12日間の選挙戦最終日 党首らが“最後の訴え”で語ったことは【サタデーステーション】(2024年10月26日)

私たちは今回いろんなご批判を浴びており ます自民党の石場総裁最後の訴に選んだ 場所は都内の激戦区でしたパーティー権 買っていただいた政治資金収支報告書に 載せなかったそのようなことがあっては ならないのですそのことは我々は本当に 深く反省をしお詫びをしながらその上で なお様にご からのお願いをさせていいておりますご 支援各地で与党で過半数を取る必要を訴え ました責任を持ってこの国の独立と平和を 守る責任を持って国民の経済を守る責任を 持って国民を災害から守るそれができるの は我々自民党公明党の連立系政権しか ございません 連立を組む公明党石井代表 は物価 対策継続的な賃上げをどうしていくのか また少子化人口現象も今本当に厳しい時代 になってまいりましたこれをどう対応する のかこういったことにどこの政党が しっかりと答えを出せるのかこれが問われ ているわけですの会場にに到着いたし最終 日は北海道に応援に入りましたせて いただき ますもう 全然安全保障政策は異なっております経済 政策を見ても全く違うんです ね日本の政治の未来をしっかり と誤りなくリードしていけるのは自民党 公明党の連政権しかない と対する野党の最後の訴え はありがとうございますよしおします選挙 戦最終日災地からスタートしたのは立憲 民主党の野田 代表改めて今1番困ってる弱っている地域 はどこなのか間違いなく日本ではじゃあり ません かをいいた月には新しい政権のもで1ヶ月 での復旧復興のための補正予算を作り ます最後に選んだのは裏金問題で注目さ れる選挙区でし た裏金政治を続ける自民党政権を選ぶのか 裏金政治を完全に絶させる立民主党の政権 を選ぶのか 裏そして裏からのこんな裏だらけの政治 にでありません か本の大阪激戦区でマイクを握った日本 維新の会馬場 代表自民党に勝を入れて自民党の緩んで いる他をめそういう政党が今必要です必ず をしていきますから全ての国民が夢や希望 を持ってワクワクドキドキするようなそう いう社会を私たちと一緒に作っていこうで はありません か大阪で取り組む教育の無償化を全国でも 訴えます私たち議員が見切る改革を スタートにしてどんどんどんどん改革を やってお金を生み出して幼稚園保育園から 小学校高校大学大学院全ての事業を教育を 無償にしましょうとこういう方向性の政治 私はこれから必要だと思い ます2000万円問題を明るみに出したの は党の機関士でした共産党の田村委員長 は非公認としたはずなのに2000万円の お金が渡されていた新聞赤畑共産党が指摘 してやっと2000万円を返すという皆 さんもう自民党腐り切ってますよね 金まみれの政治をもう大掃除していこうで はありません か新宿駅前での最後の訴えでは最低賃金 1500円求めるようになりました求める だけじゃないどうしたら実現するか真剣に 考えました社会故障も教育も良くなるんだ 暮らしが良くなる希望はあるんだそれが 政治の役割だとこの仕事を私に日本共産党 にやらせて ください国民民主党玉代表は若者を中心と した現役世代に経済政策を訴えました 私たちは適切に増えすぎた子を還元して いきたいと思ってますガソリンの減税電気 代の値下げこういったことで皆さんの 手取りを増やすまずこの政策を進めていき たいと思うん ですめくりは東京駅前でし た真面目に頑張る人が向かれる社会を子供 たちは孫たちに残したいんです今回 ちょっとだけ背中からそよ風を感じてん ですでも風だとまだ日本は動かないので それを 大きなうりに風にしてきたいんです皆さん 私はね風に乗ろうなんて思ってない風を 作ろうと思ってんです よだからその風を一緒に作ってくれません か皆 さんこの30年を取り戻す皆さんの30年 の失われた所得を取り戻すそのための選挙 だと思っています組のた組の山代表はっ 1つこの消費税皆さんから絞りとった分の ほんの一部しか社会保障に回してないん ですほとんどが大企業減税の穴埋めに使わ れているこれ払う意味 あるですそして最後の訴えで は1人1人が交配力を上げていく物を 変えるようになるあなたが使ったお金が 回り回って誰かの所得にな大胆な策をつ時 にはもう既に税制改正行わなきゃいけない つまりは何か法人に対しての法人税の類税 化返させてください消費税廃止の戦闘に 立たせて ください頑固に平和暮らしが1番税金は 暮し に 福島福岡県 まし た軍事費にストップをかけなければ教育 福祉はありえません軍やれば金がかかる から大創生になるに決まってるじゃない ですか軍学にも軍学大増税にも反対 です賛成党の神代表が選んだのは謝申し 東京 秋葉原グローバリストに乗っ取られた日本 を取り返す日本防衛戦を賛成とはやってる ん だみんなでこの勝利を勝ちおりましょう そんな思いで最後賛成投やらして ください行きますせーの 123土曜の夜はサタデーステーション ニュースを丁寧にお伝えします

27日、投開票を迎える衆議院選挙。選挙戦最終日、党首らは午後8時のぎりぎりまで、支持を訴えました。最後の最後、それぞれはどの場所を選び、何を訴えたのでしょうか。(10月26日OA「サタデーステーション」より)

■自民党 石破茂総裁

東京・江東区での演説(午後8時前)
「私たちは今回、いろんなご批判を浴びております」

自民党の石破総裁、最後の訴えに選んだ場所は都内の激戦区でした。

東京・江東区での演説(午後8時前)
「パーティー券を買っていただいた、政治資金収支報告に載せなかった。そのようなことがあってはならないんです。そのことを我々は本当に深く反省し、お詫びをしながら、そのうえでなお、みなさま方にご支持を賜りたく、心からのお願いをさせていただいております」

各地で、与党で過半数をとる必要を訴えました。

東京・小平市での演説(午後1時半すぎ)
「責任をもって、この国の独立と平和を守る。責任をもって、国民の経済を守る。責任をもって、国民を災害から守る。それができるのは、われわれ自民党、公明党の連立政権しかございません」

■公明党 石井啓一 代表

連立を組む公明党の石井代表は。

北海道岩見沢市での演説(午後1時すぎ)
「物価対策、継続的な賃上げをどうしていくのか。また、少子化、人口減少もいま本当に厳しい時代になってまいりました。これをどう対応するのか。こういったことに、どこの政党がしっかりと答えを出せるのか。これが問われているわけです」

最終日は北海道に応援に入りました。

北海道岩見沢市での演説(午後7時すぎ)
「(野党は)全然、安全保障政策も異なっております。経済政策をみても全く違うんですね。日本の政治の未来をしっかりと誤りなくリードしていけるのは、自民党、公明党の連立政権しかない」

■立憲民主党 野田佳彦代表

選挙戦最終日、被災地からスタートしたのは立憲民主党の野田代表。

石川・輪島市での演説(午前9時半ごろ)
「改めていま、一番困っている、弱っている地域はどこなのか。間違いなく日本では能登じゃありませんか。政権を取らせていただいたあかつきには、新しい政権のもとで1カ月で能登の復旧復興のための補正予算を作ります」

最後に選んだのは、裏金問題で注目される選挙区でした。

東京・板橋区での演説(午後8時前)
「裏金政治を続ける自民党政権を選ぶのか。裏金政治を完全に根絶させる立憲民主党の政権を選ぶのか。裏金作り・裏金隠し解散・裏からの公認料、こんな裏・裏・裏だらけの政治にピリオドを打とうじゃありませんか」

■日本維新の会 馬場伸幸代表

お膝元の大阪の激戦区でマイクを握った日本維新の会、馬場代表。

大阪・堺市での演説(午後8時前)
「自民党に喝をいれて、自民党の緩んでいるたがをしめる、そういう政党がいま必要です。必ず大改革にチャレンジをしていきますから。全ての国民が夢や希望を持ってワクワクドキドキするような、そういう社会を私たちと一緒に作っていこうではありませんか」

大阪で取り組む「教育の無償化」を全国でも訴えます。

滋賀・大津市での演説(午前11時すぎ)
「私たち議員が身を切る改革をスタートにして、どんどん改革をやってお金を生み出して、幼稚園、保育園から小学校、中学校、高校、大学、大学院、すべての授業を、教育を無償にしましょうと。こういう方向性の政治、私はこれから必要だと思います」

■共産党 田村智子委員長

“2000万円問題”を明るみにだしたのは、党の機関紙でした。共産党の田村委員長は。

東京・蒲田駅前での演説(午前10時すぎ)
「非公認としたはずなのに、2000万円のお金が渡されていた。しんぶん赤旗、共産党が指摘して、やっと2000万円を返すという。みなさん、自民党は腐りきっていますよね。金まみれの政治を大掃除していこうではありませんか」

新宿駅前での“最後の訴え”では。

東京・新宿駅までの演説(午後8時前)
「最低賃金1500円、求めるようになりました。求めるだけじゃない、どうしたら実現するか真剣に考えました。社会保障も教育も良くなるんだ、暮らしが良くなる希望はあるんだ、それが政治の役割だと。この仕事を私に、日本共産党にやらせてください」

■国民民主党 玉木雄一郎代表

国民民主党、玉木代表は若者を中心とした現役世代に経済政策を訴えました。

福岡市での演説(午前10時過ぎ)
「私たちは適切に、増えすぎた税収を還元していきたいと思っています。ガソリンの減税、電気代の値下げ、 こういったことで、みなさんの手取りを増やす。まずこの政策を進めていきたいと思うんです」

締めくくりリは、東京駅前でした。

東京駅前での演説(午後8時前)
「真面目に頑張る人が報われる社会を、子どもたちや孫たちに残したいんです。今回ちょっとだけ、背中からそよ風を感じているんです。でもそよ風だとまだ日本は動かないので。それを大きな大きな、うねりに、風にしていきたいんです。私はね、風に乗ろうなんて思ってない。風を作ろうと思ってるんですよ。だからその風を一緒に作ってくれませんか」

■れいわ新選組 山本太郎代表

東京・北千住駅前での演説(正午すぎ)
「この30年を取り戻す。皆さんの30年の失われた所得を取り戻す。そのための選挙だと思っています」

れいわ新選組の山本代表は、経済の再建が必要だと訴えます。

東京・北千住駅前での演説(正午すぎ)
「この消費税、皆さんから搾り取った分のほんの一部しか社会保障に回してないんです。ほとんどが大企業減税の穴埋めに使われている。これ払う意味ある?」

そして最後の訴えでは。

東京・新宿駅前での演説(午後8時前)
「ひとりひとりが、購買力を上げていく。物を買えるようになる。あなたが使ったお金が、回り回って誰かの所得になる。大胆な景気策を打つ時には税制改正を行わないといけない。つまりはなにか…、法人に対しての法人税の累進税化。変えさせてください。消費税廃止の先頭に立たせてください」

■社民党 福島みずほ党首

福岡・博多駅前での演説(午後6時半ごろ)
「頑固に平和。暮らしが一番。税金は暮らしに」

社民党の福島党首は、福岡県で最後の訴えに臨みました。

福岡・博多駅前での演説(午後6時半ごろ)
「軍事費にストップをかけなければ教育福祉はありえません。軍拡やれば金がかかるから大増税になるに決まってるじゃないですか。軍拡にも軍拡大増税にも反対です」

■参政党 神谷宗幣代表

参政党の神谷代表が選んだのは、東京・秋葉原。

東京・秋葉原駅前での演説(午後7時50分すぎ)
「グローバリストに乗っ取られた日本を取り返す。日本防衛戦を参政党がやっているんだ。みんなでこの勝利を勝ち取りましょう。最後、参政党コールやらせてください。1、2、参政党」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

29 Comments

  1. 自民党・公明党の衆議院議員が激減することを望みます。
    また、日本保守党と参政党が躍進することを望みます。
    社民党は国会議員0になり、政治団体になることを望みます。

  2. 自民党 まるで不正をしたのは他人事
    太鼓持ちの公明党も要りません
    自民党一刻も早く解体してください

  3. 外国人ばかり優遇し移民を入れることしか考えていない政党になぜ日本人が投票しなきゃならんのか! 自民公明なんて、全部落選させろ。

  4. 今の日本の悪い状況を作ったのは自民党だから無理。
    昔は自民党の批判ばかりして、連立組んだらコロッと手のひらをかえして、地域信仰券なんてアホなことをしていた公明党も無理。
    民主党時代、政権取ってみんな期待してたのに、何の成果も出せなかった立憲民主党も無理。
    共産党はヤジを飛ばすだけだから無理。
    どの党ならちゃんと政治をやってくれるのかしら?
    なんならAIに全て任せた方がマシなんじゃないかとすら思ってしまう😢😢

  5. 自民はかは過半数われても残ると思われる。流石、東インド会社所属の国政最大政党。一体、何が民主主義なのか?
    大手メディアの報道も中国資本の意図を感じる。自民党と官僚の悪行は止まらない。

  6. 参政党だけがグローバリストの斬り込める。それは他の政党がほぼグローバリストだから、他の政党にはできないのである。

  7. みんな今日は選挙運動しちゃだめだよ
    もしやってしまったら自分の支持してる党の評判落とすだけだよ

  8. 反省したと言っている党が2000万円非公認の輩に渡していたって詐欺師と同じだな。その金は全額能登に回せよ!国民の金だから自分ファーストで使うなよ!

  9. 政権交代ですね!
    自民=ほぼほぼボーボボ裏金私利私欲政党

    諦めの中で毎回自民に投票してた人も流石に今回は…って声が聞こえます。
    政権交代っぽい風吹いてますね!
    『皆様の清き!清き一票をどうか私たち、清くない!清くない自民党にお願いします』って言われてもね(笑

  10. 自民、公明以外ならもうどこでもいいや。国民民主が1番マシだったから今回はそこへ入れるわ

  11. 可処分所得に35%のcapをかける。この政策は参政党だけ👍️参政党が国益です。🎌

  12. 行かない理由も同情出来るし行きなさいもその通りだ
    行こうが行かなまいが書くか白票かこれは良いあれはダメだあれコレそれと低レベル🤯

    自民党の裏金問題が端を発しているせいで過去一番の大義名分の無い衆議院解散総選挙😵
    本音はご都合解散やめてほしい石破や森山や解散に満更でもない野党たちの政略選挙茶番に付き合いきれない😮‍💨…

  13. 国会では大人しいのに選挙前だけ声高にいい事を言う。
    次は四面楚歌の代表に騙されてる。
    ブレないれーわ択!!!

  14. お前らマスコミは平等に報道することを知らんのか?仕事はなんだ?もう一度、よく考えてみてほしい。