10月17日(木)
文化放送「おはよう寺ちゃん」6時〜7時台アーカイブ

▼パーソナリティ
寺島尚正

▼コメンテーター
 #藤井聡(京都大学大学院教授)

【本日の紹介ニュース】
▶#自民党 過半数割れの可能性
▶中小 #賃上げ 6%以上目標
▶国の基金残高 膨張18兆円
▶ #訪日客 消費 はや前年超え
▶ #高浜原発 50年超運転 初認可

#おはよう寺ちゃん #文化放送

コンテンツの複製、又は第三者への共有もお断りしています
Please do not reproduce the contents.Also of not share them with any third party.

©2024 Nippon Cultural Broadcasting Inc. All rights reserved.

50 Comments

  1. 国民が豊かに暮らせるように、それが政(まつりごと)であり、その為に国民から必要な権限・権能を付託されているのです。国民に苛政を強いる石破など即刻退陣です!

  2. インバウンド商売はあさましい金儲けも多く、日本人として全く似つかわしくない、という藤井先生のお話、とても納得した。築地あたりに行くとそういう店を多く見かけて悲しくなる。

  3. コンクリートは50年もちません。ましてや放射線に曝されている鋼鉄は無理です。
    原発推進こそイメージ論だろ。科学的に議論しなよ。

  4. 高市早苗 郵政民営化の造反議員の刺客で当選したのに なんかメチャクチャですね💀

  5. 観光で🍚飯を食べて行かなくなる国にした、自民党の議員の馬鹿共と🇯🇵日本国政府の官僚共を辞めささないと国は亡びます。

  6. ケネディの言葉の件は別に石破さんが自分の意思で述べた訳ではなく、テレビ局側があの台詞を提示してから、石破さんに話を振っただけ。

  7. いがいと、あさはあっち側が多いな、いまだにあべが~とかいってる、なんのための文化放送だ

  8. 1:00:02 この件、生産年齢人口に限っては一人当たりの成長率が高いという件はかねてより知っていたが、これに対する見方を説明してくれたのはありがたい。勉強になった。
    ちなみに、それを労働時間で割った場合はどのような順位になるのか気になる所

  9. 藤井聡先生、次期総理大臣に、高石さなえ、さんを希望します。 投票での対応を教えて下さい。

  10. 物価安定目標が0%?まじですか?共産主義国にでもする気なのか?これを聞いてなるほど、さすが立民って思う人いるのかな?フィリップス曲線の事知らない人が政治と経済の話出来ないよね!

  11. 日本人の生活よりもインバウンド優先する政府はもはや日本政府とは呼べない。
    今回の選挙で自民公明大敗を強く願う!

  12. やめてくれよ。棚橋の引退について、あんま好きじゃないって。飲んでたコーヒー吹いちゃったじゃないか!

  13. 皆さまー!いいね👍を押してくだされ〜!皆んなで藤井先生の知名度を上げて日本の人々に聴いてもらいましょー!!

  14. 太陽のような心の温かい、明るい、大日如来さまかアマテラス大御神か…国民を見守ってください。

  15. 自民党〜中高の所得者の所得税〜法人税を大幅に引き下げて消費税を導入〜非正規を倍増〜企業の儲けた貯金は600兆円に〜🤣😂😅

  16. 立憲民主党は第2自民党〜維新は第3自民党〜国民民主党は第4自民党〜日本共産党はダメょダメダメ 😔

  17. 2.A「国際貿易を自由にし、(経済インフレ抑制の補助的機能に回帰し)中国経済の自立的発展を強力に回復せよ!(1~4)」

    国家が再び抑圧する:

    「対外貿易の輸出プロセスへの過度の依存と同時に、(安価な外国製品、その国の生産要件を満たすことができる製品の輸入、同じ品質の製品の輸入)の禁止も段階的に抑制し始めなければなりません」抑圧と消滅を避けるため、価格は高いが、安価な外国製品に侵食されている(注1)】国産製品の販売により、関連する中級品および低価格帯の生産能力が縮小し、多くの雇用機会が徐々に失われている。 !』

    それが国家である:

    「中低レベルの生産能力で生産される製品は、外国製品よりも高価です。[補助金も保護されなければなりません]。そうでなければ、このような大量のローエンド製品で多くの雇用機会を生み出すことは困難になります。」中堅レベルの生産能力では、彼らに代わる多数の雇用機会を生み出すのは難しいだろう。」

    米国、欧州、日本を見てください…発展途上国:

    「当時の利益は高かったのですが、仕事のスキルの基準は高く、雇用の機会はほとんどありませんでした。[耐久性のあるハイテク製品の輸出]!」

    しかし、私たちの国を開くことを犠牲にして:

    「本来の中・下級品の生産能力で生産される製品は、外国からの安価な輸入製品に取って代わられる。[人々の生活価格を下げるように見えるが、実は喉の渇きを潤すための毒を飲んでいる]。多くの犠牲と国内の中級品および低価格帯の生産能力の喪失により、多くの雇用機会が生まれました。[人々の生活は不動産製品を消費しています。製造能力が縮小し、多数の失業者が苦しんでいます。」

    トランプ前アメリカ大統領:

    「中・低レベルの生産能力を米国外に移転し、米国に戻して生産を再開したいと考えています…その他の努力をしていますが、国民は長い間失業しており、あまりにも怠け者です」 [私は失業するか、給付金を受け取るか、路上生活者として働きたいです。仕事が大幅に不足しています!!!]、「私はあなたを救うことさえできません!」

    注1.

    一定の品質の外国製品を生産できるが、生産量が不足した場合は一時的に輸入することができる(ただし、外国製品を安価にダンピングすることはできず、自国の本来の生産能力の縮小や損失は抑制される)。多数の求人情報の中から】

    国の生産能力が徐々に満たされ、一定の品質の製品が国内市場で入手可能になった場合、国内の生産能力に対するインセンティブを保護するために、製品技術の向上への投資に努め、[この品質の製品の輸入は禁止されるべきである]国内産業の増加を確保し、誘導するためなど、 [ 多数の中低レベルの雇用機会と、技術や生産能力への投資に対するインセンティブが向上する。 】

    ヤオとシュンに敬意を表します!

  18. 1.A「国際貿易を自由にし、(経済インフレ抑制の補助的機能に回帰し)中国経済の自立的発展を強力に回復せよ!(1~4)」

    地球生態学:

    「不可逆的な極度の劣化は、想像を絶する災害や頻繁な影響を引き起こすだろう。特に過剰な国際貿易は石油化学資源の輸送に大きく依存することになる。液体石油化学資源が地殻に貯蔵されており、頻繁な世界規模の地震によって破壊され失われた場合、[それはすべての国に深刻な影響を与える]「貿易輸出入機能]、貿易輸出入に過度に依存している国々にとっては、想像を絶する困難と絶望的な状況が多くなるでしょう!」

    そして日本は強い:

    「製造業と生産の利点と競争力の輸出は、他国の[本来の地場産業と雇用機会]に損害を与え続けており、多数の失業と他国の人々の憤りを引き起こしており…その他の深刻な欠点を修正する必要がある。そして内需経済発展を強化し、対外貿易輸出への依存を大幅に減らすのだ!」

    以下の項目が大幅に削減されます。

    「国際自由貿易の変動メカニズムにより、石油化学資源や燃焼排ガスが枯渇し、各国が同じグレードの製品の生産を競い合い、二国間輸送を必要としないまま大量に枯渇してしまう」 『地球の温室化を阻止し、人類に大きな災いをもたらす』 早く来るのを待ってるよ!』

    中国に戻る:

    「国産品を使いたい、【地産地消を強化し、地元の人々に雇用を提供する】!」

    貿易を取り戻す:

    「それは、(生産や製造に影響を与える気候や産業上の安全上の災害による)国家間の[需給調整、ニーズの交換]という積極的な機能メカニズムを機能させて、生産と製造を抑制するだけである。経済インフレの悪化を抑制し、相互扶助・補助機能を提供するのが「単なるコントロールだ!」

    【地球生態系の不可逆的な極度の悪化の影響により、未来に残された人類の子孫は、ハイテク創造、高度な幻想を現実として、仮想現実の地球学校に入学することになる】 その後、学び覚醒する者たち、ヤオとシュンさん、光栄です!

  19. 日本各地に広がる太陽光パネルの醜悪さは目に余る。何が再生可能エネルギーだ❗️ふざけんな

  20. 虐待オヤジの政治思想、ほんと勘弁してほしい。あと数年でリタイヤだけど不安しかない。

  21. 田中秀臣さんが税は財源で消費税率は廃止すべきじゃないと言い始めました。ついにリフレ派の化けの皮が剥がれました。
    消費税導入後の30年デフレはどう説明するんでしょう。あの方の主張もコロコロ変わるので使用できません。

  22. 民泊なんかは中華系の経営者が増えてますね。隠れ蓑になりそうです。自民党はいい加減いいでしょう。他の政党にしなければ日本が潰れます。

  23. 原発については、藤井聡はアホだな。60年もつコンクリートなんてないし、第一南海トラフ地震で被害を受ける原発が持つわけないやろ。そうなったら日本終わりやろ。太平洋岸の原発は廃炉を急ぐべきだろう。

  24. 超高級取りを除いて、物価が下がったら賃金はもっと下がった。物価が変わらなくても賃金は下がる。物価が上がったらどうなるのだろう。・・・・もう耐えられません。

Exit mobile version