こちらのチャンネルでは、阪神タイガースの情報にのみ特化し、より掘り下げてお伝えしていきます!!
阪神ファンの皆さんはもちろん、「阪神の情報も詳しく知りたい、最近阪神に興味がある」という方にも是非ご覧頂けますと幸いです!!

阪神情報局の最新動画 https://youtu.be/9q66oa3oPKQ

阪神情報局のVoicy https://voicy.jp/channel/2330

@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】

皆さんのおかげで登録者60000人を突破!!
本当にありがとうございます!!
次は登録者61000人を目指してます!!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!!

お仕事のご依頼はこちらの宛先までよろしくお願い致します!!
yakyuukozoutv@gmail.com
@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】

#阪神タイガース #藤川監督 #佐藤輝明

34 Comments

  1. 自分は前から言ってましたが、佐藤はクリーンアップ打てる素材ではないと。所詮6番バッターがせいぜいかな、今でも思ってます。
    だから、邪道ですが佐藤2番説もありかな。
    野武士軍団なのでそれもありかと😂
    巨人の星の花形はスマートすぎてタイガースには合わないと違和感があったけど侍ジャイアンツの背番号13のウルフはピッタリと思ってたのでやっぱりタイガースは野武士でいかんと。
    茶髪に刺青は行き過ぎやけどな😅
    本当の意味のスマート球団はいいけどカッコだけのスマート球団は入りません😂

  2. テルは本格的にサード始めたの去年やで、今年まだ2年目やのになんでそんな厳しい目で見るの??😂
    ドラフトでサードで獲得したんやからルーキーからサードだけで使っていれば今年4年目なわけ
    巨人、ソフバン、オリのどこかに行ってれば間違いなく1年目からサードやった
    そうゆうの込みでもっと広い視野でテルを見てあげてほしい😂

  3. テルを2番で起用すると5番に前川、6番以降は大きいのが期待出来ない打者ばかりでひ弱な感じしかないから反対派。
    大山がサード可能ならテルと入れ換えでもいいと思う。
    テルを外野にすると伸びている若手を摘む事になる。

  4. なんかゲームみたいな考えの人多くておもろすぎるわ。
    日本一なった時も含めここ数年の阪神のなに見てきたんや。全員が全員打つ必要ないしそのための打順やろ笑

  5. テル、来年も期待薄ね、守備は悪すぎるとは思わないがまぁ、打てない、どこの球団からも怖がられる選手では無い、配球勉強しないと先しれてるな

  6. 佐藤は打順がどうのこうのと言うよりは、今の成績より上に行くのも無理だろうし、おそらく伸びも期待できない。たまに一発の選手として見る方が良い。新人の時の前半のような活躍は二度とないであろう。

  7. 前川が5番に定着できるかによるかな。後、あれだけあっさり三振してる限り2番はない。そんなことより徹底的に守備練習を!

  8. 得点圏打率もリードしてる場面で稼いでる印象やな。ビハインドでの重要な打席で良い仕事をしてる印象はない。単純にプレッシャーに弱いから打順を上げる考えなんやろ?1番近本が出塁すれば2番佐藤の配球に変化球が増えて近本も盗塁しやすい…まぁ悪いけど大谷や牧の2番起用とは意味合いが違うと思うで。それより今後は森下、前川のメンタルの強さや勝負感を打線の軸にしていく考えなんやろな、新監督は

  9. やる気満々といかやってもらわないと困る。同期の牧に現状大きく差をつけられている自覚を持ってほしい

  10. ファーストストライクを確実に見逃す長打も打てない規定最低打率を2番固定は論外。
    絶対サトテル森下前川の誰かを2番に置いたほうが良い。

  11. サトテル2番にする事ばっかり考えてる人多いね。で、それに対して下位打線のことまで考えてる人少ない。六番から中野、小幡または木浪、捕手、投手。長打少ないし、打率も低い。今年よりも自動アウト続くんですけど。六番から始まる回の得点期待感下がるけどいいんだ?あと、サトテル三塁手継続希望(それしかないなど含む)するなら、失策数20前後しても文句言う権利ないと思う。今季も春から守備練習やって来て、それでも失策数減るどころか悪くなっているという状況。人はそんなに簡単には変われない。なので来季、三塁手での失策数10台後半まで減ればいい方でしょう。そんなにするのに、前川と井上起用したいからって理由で外野はなしって思うのなら、サトテルの悪送球には文句言わずに我慢してもらいたい。僕はサトテル外野コンバート派です。前川はサトテル外してまでってくらいにならないと外されても仕方ない。三塁手は渡部とか佐々木泰が獲れれば、なべりょうと(残留前提での)糸原と併用になる。捕手も中川と榮枝の守備力が一軍レベルではない場合、結局はドラフト獲得ルーキーが梅野&(残留前提での)坂本との併用にならなければならない。そこまで考えた上で、サトテル2番サードがいいと言えるならやればいい。現状、それやったら下位打線が貧弱になるでしょうけどね。

  12. あの三振数で2番は無い。
    打てる助っ人獲れたら5番6番でいいと思うけどな。
    現状サトテルが3割近く打てる訳ない。波有りすぎる。

  13. なんとしても4番に座れる外国人バッターが欲しい。テルを2番に、大山を5番におけるような助っ人呼んで欲しい

  14. 守備が悪い言われるけど、スタメン外せる選手やないしなぁ…外野がエエんか一塁がエエんか分からん、大山と佐藤ポジション変えたらって思ったけど外国人野手来たらが誰外れるんやろなぁ

  15. さてさて、、どうなることやら。今のメンバーだけじゃ来年も変わらない、誰かを連れて来ないとあきません。