一度はみんな耳にした懐かしい曲だと思います。
@夢より素敵な思い出

47 Comments

  1. 「小中一貫校」での勤務時・・中3、わしの数学授業時に・・校庭での小学部の運動会の練習でこの曲が流れた。生徒はニコニコ顔・・。

  2. これじゃない これじゃないんだよ オリジナルが至高

  3. わらえる😌😌😌😌😌😌😌😌😌☺️😉😅🥹😏😂😂😂

  4. わらえる🤣🤣🤣🤣😂😂😂😂😂😂😂😂🤣🤣🤣🤣🤣🤣😂😂😂

  5. ??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????

  6. aikoちゃんが、8月28日残心残暑アルバム発売記念いきなりインスタライヴにて、“コメントの…何か歌って…“のリクエストに、アカペラ&漢方薬をマラカスにして、即興で、歌っていたので、原曲を探したくなり、ここにたどり着いた。ありがとースッキリしました。

  7. うわ、懐かしい!小学生の頃これ聞きながら「うちの親は私の帰りなんていつも待ってないだろうなー」とメタ認知してた記憶が蘇って震えてる。

  8. 馬の毛、伸びてた、刈っておこ♪
    お尻を出した子、一等賞〜♪
    黒鹿毛、芦毛はまた明日〜♪
    また明日〜♪
    良いな良いな〜、お馬さんって良いな〜♪

  9. 私は四年前に母を亡くしました。
    母が亡くなって親のありがたみを知りました。
    もっと親孝行してあげられてたらなと後悔ばかりです。
    それからは父を大切に親孝行しております。
    この曲を聴いてると思い出してしまいます。

  10. お尻を出した子1等賞は、かくれんぼで最後まで見付からなかったので、1等賞です😃昔は夕方に成ったら、子供を呼びに来ていた時代が有ります。昭和です。

  11. 大正生まれ、戦争帰りで酒浸りのまま死んだ祖父、
    飲んでどんだけ出来上がってても必ず静かに1人で見ていたのは、まんが日本昔ばなしだった
    子ども心ながら、この番組を観てる空間は祖父の聖域なのだと本能で理解した

  12. 娘の前でこんなの歌えるかなあ・・
    自分の幼少期を思い出したり、娘の健やかな成長を願ったり、色んな感情が入り交じっちゃって涙腺崩壊する自信がある