井上家恒例の栗仕事を動画にしてみました!
秋になると栗が食べたくなりますよね🌰

6回目の重版決定!
『井上咲楽のおまもりごはん』
ご購入はこちら→井上咲楽のおまもりごはん
https://x.gd/U0ra2

【Instagram】
https://x.gd/KeAJY

【X】
https://x.gd/CjiwL

【note】
https://note.com/inokun/

40 Comments

  1. 金木犀のシロップ漬けはされないのですか😊?
    いつも見てて色々手作りされてるので、この季節の香りをシロップ漬けにするのもイイですよ♪

  2. ご実家で過ごしてるとこ見れるの凄く好き⸝⸝⸝♡︎
    栗🌰沢山で凄い!!栗ご飯美味しいですよね☺️

  3. 「ちょっとだけ栗拾いして走ろうよ」
    私の人生では絶対出なそうなワードすぎて大好き

  4. さくらちゃん、夏樹ちゃんと栗拾いリス🐿️みたいで可愛かった😆こんな広いお庭、お山?なら、ぺえちゃん達とキャンプ🏕️しても楽しそうだね😊🌰💕住むのは大変かもしれないけど大草原が庭は憧れる❤赤毛のアンみたいな✨

  5. 栗仕事は縄文時代ぐらいからこんな感じで変わってないだろうな素晴らしい。

  6. 素敵すぎる✨夏樹ちゃんのおかげで、私も小さい頃栗を半分にしてスプーンで食べていたことを思い出しました♡おかげでとっても温かい気持ちになりました!ありがとう〜♡

  7. わー♡♡たくさんの栗だあ🌰栗ご飯食べたい口になりました🍚ほのぼの会話聞いて、やさぐれた心が浄化されたよ笑 咲楽ちゃん家は木のぬくもりが感じるからさ、余計に癒されるんだよね😊私は療養中で引きこもりだから、誰かしらに指示されてお手伝いしてたいな😆病む暇ないくらいなんでもやるよ💪🏻秋らしさも感じれて良き配信でした🙆‍♀️ありがとう!たくさん栗食べてね👍おやすみなさい🌃🌙*゚

  8. 都会も楽しいけどさくらちゃんの動画見ると春夏秋冬四季折々感じられるところに戻りたいなって思う🫠💭人間てわがままですね(笑)

  9. もう言葉遣いも全て。癒されるし、育ちが良いのが滲み出てる。こんな風に育ちたかったし、こんな風に育てたかった

  10. おうちのルームツアーしてほしい!素敵なおうち見てみたい❤

  11. 8:53 自分が食べる前にお母さんに一口あげようとするの可愛いすぎる💕
    思春期の女の子とは思えないくらい優しい🙂‍↕️✨

  12. いつもほっこりする素敵な動画のUPありがとうございます!
    幸せな気持ちになります❤

  13. 私も益子が実家なんですが、帰るたびに野菜やお米をもらったりしてます。栗も季節でいいですね🌰癒されました😊

  14. 井上家の子供たちは、小さい頃からお手伝いが日常だったんだろうな。
    みんなで協力しあいながら生活してる
    素晴らしい家族で毎回感動します🫶🫶
    ご両親の子育て論や大事にしてること色々聞いてみたい🥹🫶

  15. ほんとさくらちゃんのyoutube好きでずっと見ていられるᡣ𐭩
    夏樹ちゃんもかわいい💕

  16. 今婦人科の通院に来てて、待合室なんだけどパニック発作起きそうで辛くて、咲楽ちゃんの動画みて
    落ち着けてるよ😭😭😭はやく新作終わりますように、、
    予約したのに時間通りに呼ばれないあるある泣く

  17. 井上家のパパママに、井上家の子育てエピソードとかお聞きしたいです!
    4人の穏やかで素直で可愛い娘さんたちをどう育てたのか、3歳の子を育ててる親としてとても気になります!!!!🙇‍♀️❤

  18. こんな大きな栗がお庭に!🌰
    羨ましいかぎりです!
    おうちの雰囲気もお母さんの優しい雰囲気も咲楽ちゃんと夏樹ちゃんの仲の良さも全てにおいてほっこりします‪( ◜ᴗ◝ )🍵

  19. 栗の渋皮煮好きだけど~手間ですよね~美味しそぉ~1人でやると つまらない作業も 誰かとだと楽しいって ホント~😊❣️❣️

  20. うちも今年、栗ご飯作ったけど…
    なんせ剥くのがだるいw
    そして腱鞘炎…わかる…w
    めちゃくちゃ手痛くなるw

  21. 私も渋皮煮だーーいすき🌰✨️
    夏樹ちゃんとねぇねコンビ待ってました🥹ほんわかしてて可愛い🫶🏻