュガーライツのモデル馬はどれだろう?
    参考迄に書いて置く。
    馬名 ライヴシュガー

    父コパノリッキー
    母ケイティローレル
    母父: サクラローレル

    馬主 澤田孝之
    調教師美浦 牧光二
    生産者(産地)岡野牧場(新ひだか町)
    中央獲得賞金0万円
    地方獲得賞金0万円
    主な勝ち鞍
    生年月日2020年05月13日
    馬名の意味 冠名+砂糖
    兄弟馬
    ケイティブレイブ (18'JBCクラシック(G1))
    ディアノイア (22'御影S(3勝クラス))
    ケイティマドンナ (3歳 330万)

    武豊騎手=栗東・フリー=とのコンビで、キタサンブラックの弟としても注目を集めるシュガークン(牡3歳、栗東・清水久詞厩舎、父ドゥラメンテ)

    ライヴシュガーかシュガークンかシュガーが付く名前の馬はいたかな?

  4. あ、メカウマ娘がライバルと言うか倒すべき目標じゃなかったのね

    というかこのシナリオでミホノブルボンを選んだらサティがぶっ壊れてエラー吐きまくって育成終了する隠しエンドとか無いのかな?

  5. 農業の次はメカ=工業系
    となると、その次は商業⇒資金難の地方トレセンを救うシナリオ(=ダートシナリオ)と予想

  6. ウマ娘の世界ってそんなに技術が進んでいるの?

    なんかすごくない?もしかして次は異世界シナリオ?

    とにかく、楽しみだな。