✅概要文にデータ文字起こしやまとめを掲載
▼チャンネル登録&高評価をお願いします▼
👉 https://www.youtube.com/@NikkeiCNBC?
【画面に表示される株価や指数等の数値は2024年月10月22日放送時点のものです】
【2024年ラストチャンス‼】
有料動画配信サービス「日経CNBC online」
2024年10月末日までの利用料が無料になる入会キャンペーンを開催中‼
【投資家を応援するウィーク2024開催記念】マーケット動画配信サービス「日経CNBC online」が「24年10月末までの視聴料が無料」となる入会キャンペーンを開催
「連続陰線記録とその後の展開」
解説:日経CNBCコメンテーター 岡崎 良介氏
聞き手:日経CNBC キャスター 改野 由佳
00:00 10月22日(火)11時15分の日経平均
00:44 過去の連続陰線記録
・最長は13日連続(2012年5月のみ)
・次に11日連続(2008年10月のみ)
01:31 きょう陰線で10日連続陰線、第3位
・1位は2012年、民主党政権+東日本大震災翌年
・2位は2008年のリーマンショック
・今回は特に大きなショックはないが・・・
02:47 連続陰線、その後の展開は?
03:25 4週間後には下げ5回・上げ4回
04:11 1週間後には9回中7回が下げ
・特に傾向はないがモヤモヤ感
・漠然とし不安は今後も続く
05:36 過去の選挙期間中の連続陰線は
・選挙に関連するのは1回だけ(1993年6月)
06:44 当時は宮沢改造内閣、よく似ている
・改野さん「10歳でした」
・6月18日解散、7月18日投票
07:49 93年7月、日本のターニングポイント
・1993年7月選挙で自民敗北し混迷の時代に
・橋本政権誕生まで3年かかった
09:02 今回の連続陰線は転換点になる
・政治の不安定化は日本の
”政権安定プレミアム”剥落に
09:42 日本の株式市場は外国人が動かす
・日本の政治を決めるのは日本人
・世論調査を見た外国人の反応次第でブレ
・選挙行かなきゃいけないね
10:34 選挙後に今の株価位置と変わる?
・日経VIは31ポイントまで付けた
・日経平均は2~3%上か下か
11:49 日本の選挙後は米大統領選
・岡崎さんは6日(水)に日経CNBC出演
【10月以降の相場展望】
・平野 憲一コメンテーター
・阪上 亮太氏(シティグループ証券)
・武者 陵司氏(武者リサーチ)
▼日本株個別銘柄・業種▼
・大川 智宏コメンテーター
・渡部 清二氏(複眼経済塾 塾長)
▼金融・経済解説▼
・永濱 利廣氏(第一生命経済研究所)
・10年以内に日本のアニメ産業は崩壊?
▼新NISA関連▼
・前山 裕亮氏(ニッセイ基礎研究所)
・藤野 英人氏(レオス・キャピタルワークス)
・田中彰一氏(日経新聞兼日経CNBC)
▼不動産投資情報▼
・坂本 慎太郎 (Bコミ)氏(こころトレード研究所)
ライブやオンデマンドなどマーケット動画が見放題
▼有料動画配信「日経CNBC online」はこちら▼
https://online.nikkei-cnbc.co.jp/
▼▼投資情報が満載。投資塾はこちら▼▼
https://www.nikkei-cnbc.co.jp/kouza/
#日経平均 #日本株 #岡崎良介
#株価 #連続陰線 #自民党 #宮沢改造内閣 #解散総選挙 #株式市場 #東京株式市場 #外国人投資家 #海外投資家 #海外勢 #東日本大震災 #リーマンショック #民主党政権 #立憲民主党 #新党 #新党さきがけ #細川内閣 #衆院選 #石破政権 #橋本政権 #政治 #政権安定プレミアム #世論調査 #投票 #日経平均 #投資 #株式投資 #資産運用 #最新 #マーケット #経済 ##NIkkei225 #JPY #Japan #Japanase #yen #Index #Stock #Market #Latest #NikkeiStockAverage #日経CNBC
29 Comments
02:47 連続陰線、その後の展開は?
05:36 過去の選挙期間中の連続陰線は
06:44 当時は宮沢改造内閣、よく似ている
07:49 93年7月、日本のターニングポイント
09:02 今回の連続陰線は転換点になる
09:42 日本の株式市場は外国人が動かす
10:34 選挙後に今の株価位置と変わる?
今日はハッキリと為替と反対の動きしたね
宮澤内閣の頃二十歳でした
安倍から続いてきた日本株バブルがはじけたんや
第二次安倍政権が誕生する時にもし別の候補が自民党総裁選で
選ばれていたらが現実になったが今の日本ですね
自民党が強かったんではなく安倍さんという個人が自民党を建て直していただけでした
植田ショック
8月、金利上げたことが
心理的に企業・個人にダメージ
を与えている。
難しく考えなくても、日本株が上がらない状態で円安になれば割り算でドル建てが下落するんですから、外国人が喜んで売り仕掛けてくるってだけです。4月下旬の下落と全く同じ動きですよ。
配当を受け取りながらガチホしとけば良し
まあ、明日も陰線でしょうね
自民党は負けることが濃厚。
リスクオフで売り優勢はわかるが、政権交代になった場合、その政党が株価に悪影響なことをやれば短命で終わるから、そんなことしないよね。押し目だと思います。
nice ザキオカ
石破カのミクス
終値で連続下げてるわけではないから、特に意味があるわけではなさそうだ
こんなに選挙に注目したことなかったです😅
自民は負けそうですね〜💦
8月から荒れすぎ。年内は不安定が続くのかな
総選挙リスクですね。自民が過半数を取れば自民内の極左派の石破政権が続くことになるし、過半数を取れなければ「悪魔の民主党政権」の再現がありうるし・・・
それを考えたら外人は絶対に日本市場に参加したがらない。だから日経は上がらないと言う展開ですね。
悪い方に転べば35000円割れそうです😅
毎日空売り日和でなによりでつ💖
日本の弱さ
日本の終わり
外国人はトレードに参加してる奴の心理しか見てない
与党過半割れで、新たな連立組み立て。減税政党が入る。外人はそれにまだ気づいていない。選挙後は爆上げだろう。今は買い場。
この人の予想は当たった事がない。
あの総裁選での高市潰しがすべて。どう考えても負けるだろう石破を担ぎ上げたセンスの無さ…
今日のザキオカ分析は素晴らしい
11日連続陰線はどうなんですかね
これだけ 政治の影響が出ると 石破茂がどれだけ人気が無いんだな〜
最悪⤵️です。
ただ味方を変えると
売建の人はいいな〜
僕は⤴️しか買いませんが。
どこまで下がるんだろ〜
選挙終わるまでかな〜
自民党が過半数以上取ればとりあえず 安定するのかな〜
本当は高市さんになって欲しいけど。
😂
岡崎さん女性へのお世辞が上手い
日本の経済は外国にコントロールされており、何をするかは米国の態度次第だ。
日本には真に有能な首相が必要だ。国を想う人。政治的な操り人形ではなく
15日連続陰線も覚悟しよう。
日本の投資家は日本の与党が惨敗して、米国ではトランプが勝利する事を予測して日本株を売り米国株にシフトしてるのではないでしょうか?