岸田首相が、9月の自民党総裁選に出馬しないと明らかにしました。裏金事件などで支持率が低迷し、解散・総選挙の行方も注目される中、突然の表明。再選への意欲も見え隠れしていたのに、どうして「身を引く」ことを決めたのか。なぜ、今なのか。そして、誰が次の自民党総裁になるのか。大きく動く政治の現状を、政治部の曽我豪・編集委員が読み解きます。
0:00 突然の不出馬表明
2:55 なぜ今表明なのか
4:47 「次」は誰なのか
8:34 今回一番チャンスなのは…
【岸田首相不出馬をめぐる記事はこちら】
https://www.asahi.com/articles/ASS8G0SC2S8GUTFK006M.html?ref=youtube
https://www.asahi.com/articles/ASS8G2PTGS8GUTFK00WM.html?ref=youtube
#裏金政治 #岸田文雄 #岸田首相 #自民党 #立憲民主
31 Comments
この男は、国民から徴収した税金を30兆円もばら撒いた‼️
復興もそっちのけで国民には負担増を
押し付けた‼️
平気な顔して、総裁選に不出馬って
立候補しないだけで責任取ったと言えるのか⁉️
総理や議員を辞める事が責任を取る事だろう‼️
異次元の政策や聴く力もまったくなく
ただただ権力に固執した議員の信念も何もないくだらない出来損ないです。
何こいつ言ってんだ?
お前らが野党に甘いからこんな体たらくになってんだろ。いつまでもこんな記者が政権にへばりついてるから変わらないだよ
コバホークの下自民党は再生、次の選挙で単独安定過半数確実😅
岸田氏が促進させた日本経済の破壊。それを取り上げることもなく政治報道を行う政治記者たち。この無責任報道の責任を取ることもなく、岸田を悲劇のヒーローに祭り上げる政治記者の脳味噌は計り知れない。
青山の写真がねえな。
取材じゃなく想像でダラダラ語ってこの人ら最低限のプライドないのかな?
自民党の支持率が史上最低を、記録した。
これも、全部、全て、安倍晋三と菅義偉の、この2人コンビによる、悪夢の長期政治が、もたらしたものである。
真面目な岸田文雄首相のせいでは、全然ないのである。
根暗で陰湿な菅義偉は、これ以上、菅義偉の闇を、国民にバラされまいと、岸田文雄君を引きずり降ろそうと、後ろから狙撃して、暗躍をやり続けて来たのだった。
それで、岸田文雄さんも、嫌気が差して、決断したのでしょう。
嫉妬深い菅義偉よ! 岸田文雄君を引きずり降ろして、自民党の支持率が上がるのかァ?
責任を取るべきは、悪夢の張本人の菅義偉では、ないのかァ?
他人のせいにしている菅義偉よ! 今までも、1つくらい責任を取ったのか? 例えば、学術会議の任命拒否問題は、黒塗りの儘になっている。
ほんと誰が出るかって話ばっかり!テレビも一緒。競馬予想じゃないんだから!きちんと政策を分析して伝えてください。立憲の反応が大事ならもっと彼らの政策についても伝えてください!!
こいつも岸田の味方かよムカつく😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
岸田総理大臣は、判断する事が駄目でした。政治資金規正法の改善対応等。だが、麻生副総理一派は、もっと金犯罪を犯す。世代交代が条件となる
信用信頼出来る議員は、高市大臣、青山議員、小林議員、石破議員、小泉議員中心内閣にすべし。麻生副総理一派では、金犯罪を犯す
これで全て解決した訳ではない。裏金関係議員の裏金の返納 議員辞職処分 その上で自民党は一度野党に下野して 出直してください。岸田総裁は残任期 責任として必ず実行してください。できなければ岸田総裁も議員辞職ですね。
「宝」の後始末だけはしていけよ
20人て、どうやって決ったのですか。
選挙考えたら茂木小石河なら岸田でも変わらんだろ
高市ならベター、次いで小林かな
誰が岸田に印籠を渡したか?
因果応報だな〜〜〜🎉🎉🎉
何故か人気?の石破、小泉、河野は全滅、裏金総理の弟がぼろ儲けした犯罪外国人誘致、追い出せるのは高市大臣だけでは。
世襲ボンボン禁止 帰化人反対運動
岸田がやった、やる予定の
ステルス増税一覧
計18項目
防衛費増額のためのたばこ税増税
防衛費増額のための所得税増税
復興特別所得税の期間延長
給与所得控除の廃止
配偶者控除の廃止
退職金控除の縮小
防衛費増額のための法人税増税
後期高齢者の医療費負担増
介護保険料引き上げ
走行距離稅
インボイス制度導入
国民健康保険納付期間延長
子育て支援金として公的保険料增
森林環境税
厚生年金第3号被保険者制度見直し
厚生遺族年金の改悪
結婚・子育て資金の贈与特例廃止
生前贈与の持ち戻し期間延長
いじけてるような
喋り方w
逃げるが勝ちってやつw総理変わって自民党の信頼を取り戻すって事でしょう。そして国民は、また騙される
石破、河野太郎、レジ袋だけは
日本🇯🇵の総理大臣にしてはいけない‼️
岸田首相ほど全身全霊で日本の将来を考る政治家はいない。
国の根底、根っこの課題「少子化」に向き合い、収入の増加、出産育児に希望を持たせる社会的制度の拡充に努め始めた。 身内では、少なくても50億円を懐に入れていたなまずのような二階幹事長を退陣させ、100名という勢力の黒い集団を解散に導いた。政治倫理審議会にも出席した。
だが、新聞 テレビ 評論家 たちはそれが分からず岸田首相を悪とした。無辜の民衆は分からない、退陣につながった。 かつて、米国との安全保障条約について新聞 テレビ が反対の報道をし、雑誌 評論家たちも批判した。連日壮絶なデモが置き、死者がでたことがあった。今日、米国との安全保障条約に反対する新聞 テレビ 雑誌 評論家たちはいない。
客観的な解説だと思いました
今後もこの解説でお願いします
自民党の疑似政権交代より、立憲が弱すぎることのほうが問題だと思うわ。非自民党支持者も立憲に対して期待がない。かといって最近できたいろいろな政党も微妙。
くそ新聞
統一教会の命令でしょう、脅されて辞めたのだよ、裁判で無罪じゃなかったからね、ひっとされるきけんあるかな
パクさんだもん。パク総理は何処の国ですか❓️日本国ではありません。他国の総理大臣いらない❗️藤原良子
自民党の総裁なんて 金太郎飴と同じで どこを切っても同じ顔 誰がなっても自民党は自民党。
インチキ総裁選挙は日本衰退に向けた総裁選挙ですね。
青山繁晴氏が選挙に挙手しているのに掛からずメディアが
報じない闇。長老が幅を利かせている選挙では、日本国は
アメリカの属国でしかなく、
日本国衰退の道を進む、馬鹿な選挙でしか無い。