コンセプトは「年に一度。だけど、ずっとつながっている。」郵便局の年賀状印刷および年賀状 新TV-CMに中川大志が得意のギターで弾き語りの生演奏を披露!「3色の鳥・まるっとまかせて篇」は2024年10月26日から「3色の鳥・年賀状っていいね篇」は12月15日から全国で放送開始!
今回の新TV-CMでは、年の瀬が迫る駅前広場に、ギターを弾き語る中川が登場。せわしなく人々が行き交う中での年末の風物詩の到来と、郵便局の年賀状印刷の便利さを歌う「3色の鳥・まるっとまかせて篇」、毎年送る相手に思いを馳せながら、年に一度の年賀状ならではの魅力を歌う「3色の鳥・年賀状っていいね篇」という2タイプのストーリーを通じて、「年に一度。だけど、ずっとつながっている。」というメッセージを訴求していく。
一番の注目ポイントは、「年に一度。だけど、ずっとつながっている。」をテーマにミュージシャン工藤祐次郎が作曲したオリジナルソングを弾き語りする、中川圧巻の歌唱シーン。さらには、日本郵政グループコミュニケーションの共通アイコンで、俳優の趣里が声優を務める3色の鳥「チッチチ」※の登場や、中川と「チッチチ」がハモる共演シーン、ひと足早く年末の空気感を再現したロケーションなど、見どころ満載の作品に仕上がっている。
※3色の鳥「チッチチ」:日本郵政グループの3つのコア事業のカラーを身にまとい、「チッチッチ」という鳴き声とともに、グループの商品やサービスが日々進化していることを、ちょっとした驚きや発見とともにお客さまに伝えていくための、共通アイコン。俳優の趣里が声を担当している。
撮影現場に到着後、中川は、さっそく弾き語りの練習を始めた。今回のオリジナルソングを作曲したミュージシャンの工藤祐次郎が、目の前でギターを弾きながら歌うと、「なるほど、ここは開放弦ですか」「ここは鳴らさずにGですね」と頷きながら、抜群の集中力でわずかな時間でマスターした中川に、居合わせたスタッフもすっかり目を丸くしていた。
インタビューでは、ずっとつながっていると思える人やモノ、場所は?や、2025年の「巳年」の抱負や目標について語っている。
【関連記事・動画】
■[動画]伊藤万理華&中川大志、“あーん”二人の甘い時間は恋人のよう/映画『チャチャ』本編映像
■[動画]神木隆之介&中川大志&松本穂香、校内ランチタイムのザワつく教室!au高杉くんシリーズ CM+インタビュー+メイキング
■[動画]山下智久、吉沢亮、北村匠海、中川大志ら豪華スター集結/「ミス ディオール展覧会 ある女性の物語」オープニングプレビュー
#中川大志#日本郵便#年賀状
【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/
【TikTok】
@moviecollectionjp
▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
1 Comment
朝ドラ、大河、年賀状 テレビ大好き世代の中高年に絶大な支持を得ている中川大志さんに相応しいですCMですね オンエアが楽しみです♪