番組後半はこちらからご覧になれます!⬇️
✅https://youtube.com/live/msiX9tJ3JUM?feature=share
*************************************************
00:00:17 配信開始
00:10:17 オープニングCG
00:11:45 杉田水脈前衆議院議員 プロフィール 
00:14:15 「与党過半数は厳しい」石破総理
00:40:52 番組からのお知らせ
00:45:50 「ローマ教皇やダライ・ラマも男性」皇位継承批判に反論
01:10:28 特集:杉田前議員に聞いてみよう!
01:11:35 政治資金不記載問題について
01:26:23 衆院選不出馬のいきさつについて
*************************************************
解像度を高めて、一方的な言論ではなく「是々非々」でニュースを解説するニッポンジャーナル。
スタジオKAMATAに、番組初登場の杉田さんと田北さんが最新ニュースを独自目線で解説!
進行役は、木村葉月さんです。
番組後半は、ニコニコ有料会員&YouTubeメンバーシップ会員の限定配信!
是非この機会に有料会員になって全編をご視聴ください。

🔸YouTubeメンバーシップご登録はコチラから!
https://www.youtube.com/channel/UC2dhkM2mQXMlIXcd2vMStvQ/join

🔹ニコニコチャンネル「ニッポンジャーナル」の有料会員はコチラ!
https://ch.nicovideo.jp/yaminabejournal

※ちょっとフライングの9時50分配信スタートです!

■出演者
杉田水脈(自由民主党・前衆議院議員)
田北真樹子(産経新聞編集局編集委員室長兼特任編集長)

MC:木村葉月(女優)

番組へのご意見・ご要望などはコチラのアドレスまで!
📩:journalnippon@gmail.com

◼️関連動画
✅《生配信》田北真樹子×井上和彦×森たけし
【ニッポンジャーナル】「石破総理 防衛増税の開始時期を決定へ」など 田北真樹子&井上和彦が最新ニュースを解説!

✅《生配信》江崎道朗×西岡力×居島一平
【ニッポンジャーナル】「石破政権と北朝鮮による拉致問題」 江崎道朗と西岡力が独自目線で最新ニュースを解説!

✅《切り抜き動画》
辺野古ダンプ事故 玉城知事と活動家の真っ赤な嘘
【許されざる行為】辺野古基地反対派による抗議活動によって起きた死亡事故について多田将さんと岩田清文さんが解説してくれました

✅《切り抜き動画》
石破新政権は「国賊」決めつけ新北内閣
【ついに石破新政権が始動】「日朝議連メンバー」に「国賊」発言議員など石破内閣人事を田北真樹子さんと阿比留瑠比さんが解説してくれました

#チャンネル登録よろしくお願いします

39 Comments

  1. 確かに不記載は法律違反であるが裏金と呼び方は酷い。 正にマスメディアの印象操作野党によって

  2. 日本のオリジナル宗教「神道」では、神々の最高位は女神の「天照大御神」だ。女性差別じゃない証拠だ。まもなく女性の首相も誕生するから見ていろ。妨害するなよ。個人もそうだが国にも個性と伝統がある。日本の皇室は世界一歴史の永い皇室(王室)だ。外国からとやかく言われる筋合いは無い。日本国の皇室制度に因縁をつけ、最終的には「労働者vs資本家」の階級国家に目覚めさせ、暴力革命の火種作りをするつもりだろ?カール・マルクスがヘーゲルの弁証法とフォイエルバッハが提唱した唯物論と合体させて作ったオリジナリティー無き唯物弁証法を賛美して建国した共産主義国家を目指す国々は、その前段階の社会主義国家で倒れたり、中華人民共和国のように資本主義制度を採り入れて変節したり。とにかく無駄な革命ゴッコはやめろ。その為に日本の天皇制にまで勝手に口を挟むな。「何でもyes man 岸田」の政権は、とりあえず終わった。諦めろ。

  3. 参院 ぶっちぎりで勝てるよ水脈さん  解散の無い参院でじっくり取り組めるほうが向いてると思うよ行動の水脈さんには

  4. 石破首相は顔が悪すぎ!こんな悪顔がかつていただろうか?どう考えてもこの国が良くなるようには思えない。不幸なことだ。

  5. マスコミはまた前回民主党政権を誕生させた過ちを繰り返してるな
    失政だったら失政でニュース作れるから日本の事なんてどうでも良いんだろうな
    マスコミに責任を取らせる適切な方法はないんだろうか

  6. 裏金は違法じゃないのだろう。しかしそれは議員側の意見。非課税だからこそ一つの間違いも許されない。非課税とは明確な特権。ルールメーカーが一般感覚と乖離したルールを作り(しかも気づきづらく分かりづらい)、それを基に問題ない、というのは異常。この感覚の乖離は議員の任期を限定すること以外では是正不能だと思う。そもそも二期8年で成果が出せないのであれば、一般社会では首だろ。

  7. 水田さんのことは好きです 正論を述べられています。
    さて自民が過半数割れ 当然ですね。 日本が良くなる方向でガラガラポンならOK

  8. 杉田水脈さんの活動は自民党議員になる前から知っていて応援してました。
    NGO登録団体じゃ無ければ国連で発言の機会を与えられない。
    皇位継承を女性差別!と国連に持ち込んだのは、愛子皇太子を掲げている活動家達
    ってことですね。慰安婦ネタが使えなくなり皇位継承で反日活動。葛城さんGJ

  9. 裏金議員とゆう呼び名と戦犯企業とゆう呼び名 に似てる 契約売春婦を従軍慰安婦と呼ぶのににてる

  10. 高市さん・杉田さんを貶める気はないが過半数・改憲必要議席与えてもなーんもしなかった改憲やるやる詐欺のジミンなんぞ信用しろって方が無茶だっつーの
    無論、維新ミンス共産系は論外だが今のジミンはそっちと変わらねぇよ
    増税ネタもまず少子化促進こども家庭庁・LGBT利権の男女共同参画費潰してから口開け

  11. 正直、呆れました。28〜29:00当たりの発言…まるで与党過半数割れする原因が国民にあるような言い分ですね。憲法改正できるだけの勢力持ちつつも、ずっとしてこなかった自民党に対しての評価であるということに気付いていないのでしょうか?もう国民は自由民主党に憲法改正を託していないのです。だから過半数割れの予測が出ているのです。全く本質が見えていないと思います。現実的にはマスコミの煽られて自民不支持と言っている国民も多いと思います。しかし政策を見て日本の未来を考えた結果「自民不支持」となった保守層が大勢います。総裁選で高市さんに党員票があれだけ集まったのがその証です。そしてその思いを裏切った自民党という政党にみんな愛想を尽かしたんだと思います。
    再度言いますが、全く本質が見えていないと思いました。今日の動画を見て自民党不支持の思いが強まりました。

  12. 先日長堀橋で1人で歩く大倉君を見かけました。
    お疲れのようでした。
    頑張ってください!

  13. そもそも不起訴だし、こんなに明快に悪くないことがわかるのに、野党第一党の代表は、応援演説で、裏金裏金!だけ言ってるとか。マスゴミもそうですよね。まともな国民はわかっています。杉田さん、頑張って下さい‼

  14. 派閥で処理してあるから記載しなくていいお金ってどういう意味ですか?派閥って政策を共にする組織でしょ?
    やましいお金じゃないなら安倍さんはなぜそれをやめられたんですかね?

  15. 金の出所、どこの団体、政党が支持をしているのかなど、全てのNGOを精査すべき。

  16. 今日は女性論客ということで、いつか飯山あかりさんの出演を期待しちゃいますね。日本ジャーナルは防衛に関するテーマも多いので、飯山さんはいいと思いますよ。

  17. 日本のためには今回自民党は過半数割れして欲しい。石破クンには退場してもらって再度ガラガラポンして出直そう。 というか70年ぶりに保守合同見直すチャンスじゃないか😁👍 それと「裏金」じゃないことは声を大にして堂々と主張しましょう。

  18. 杉田水脈先生、大好きです😭
    絶対に参院選で永田町に返り咲いて下さい❗日本に必要な方です💦

  19. この番組は、是々非々で中立な立場でしたっけ。次の宮澤さんの企画は興味深いけど、Jさんのマシンガントークはやっぱりキツイな。課金してまで見ない理由。

  20. 田北さんの言われていたように、その候補者がどのようなことをやるのか?報道だけではわからない。確かにそれをチェックしないとその人が当選したとしても、私たちのためになるかと言う点に重要な点ですもんね。

  21. 杉田さんの言われていた、今の自民、公明の連立に+違う政党が入ってくれば、いろんなことを決めるのは、確かに速度が遅くなりますね。今よりももっと決めることが時間がかかるようになり、また政権としての役割はうまく今まで以上にスムーズにいかないような気がします。特に憲法改正等は難しくなるんではないかなぁ。
    防衛の予算はやはり増やさなければいけないけど、増税ではなく違う形で予算を持ってくる形ができれば1番いいと思う。

  22. ニコニコ会員です。最後まで観ました。田北さん、杉田さんを守ってあげてくださいね。

  23. 杉田水脈にはがっかり。この件では国連が正しい。男子の皇統継続は伝統ではないし、国民も支持していないし、側室制度を前提とする女性差別の制度そのもの。反対にの90%は愛子さまが次期天皇になることを望んでいる。

Exit mobile version