本田圭佑チャンネルの切り抜きをやっております。 ご視聴していただきありがとうございます 高評価、コメント、チャンネル登録していただけると嬉しいです。 本田圭佑さんのチャンネルはこちら https://youtube.com/c/keisukehonda 再生リストもぜひ見ていただけると嬉しいです。 #本田圭佑 #KeisukeHonda #本田圭佑切り抜き ACミランCSKAモスクワeFootballKeisuke HondaVVVフェンロW杯YouTubeインタビューウイイレオーストラリア代表ゴールサッカー日本代表スーパープレイデビューゴールハイライトフリーキックプレープレイ集ボダフォゴマキヒカミランミラン時代ライブリトアニア三苫薫乃木坂46久保建英切り抜き南野名古屋グランパス名言味ワールドカップ予選富安日本代表本田本田圭佑本田圭佑 CSKAモスクワ本田圭佑 Jリーグ本田圭佑 YouTube本田圭佑 スドゥバ本田圭佑 フリーキック本田圭佑 ミラン本田圭佑 メンタル本田圭佑 ユーチューブ本田圭佑 ライブ本田圭佑 リトアニア本田圭佑 切り抜き本田圭佑 名言本田圭佑 無回転本田圭佑 生配信本田圭佑 監督本田圭佑 移籍本田圭佑 試合森保さん森保監督欅坂無回転生配信監督 16 Comments @tabi- 10か月 ago 本田さんちょっと眠そうw @s.yuki.0210 10か月 ago マジで日本代表の監督して欲しいですし、日本vsオーストラリア戦を観てからの試合分析もして欲しいです✨ @逆神Kの本命 10か月 ago トロサールとヘッケにマジで似てるな @2010simizu3 10か月 ago 本田さん。これ代表監督やる気満々やな。森保の次は本田かもしれない。 @2010simizu3 10か月 ago 俺の予想も0-4でした。 @lee-vw2kj 10か月 ago 前大会の解説面白かったからなwまたやってほしかったけど、やる気ないなら仕方ないか @mazikarizumu 10か月 ago やっぱりそうだよな、5バックは相当力量に差が無いと強いチームでも苦戦するのよ、勝ちの確率下げて負けないワンチャンカウンターだけで亀のように立ち回ってくるんだから、それを高身長のオーストラリアがそもそも引き分け狙いで使ってくるならそりゃ苦しい @hollandamsterdam4893 10か月 ago 5バックに対しては直接フリーキックという戦術ダメなんかな? @けちゃっぷ-i2b 10か月 ago 想像で話してるとかお笑いのネタみたい @はらかみ-y4v 10か月 ago 木崎さんめっちゃしつこくてありがたい。ありがとう @teefuu6299 10か月 ago 守備をするという負けない人選をしてる時点で上には絶対に行けない。勝ちに行くことを目指さないチームは結局そこそこ止まり。 @ベールズ 10か月 ago 補完関係になれるパートナー…まさかレオザ? @s2ri_07iiiii 10か月 ago 結局一生監督はやらずに、こうやってちょこちょこ代表について口挟む程度で終わりそうな予感。 @大好きサッカー-m9l 10か月 ago 真ん中にどデカいやつ、プレミアでやっている選手ですね!中継見ていてデカっ!と思いました! @Batterynotification 10か月 ago ソンフンミン>三苫イガンイン>クポ(笑)ファンヒチャン>南野キムミンジェ>スペ安イジェソン>堂安ホンヒョンソク>鎌田ファンインボム>守田オセフン>上田これが現実ニダw💪 @alfaemilio156 10か月 ago 想像で言っているけどその通りというのがさすが。サイドから結局は放り込みだけの単調だけではそれは崩せないわな。中央突破を試みたり、斜め走りを伊東選手みたいにやったい、そこで直接フリーキックをもらって狙ったり(上手いキッカーがいないけど)、ミドルシュートを狙ったりする。それでサイドから攻めるのも有効になる。揺さぶらないと相当。守っているだけだとむちゃくちゃ精神的にも疲れるので、揺さぶると更に身も心も疲れると思う。
@mazikarizumu 10か月 ago やっぱりそうだよな、5バックは相当力量に差が無いと強いチームでも苦戦するのよ、勝ちの確率下げて負けないワンチャンカウンターだけで亀のように立ち回ってくるんだから、それを高身長のオーストラリアがそもそも引き分け狙いで使ってくるならそりゃ苦しい
@Batterynotification 10か月 ago ソンフンミン>三苫イガンイン>クポ(笑)ファンヒチャン>南野キムミンジェ>スペ安イジェソン>堂安ホンヒョンソク>鎌田ファンインボム>守田オセフン>上田これが現実ニダw💪
@alfaemilio156 10か月 ago 想像で言っているけどその通りというのがさすが。サイドから結局は放り込みだけの単調だけではそれは崩せないわな。中央突破を試みたり、斜め走りを伊東選手みたいにやったい、そこで直接フリーキックをもらって狙ったり(上手いキッカーがいないけど)、ミドルシュートを狙ったりする。それでサイドから攻めるのも有効になる。揺さぶらないと相当。守っているだけだとむちゃくちゃ精神的にも疲れるので、揺さぶると更に身も心も疲れると思う。
16 Comments
本田さんちょっと眠そうw
マジで日本代表の監督して欲しいですし、日本vsオーストラリア戦を観てからの試合分析もして欲しいです✨
トロサールとヘッケにマジで似てるな
本田さん。これ代表監督やる気満々やな。森保の次は本田かもしれない。
俺の予想も0-4でした。
前大会の解説面白かったからなw
またやってほしかったけど、やる気ないなら仕方ないか
やっぱりそうだよな、5バックは相当力量に差が無いと強いチームでも苦戦するのよ、勝ちの確率下げて負けないワンチャンカウンターだけで亀のように立ち回ってくるんだから、
それを高身長のオーストラリアがそもそも引き分け狙いで使ってくるならそりゃ苦しい
5バックに対しては直接フリーキックという戦術ダメなんかな?
想像で話してるとかお笑いのネタみたい
木崎さんめっちゃしつこくてありがたい。ありがとう
守備をするという負けない人選をしてる時点で上には絶対に行けない。勝ちに行くことを目指さないチームは結局そこそこ止まり。
補完関係になれるパートナー…まさかレオザ?
結局一生監督はやらずに、こうやってちょこちょこ代表について口挟む程度で終わりそうな予感。
真ん中にどデカいやつ、プレミアでやっている選手ですね!
中継見ていてデカっ!と思いました!
ソンフンミン>三苫
イガンイン>クポ(笑)
ファンヒチャン>南野
キムミンジェ>スペ安
イジェソン>堂安
ホンヒョンソク>鎌田
ファンインボム>守田
オセフン>上田
これが現実ニダw💪
想像で言っているけどその通りというのがさすが。サイドから結局は放り込みだけの単調だけではそれは崩せないわな。中央突破を試みたり、斜め走りを伊東選手みたいにやったい、そこで直接フリーキックをもらって狙ったり(上手いキッカーがいないけど)、ミドルシュートを狙ったりする。それでサイドから攻めるのも有効になる。揺さぶらないと相当。守っているだけだとむちゃくちゃ精神的にも疲れるので、揺さぶると更に身も心も疲れると思う。