10月28日(月)3時現在、台風21号(コンレイ)は再び大型の台風となり、フィリピンの東を西南西に進んでいます。今後急速に発達し、暴風域を伴い非常に強い勢力で沖縄の先島諸島に接近するおそれがあります。

沖縄や奄美では台風の接近前からうねりを伴った高波で大しけになり、週後半は暴風雨によって大荒れの天気となるおそれがあります。食料の確保や暴風・停電対策など早めに進めるようにしてください。

気象庁の台風情報は5日先まで進路が予想されていますが、その後の進路を数値シミュレーションを参考に検討すると、九州・四国・本州方面に影響が出る可能性が考えられます。

明日以降は本州付近に秋雨前線が停滞する予想で、台風や南の海上の高気圧からの湿った空気が流れ込むと活動が活発になることが考えられます。特に29日(火)〜30日(水)や11月1日(金)〜3日(日)頃は雨雲が発達しやすくなる見通しです。

📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 大島璃音 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 白井ゆかり 江川清音 川畑玲

<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝

35 Comments

  1. まともな性格!まともな人生!そういうのは明らか自分に返ってくる!短い人生何をしたら楽しいか良く考えてくれよ

  2. 台風情報に慣れっこになって今度も大したこと無いと油断していたら甚大な被害を被った、などとならぬ様、先島諸島や台湾の人々と同等の警戒心を維持したい。

  3. 水は天からの
    貰い水・・という歌詞があったが、少々の雨は、田畑や人々に潤いを与えてくれるが、大災害になる様な雨は心が病むね。世界各地で起きている自然災害。人類の力では太刀打ち出来ない。如何に身を守るか、それしか選択の余地が無い。備えあれば憂いなし!。日々の気象情報に頼るしか術がない。災害被害者が出ぬ事を祈るばかりです。

  4. サムネ間違ってるから言っておくが、「大型」は「勢力」ではなく、ただの「大きさ」だぞ

  5. 台風消えることは無理やなー!行い悪すぎたら絶対自分に返ってくるからなー経験上わかるだけや!

  6. 中国は干ばつ問題があると聞きます、北上して北京まで、潤してください。

  7. 北東方向に来ようが北西に進んでもどっちにしろ世界の軸ずらしたヤツはおる!台風の動き見たら一瞬でも俺にはわかる!

  8. こんにちは🐱
    何故か今年は(沖縄本島)には1度も台風が来ていません。
    今迄に無かったことで予報ははずれ不思議です。海の中のサンゴ達には変わった気候になりサンゴの(白化現象)が起こっています。少し海水をかき混ぜると影響を受け無いようですが🤔
    21号は少し来てほしいですが、大きな被害の無い程度
    ならいいと思います。が、、🐱