「ラジオかもめんたる2」第11回(向上系番組の収録、キングオブコント2024について、審査員の好み問題、次回の劇団かもめんたる公演にについて、など)
#かもめんたる #キングオブコント #劇団かもめんたる
劇団かもめんたる第14回公演
『生ガキと笛』
公演日時
2024年12月
11日(水)19:00※初日特典あり
12日(木)19:00
13日(金)14:00/19:00
14日(土)13:00
15日(日)13:00
先行抽選受付
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?lotRlsCd=21539
「ラジオかもめんたる2」第1回
「ラジオかもめんたる2」第2回
「ラジオかもめんたる2」第3回
「ラジオかもめんたる2」第4回
「ラジオかもめんたる2」第5回
「ラジオかもめんたる2」第6回
「ラジオかもめんたる2」第7回
「ラジオかもめんたる2」第8回
「ラジオかもめんたる2」第9回
「ラジオかもめんたる2」第10回
36 Comments
う大さんはもうビジュが審査員すぎる
いるだけでも良い
自分用 KOCの話は25:30〜
犬の鳴き声がクリア
暴力的なネタは数年前に比べ今は面白いと思える人は減ってきてるし、関西に比べ関東はより減ってると思う
ダウンタウンが後輩しばいたりするのも以前は楽しんで見てた人多かったろうけど、今は引いちゃうって人多いと思う
う大さんの話はときどきまどろっこしくて、文章で読みたい!noteにしてください!と思ってしまいます…笑
以前よりう大さんがマキオさんの話を傾聴するようになったような?
マキオさんの相槌は相変わらず2歩ぐらい早い
兄弟と同じで、2人いるとどうしても比べられてしまいますが、槙尾さんには槙尾さんにしかないすごい才能もたくさんありますし、私がファンになった2年前はう大さんがお一人で前に行っている感じがして寂しかったですが、今はお二人の心がいつも一つになっていますね、すごく嬉しいです😊
今回、再生回数が凄すぎますね😊💞
他の回もすごく面白いから、皆様が聴いてくださったら良いな。
う大さんのそばでリラックスされている笑っている槙尾さんのカッコいい優しい笑顔を見ていたら、お二人のことがずっと大好きになります。
ワン公黙らせい
キングオブう大も今年も見たいです
う大さん、もし審査員になったとしてもキングオブう大は続けてください。
彼氏の実家に行った時の彼氏の両親の雰囲気で緊張感ある動画
槙尾さんのぶち込む発言に粘着してるのほんと面白すぎます。3回リピートしました!
相槌うるさw
最大値が上がってるというよりは全体のレベルが上がって差がなくなってるというのはわかる気がします 客層が違うので比較できないですが2012のばいきんぐとか2013のかもめんたるのネタの時のウケ方って尋常じゃなかったですよね
何度もコメントすみません😢
TVerでキングオブコント2012を観ました🥰
初めて当時のを観ましたが、お二人の誰よりも一番面白いところは、本当に何年経ってもずっとずっと変わっていないですね😊🍎
コンタクトレンズのも作文のも面白かったし、お二人が優勝された年のもすごく観たくなりました。
見た後に笑顔になれるコントも大好きです☺️
関西人です。関西と関東でお笑いのツボが違うのはあると思いますね。関東のお笑い番組全部は関西では観れないし、関西ローカル番組を普通に全国番組だと思って子どものころ育ってきていたから😅関東のお笑いのノリが分からない(面白いとは思わない)みたいな事は起こると思いますね。ま、近年はTVerやYouTube、その他プラットホームがあるからそこの壁は薄くなってるとは思いますけどね。
「振り切っちゃうと振り落とされる人がいる」なるほど~~~と思いました。やっぱり芸人さんが言語化してるのかっこいいな~~!
ガンジーじゃねえかよwwwww
私の毎週の生きがい
ラジオかもめんたる
水ダウ
さらばのYouTube
どれが欠けても困ります。
好みを分散させる為に審査員さんはあのメンバーだと思う
ダンビラムーチョの和太鼓はZAZYの私物だそうです😂
大阪吉本の作家さんも和太鼓はレンタルでもかなり高額になるので大概は皆早々に諦めるという話をされていましたね
このチャンネルの動画初めて見ましたけど、クリアで良い新マイクだと思います。う大先生審査員になったら浜ちゃんの無茶振りに答えられるか気になる笑
審査員がどこ出身かって確かに影響出るのかも。
・松ちゃん:生粋の関西(もちろん売れてから東京歴長いけど)
・さまぁ〜ず、バナナマン、飯塚:生粋の首都圏出身
・小峠:福岡→大阪NSC→東京
・秋山:福岡→東京NSC
・山内:島根→大阪NSC→大阪吉本
・じろう:青森→関西外大短大→東京NSC
う大さんマジで審査員きてほしい、、、
ポチうるさーい🐶🐶
え!ラジオかもめんたる再スタート!?もう3ヶ月もたってる!
なんで今まで気づかなかったのか!嬉しい〜しかもお二人で!!!
ほんで、おもしろすぎる
う大先生が審査員すると思ってました。
来年松本さん戻ってきたらじろうさん含めて7人体制にして欲しい
今回も面白かったです🍉
前回は気づかなかったけど、「ぶち込む」って言葉、今まで使ったことないかも‥さすが槙尾さん!
前回のが音は聞こえやすいです!
むしろ好みで点数つけないと。全部93~96しかつけないと審査の意味ないな
私みたいに遠くの地方に住んでいて、気軽にいつでもお二人のライブとかに応援しに行けない方もいますし、羨ましい気持ちになるのはその人になってみないと絶対に分からないですよね。
あんまりそういうのを目にしないようにしていますが、難しいなっていつも思っています。
でも応援出来るだけでも本当に嬉しいです。
声が反響してる?のか聞きづらかったマイクつけてるのに犬は吠えるしw
来年は審査員二人増やして、まっちゃん復帰とう大さん追加と予想!
キングオブコントの感想楽しみだったんですが、うちのテレビのせいなのか、音がこもってて聴きづらすぎて、最初のマイクの話で、断念しました・・・
マイクよくしたって話だったかと思いますがそれでも辛いです。
マイクと音質って大事なんですね。😢
ダンビラムーチョのあのネタの和太鼓がZAZYさんの私物というコメントはもうありますが、それ以前からネタ自体はあって、太鼓をマイムでやっていたそうです。よしもとがすごいのではなくダンビラムーチョがめちゃくちゃヘンなコンビなんだと思いますwww