なでしこジャパン、国立競技場で日韓戦!
2011年以来再びの世界一へ、新たな船出!
なでしこジャパン、聖地国立競技場で日韓戦!2011年以来再びの世界一へ、新たな船出!
パリオリンピックで日本女子サッカー界初の金メダルを目指した「なでしこジャパン」。
熊谷紗希(ASローマ)、長谷川唯、藤野あおば(マンチェスターシティ)など海外の名門クラブで
活躍しているメンバーが揃う、“なでしこ史上最強“の呼び声が高い彼女たちだったが、
今大会金メダルのアメリカを相手に準々決勝で延長戦の末敗れ、ベスト8に散った。
パリオリンピック後初となる今回の国際親善試合。
なでしこジャパンはサッカーの聖地「国立競技場」でアジアの“ライバル”韓国を迎え撃つ。
2011年のワールドカップ優勝以来となる世界一へ!
なでしこジャパンの“新たな船出”を見逃すな。
#なでしこジャパン #内田篤人 #ウッチー #なでしこ #nadeshiko #日韓戦
24 Comments
内田篤人🇯🇵🗾⚽️
これだけ的確に指導したり褒めたりするコーチ、(監督も)最近の各年代の男女代表見ててもいない気がします
中村憲剛もコーチで参加してほしいなぁ
ウッチーの声よく通るね😊
PKの練習や シュート練習みたい。 サイドネットシュートが見たい。
内田が指導者のキャリアにこんだけ積極的なの割と意外な感じはあるんだよな
しっかり強くなりそうやね
シンプルにクリアの精度を高める練習が凄く実践的。
他の動画でも見たけどウッチー左足いいね😊
「妻がいるのは分かってる。。でも、恋しちゃったんだから仕方ないじゃない!」展開来る。
元ワールドクラスのSBのコーチングって素晴らしいな
内田監督で良くないか。
めちゃくちゃイケメン監督じゃん!!
ウッチー、コーチ姿もカッコええね。惚れそう😊
高橋はなも怪我がなければ参加できた
選手より注目されるコーチ。
❤😊
膝、大丈夫かな?
佐々木監督があと4年やった方が良さそうな雰囲気
監督姿がいまでも様になってる
これを使わないのは勿体ない
2011年の優勝監督ということで選手たちもリスペクトを集めてしこのままいった方が絶対いい
こうやって海外に行く選手がどんどん増えるとウッチーのような実績を持った人が現れて、次世代にまた経験や技術を教えられるからどんどんレベルアップしていけるようになるからいいな。
男子のフル代表にはいない、世界のトップで戦った経歴を持つコーチ。贅沢だ。
内田監督はすでに既定路線かな? それも良いだろう。
ウッチーイケメン過ぎやろ😅いづれどっかの監督になるんやろうなぁ‥その時はアントラーズへカモン!
韓国🇰🇷よりも北朝鮮🇰🇵と対戦⚽️してほしかった😮💨
4:23 田中美南(ユタ・ロイヤルズFC)と古賀塔子(フェイエノールト)のデュエル、激しくて良いですね。海外組が増えたおかげかなでしこジャパンの練習もだいぶ強度が上がったように見えました。今後強豪クラブで活躍する日本人選手が増えればますます強度、質、スピードが上がっていくでしょうね。勇気をもって海外に飛び出していった選手達の進化と成長が目に見えてわかって楽しい動画でした