▼最新の不動産・経済ニュースもわかる! 収益物件数NO.1「楽待アプリ」
https://www.rakumachi.jp/r/yhttr4ve?uiaid=youtube

▼前編の動画はこちら

▼「楽待トーク」シリーズはこちら▼

▼さらに実践的で役立つ動画を配信中!▼
「楽待プレミアム」の詳細はこちら
https://www.rakumachi.jp/lp/premium_service?uiaid=youtube
月額プラン3300円
年額プラン29800円(一括年払い)

▼出演者
須田慎一郎さん
https://www.youtube.com/@%E5%88%A5%E5%86%8A%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%82%AF%E9%80%9A%E4%BF%A1

岩田温さん
https://www.youtube.com/@Iwata_Ch

KAZUYAさん
https://www.youtube.com/@kazuyahkd

宮崎謙介さん
https://www.youtube.com/@miyaken_maemuki

ーー[チャプター]ーー
00:00 日本保守党、れいわ新選組…衆院選で少数政党は?
17:59 まさかの岸田文雄再登板!?党内には小泉進次郎選対委員長への怨念が…
36:37 ポスト石破は高市早苗?小林鷹之?
46:30 立憲民主党は社会党の二の舞に?
51:40 比例ゾンビが政治のガン!?今後の政治のあるべき姿は?
ーーーーーーーーー

【楽待】
公式サイト:https://www.rakumachi.jp/?uiaid=youtube

【公式SNS】
X(旧Twitter):https://twitter.com/RakumachiNews
LINE@:https://page.line.me/nyb2478b
TikTok:https://www.tiktok.com/@rakumachi.jp
Facebook:https://www.facebook.com/rakumachi/
Instagram:https://www.instagram.com/rakumachi/

【運営】
株式会社ファーストロジック
公式HP:https://rakumachi.co.jp/?uiaid=youtube

#衆院選 #衆議院議員選挙 #自民党 #高市早苗 #小泉進次郎 #楽待

41 Comments

  1. 楽待さんの人選チョイスがなかなか良いです。
    株シリーズのアサクラさんとか。
    今回も。

  2. カズヤは、しょーもないザコキャラをイジるのが得意分野で、政治評論はムリ!

  3. 「保守はデジタル推進に反対」という宮崎さんの発言はミスリードかな、と思いました。
    デジタル化だけだと取りこぼす人が出てくるという事を懸念している人がいると思います。
    デジタル化を進めつつ、移行時に取りこぼさない対策も打っていけば、
    上手く進めることができたのではないかと思います。

  4. 下記の動画では、倉持麟太郎×古谷経衡×宇野常寛ーの御三方が、石破氏を指示してきたし、がっかりする面はあるが今でも期待しているというような話をしています。この3名も政局にも詳しく学も高い方々と思うのですが、今回の内容と全く違う世界の話のようで、見ている側は混乱しています。左右の違いはあるにせよ、あまりに見ているものが違いすぎるので、是非この3名と今回の3名で議論した様子を見てみたいです。同じような意見の方々ばかり集めて、そうだそうだ言う内容ばかりで困るので、よろしくお願い致します。

    「石破さん、日和らないでください!」衆院選の投票先に迷ったら観る動画ー by PLANETS YouTubeチャンネル
    https://www.youtube.com/watch?v=CyBHPmZkAXI&list=TLPQMjQxMDIwMjQ0zwEwbDYe4w&index=7

  5. 文化人放送局を見損なったよ。
    百田代表の本性を分かっていながら応援するとは正直がっかりした。
    あなた達も所詮再生回数目当てのYouTuberということか。

  6. 何故かずや😅
    何処の何の立場で出演しているのだろう😅
    炎上系政治評論ユーチューバーって事だろう😅

  7. 小数政党は岩田さんの言う通り連立しか国会で言い分が通ることは無いな〜ということは保守党はタダ国会議員になりたかっただけ😂

  8. 2大政党制は、左右のすみわけがきっちりしないと成り立たないけど、是々非々の国民性に合わないから、まず話題に持ち出すのがズレてるよね

  9. 進次郎ルート(総理就任)の構想、安倍派に刺客を立て裏から岸田、菅が手綱を握る、安倍派のいない天下を握る。
    まさか決戦投票で高市が残るとは(汗
    じゃあ石破で中途半端に似たことやろうとしたら大失態
    選挙に強そうな進次郎が親の真似して対抗立てて安倍派一掃、リベラル天下の誕生
    こんな目論みだったのでは。

  10. 自民は パナソニック、立憲民主はTBSへの信任を促すこうほしゃのなで、人選が意味不明。それから嘘の多い候補者はパスするので。。。自民の裏金がどうかとか関係なく選挙など
    10年以上いっていない。

  11. 宮崎謙介は自民党で政治家やってた人にしかわからない自民党内の微妙な力学、空気感とかをめっちゃ教えてくれてええな。

  12. 保守とか(リベラルも)。
    そんなに「実数」はいないと思うけどね。
    だって、政治系のチャンネルは、高橋さんと虎ノ門で。
    MAX、100マンぐらいだし。
    KAZUYAさんでさえ、60マン超えぐらいだし。

    それを考えたら、政治に関心のある層。
    じぶんから進んで、情報を取りに行く層は。
    人口の数%・・5%もいないと思うよ。

    その数百万のなかで、保守やらリベラルでやり合ってるだけかと。
    だから「保守層」とやらを、過大評価するのもズレると思う。

    右も左も「議席数」でいったらせいぜい、よくて10議席ぐらいなもので。
    圧倒的多数の「その他の人々」は、そんな「思想」で動いてないのが、現実かと。

  13. 高市さんが敗れたせいで、タケノコたちがが出てきます、ラッキーな棚ぼた党は比例立候補が雇って間もないスタッフや 運転手というから世の末感もただよいます。

  14. 今までは、少数政党を気にする事はなかったかもしれないけど、この先、自民党はどうなるかわからない。
    公明党を切ってら高市さんを盛り上げて、挙党一致できたら良いけど。

  15. カズヤさん、飯山あかりさんの名前ありがとうございます。ほんとに無視排除を日本保守党にされました。大変優秀な方です。

  16. 宝くじは当たらないから買うなってか??希望を持たなくて諦めてきた結果が今の日本だろ?何だよこの番組は??

  17. 何のための番組??
    大谷選手のボールだって打席に立ってバットを振れば何か起こるかもしれないやん!何で投票を諦めさせるような番組してるの??バカなの?自公維立共の共同出資で作られてますかこの番組は??

  18. 面白い組み合わせ、あっという間の一時間でした。少数政党のトーク、他では滅多に聞けないのでよかったです。日本保守党についてのKAZUYAさんの話も興味深いものでした。このコンビネーションでまたお願いします。ちょっと考えが右に偏っている気がします。

  19. 何でココKAZUYA叩きが多いんや?百田とか虎ノ門系支持するア保守が多いんか?

  20. KAZUYAって人この場に必要でしたかね? 論評も素人同然だし面白みもない。その証拠に終始この人抜きで議論が進んでいる。。

  21. 保守がリベラル的な事をやるのと違い、左翼がリベラルやるとわやだから 特に後ろにアメリカの民主党がおるから余計に変

  22. Kazuyaは抗争が面白いらしい。ネット民を盾にしているけど、そういうとこなんだよな

  23. 飯山さんと揉めてるって「私だけカレー食べてない」って言ってるやつですか?
    須田さんも揉めてるって話でうなずいてますが、これが内部の揉め事と思われるのですね😂

  24. 政治討論番組でマクロ経済政策を真正面から取り上げた番組がほとんど無い。国民の1番の関心が経済政策なのになぜなのか?政治家は経済が分からない人ばかりだからでしょうか?