🏆F1™2024第20戦
🇲🇽メキシコGP 決勝
📱#DAZN 見逃し配信中(配信後30日間)
📱ハイライトはDAZN Freemium(無料会員)で配信中
無料会員登録はこちら⏩https://ad.doubleclick.net/ddm/trackclk/N927339.3090730DAZN/B31507583.388908828;dc_trk_aid=580013902;dc_trk_cid=211003749;dc_lat=;dc_rdid=;tag_for_child_directed_treatment=;tfua=;ltd=;dc_tdv=1
#F1DAZN #f1jp #MexicoGP
➡加入はコチラ https://www.dazn.com/ja-JP/welcome
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
⬛TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
https://bit.ly/3jPo8EJ
15 Comments
やっぱりメンタルに加えて、判断力が致命的な程に弱い。評価対象にも関わらず、クラッシュの可能性が非常に高くなる無謀な進入をしてどうしたかったのかね。予選でQ3行けていたらあんなことにはならなかったと本人はレース後に言ってるけど、そうじゃないから。持ってない運がないとか意味不明なことを言ってる日本人も多くいるけど、全くもってそういうことじゃないだろ。あのようなドライブをあの状況でしようと考える角田の頭の思考回路が全ての問題。より上のポジションからスタートしても同じ思考回路が基盤となるからほんと本人は客観的に理解出来ないんだろうな。
オープニングラップ1コーナー、3ワイドであれだけ詰まった状況、グラス踏む様なアウトラインの大外からその先のS字のインを突こうと考えていたのだろうけど、ほんと無謀に尽きる。サイドバイサイドなら可能でも、3ワイド且つあの団子状態では絶対にS字切り返しは無理。更に、あのラインから行くと、反対側のドライバー達は角田のことは見えていない為、その先のS字切り返しで一気に切り込んで来る。終始、クラッシュする可能性がとんでもなく高い無謀なライン。
レース後、ポイントのチャンスがあった為にチームのみんなに申し訳ないと発言しているが、何も学ばない人間なのかと、以前に同じメキシコGPでやったミスは未だ記憶に新しい人も多いはず。残り数ラップでなかなか追い抜けないピアストリに対して無謀な進入を同じ1コーナーでやって接触スピンしポイント圏外に下がりチームを落胆させた数年前のメキシコGP。
メンタルが弱く情緒不安定、チームに悪態つく、判断力も弱いドライバーをレッドブルが欲しいわけがない。
チームスタッフも横に首振って呆れるシーンが映し出されてるけど、それがそのままレッドブルのリアクションだろう。
速さを示した金曜日、もったいない週末
相変わらずだよ こんなもんだよ 器だろ
角田くんを批判することしかできない奴はF1を見なくいいよ
全くもって観れないんだが
惜しかった。一気に7位くらいにいったと思ったのに、これは仕方がないかな。
高い料金取ってF1のハイライトだけ手抜きするクソDAZN
予選のクラッシュと成功してもダスティライン
チャレンジングや焦りなのも十分理解できるが 決勝は無茶する必要もなくクルマを大事にする必要でもあった
じゃなきゃ直して送り出してくれたクルー達が可哀想だよ
ちなみにDAZNの無料登録してもF1のハイライトは今シーズン途中から更新がないのでみれません。
レッドブルの4台はみんな散々なレースだったな。
4人ともそれぞれ個人個人のプレッシャーに苛まれている。
はっきり言ってチームには何のプラスにもなってない。
ガスリーがそせてますよね
ガスリーが左に寄せ過ぎ
F1というマイナーなものを日本で広めたいなら有料じゃ広まらないと思う。
フジテレビがF1地上波中継でブームを起こし地上波F1中継の終わりとともに完全にブームは去った。
AbemaのMLB中継のように無料の回を作るとかして興味のある人間を増やす必要があると思う。
F1全盛期の時に鈴鹿に行った経験はあるが、今のF1には全く興味がない。
興味のない人たちにハイライトだけ無料で見れるいうても見ると思いますか?
国内のサーキットの観客も激減している昨今。
興味を持たせる仕掛け、キッカケ作りが必須なのでは?
フェルスタッペンは流石の圧巻の走りでペナルティオブザデイ獲得👏現役最強ドライバーの走りは見事だった!!
コメ欄にいる角田アンチの人たちはレーシングインシデントって言葉を知らないのかな
ほんと、2週連続でお疲れ様です。