#朝倉未来 #ブレイキングダウン #前田日明

コメント・チャンネル登録・評価をいただけると本当にうれしいです。
(原則 誹謗中傷や酷いコメントは自動で削除されます)
※早めに削除する動画もありますので、アップされましたら早めにご覧頂く事をオススメいたします。
※編集無しの一発撮りの動画もありますので、言い間違い等がありますが、予めご了承ください。

お仕事のご依頼は↓のメールアドレスからお願いします。
For work requests, please contact me from the email address below.
maycogy@ybb.ne.jp

コースケTV【時事ニュース】
https://www.youtube.com/@kosukeTV/

『瓜田にケジメを取らせる』関東連合リーダーの石元太一がストリートルールで瓜田に復讐する事を決意 瓜田純士に危険が迫る

『朝倉未来、会おうや』石元太一が出所後 瓜田純士について朝倉未来に問いただしたい事があると告白 朝倉未来に危険が迫る

ブレイキングダウン13で重大な経歴詐称が発覚 ブレイキングダウン13オーディション1の動画で気付いた人いますか?

【著作権について】
チャンネル内ににおいて使用,掲載している画像や動画等の著作権・肖像権等は各権利所有者様に帰属いたします。
何か問題等ありましたら各権利所有者様より下記連絡先にご連絡いただければと思います。

■お問い合わせ
メールアドレス:maycogy@ybb.ne.jp

欲しいものリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1L0SFD5PDUPAR?ref_=wl_share

29 Comments

  1. ブレーキングダウンは喧嘩なんだから素手じゃないと意味無いでしょ。時間も短いんだから、格闘技ファンからすると飽きるでしょ

  2. 元々の最初は朝倉未来が地方に出向いて喧嘩自慢を探して煽りMMAルールで試合して、やっぱプロは強いよな!て思わせる所から、じゃあ喧嘩自慢同士を対戦させたら面白いよな!て発想から、本格的に喧嘩自慢の募集をかけて面接して始まったので、現役引退して始めた前田日明とは少し違う気がしますね、まだ現役で勝ち続けて、強いまま引退したのなら分かりますが、試合に負けて引退したから、BD社長に専念しても何か以前よりも面白さが薄れましたね、最近は全然見て無いですね😅
    逆に朝倉未来に勝ったら1000万円の企画したら受けるかも(笑)

  3. あまり関係ないな
    朝倉未来を知っている層は、今まで通りみるだろう
    ただ3年後とかになると、新規層の開拓には手こずるだろな
    それと関係なく、マンネリはやってくるし、問題はそっちだろう

  4. 前田の言ってることに反応しちゃってるんだね。図星だからだろ。

  5. たとえカリスマ性が薄らいでもそれなりに稼いできてるし、また違う目的や企画をたてれるでしょ。引退は今更宣言してきた訳じゃないし自分の目的を達成してきた結果だと思う。

  6. 前田は未来に遠回しに格闘家に復帰しろ言うてるのかな?BDに関しては嫉妬だろうね、PRIDEの時といい頭いいけど女々しいね前田は

  7. あっと驚くような強い選手が出てくれば観る。おらついてる選手が1分間大振りしているだけなら観ない。ただそれだけ。

  8. コースケさん、前から気になっていたのですが、毎回動画の冒頭で「えー、〇〇〇 コースケです。」って言っているのが聞き取れません。なんと言っているのか教えて頂けませんか?

  9. 前田が言っている意味は、トップをとる前に引退したっていうことじゃないの。自分のアドバイスを無視して、結局トップはとれないで引退だから。人気があるのとトップは違うから。

  10. 一応、抗ってはいるけど、結構気を使っている感じw日本のプロレス団体がそんな感じだったから(興行主が現役引退→衰退解散)前田氏の言ってる事も一理ある。ただ、ブレイキングダウンに選手として出ていたわけではないので、影響は限定的でしょう。企画力とユーチューブの力でイケるんじゃないのかな?

  11. 魔裟斗の時もそうだったけどちょっと言われれば必ず反論するよな
    色々な意見や指摘あんのが当たり前じゃん
    それを真意に受け止めておいて結果出していけばいいじゃん

    今では自分の方が稼いでる影響力ある知名度あるからってレジェンドだったりお世話になった人達にも平気で楯突いてマウント取ってほんと人間性が終わってる
    どんなに自分が偉くなろうとお世話になった人達には謙虚であろうよ

  12. 前田さんの言うとおり!朝倉は弱いレッテル貼られたから、弱い奴がさらに弱い奴に対して偉そうにしたら終わるよ!人間てそんなもん。こうやって言い返すのも弱い奴が!てなってるやんもう

  13. 朝倉未来が「アウトサイダー」を例にあげて反論してるが
    その「アウトサイダー」自体が回数を重ねていくことで飽きられたわけだから
    反論のソースにするには、むしろ悪手だよな

  14. Uインターについて言い間違えている部分がありますが、こちらは認識しておりますので、指摘は不要です