SNSで京口紘人のプライベートな発信してます!フォローよろしく! ▼TikTok https://vt.tiktok.com/U9vyTS/ ▼Instagram https://www.instagram.com/hiroto.kyoguchi_official/ ▼Twitter See more ◆コメントは運営が管理しています 【制作チーム・おのだまーしー】 https://mashimashi.jp/ #ボクシング #格闘技 #京口紘人 ボクサーボクシングミニマム級ライトフライ級ワタナベジム世界チャンピオン二階級制覇二階級王者井上尚弥京口紘人京口紘人 Hiroto Kyoguchi格闘家格闘技 39 Comments @物申す者-f8b 11か月 ago 伊藤への批判がなぜ誹謗中傷なのか?それはあまりにも的外れすぎるプロモーターって選手を使う側の責任者ですよねしかも問題児とわかってて雇ってるわけですよねその問題児が問題起こさないように管理するのが雇い主だし、やらかした時には批判されなきゃいけない立場だって事を理解してるはずですよね?また日本人特有の身内への忖度ですか・・・何が被害者なのよ @masaki.narunaru 11か月 ago 世界戦楽しみにしてるぞ😊 @psychokaba 11か月 ago カシメロの試合、嫌悪感しかありませんでした。あんな見世物ではなく、京口選手、谷口選手の本物のボクシングをメインイベントで見たいです。 @まーつー-o4s 11か月 ago 京口選手いつも応援しております。必ずチャンピオンになると信じています。 @ひできち-z4k 11か月 ago 良いことじゃ無いけど、あれだけ下の階級から上がってきて、ウェイトオーバーするってことは、体が作れてるってことなんだろうね。 @まはる-d7i 11か月 ago 日本はジムとプロモーターがほぼ同じ仕事をしているから勘違いされがちだけど、選手の管理はジムの仕事であってプロモーターの仕事ではない。 @wl343 11か月 ago 計量1kgもオーバーやらかしておいて、カシメロも、カシメロ陣営も、カシメロ応援席一行も、その全員が勝利後世界戦に勝ったかの様な狂喜乱舞お祭り騒ぎになれるその精神性が理解し難い。しかも伊藤さんに「パーティ代くれ」とか、日本人とは違うと言ってはそれまでだが、違和感しかない。 @wesftrgyuhdsakoiju 11か月 ago 当たり前の事すらできない選手は信用されないし興味もない @平沢祐司 11か月 ago 「カシメロをまた今後使うならもう一生応援しない」←これは誹謗中傷でもなんでもないだろwそれは普通に正当な意見論評だわw非難・批判=誹謗中傷って考えてる人ばっかりプロモーターが選手を見て選ぶんだから伊藤代表が叩かれるのは当然だし、そこで被害者扱いするのは責任逃れでしかないのでめちゃくちゃカッコ悪いねまぁもうカシメロは二度と日本のリングに立たせちゃいかんとは思う @dabc1541 11か月 ago カシメロは擁護できんが、問題児なのを分かっておきながら重用し、何度も井上の名前を出して話題集めしてる伊藤も褒められたもんじゃないだろ @ばこ-c7e 11か月 ago カシメロといっしょに興行やりたくないよね。TBPやばすぎる @KUROAZA茶化しニキ 11か月 ago もったいないなぁ😅ちゃんとやってたら井上尚弥とやれたのに @ドラえもん-d8y 11か月 ago 井上はカシメロとの試合の前提条件に、「軽量オーバーなどで正式な試合が出来なければ、損害を全額負担する」としましょう。 @NEPU-LANDO 11か月 ago リスクを分かってて数字とれるから契約したんでしょ。問題起こしてもプロモーターは関係ないっておかしくね?できる事をすべてやってそれでもダメなら、もうカシメロと契約したこと自体がプロモーターとして失敗ってことだよ。現実問題、ほかに手を挙げるプロモーターいるの?井上陣営なんて絶対相手にしないと思うよ?カシメロの試合後のコメントとといい、ほとんどの日本人は嫌悪感しか感じてないでしょ。そしてそれをプロモーションしているのは紛れもなく伊藤代表なんだよ。 @たまたま-e6p 11か月 ago カシメロは流行り病のおかげでボコボコにされてKOハイライト集要員やったのが伊藤雅雪に拾ってもらってここまでこれたんやから良かったやろ👍 @256z-y1t 11か月 ago カシメロに関しては、階級上げてベルト持って待つ以外の線は無いかなと思ってます やらなそうですけども。 @PugzLife44 11か月 ago 翻訳者のがおかしかったです。 正しい翻訳ならが”伊藤さんに迷惑かけました誤っていた” けど翻訳者が気にしないと言っているのがちょっと分からなかったです。 翻訳のミスだと思います。 @roboto686 11か月 ago 「チャン・ジレイさん」なんかは、如何ですかな。(カシメロさんの対戦相手に)。体重制限なしで。 強すぎますかな。 @kwow1828 11か月 ago もう日本と絡んで上に行くのは無理なんで、海外で頑張ればいいと思いますね。ネリも体重オーバー連発してましたけど、実力で井上戦まで来たので。カシメロは年なんでかなり厳しいでしょうけど。 @あらごし-r1y 11か月 ago カシメロちゃんは、ブレイキングダウンで主要キャラになればええよ(笑) @上野ともひろ-v6q 11か月 ago カシメロは自分の資産全てをかけたもしても尚哉選手とはやれない。そのことをプロモーターが本人に伝えてるのかな。きびしいとかコメントあるけど、尚哉選手はそのレベルの遥か上にいる選手でしょ。計量失敗とかそもそも尚哉選手のレベルの世界では存在しない! @jun4519 11か月 ago さよならカシメロ @rose-pe9yu 11か月 ago バンタム級時代に決まらなかったのが運の尽きそれ以降は蛇足でしかない @格闘技-z5h 11か月 ago 伊藤は「いや、悪いのはカシメロで、自分は単なるプロモーター」というスタンスに見えますけどね。多分パンチ力は魅力的だし、金にもなる井上チャンピオンとマッチメイクしてみたいのが本音だろう。 しかし、本当にプロモーター側に責任がないのか。少なくとも、岩佐さんの意見は全ボクシングファンの総意であると思います。 ご自分のYouTubeでヘラヘラ笑いながら体重超過(カシメロ)を批判する人をアンチ呼ばわりしてましたよ。 流石にボーダーラインを超えた。これから先、井上の名前を出すようなら日本ボクシングの為に全力で戦いますよ。 @丹次郎竈門-u2t 11か月 ago 自分を律する事が出来ない奴は階級制スポーツは無理 @tk-qg5mm 11か月 ago でも、カシメロ幻想だけ残るのもいやだな。中谷が階級上げた時の調整試合で実力差見せて潰すとかにしてほしい。 @voxspicecurryvox3581 11か月 ago 試合お疲れ様でした京口さんがチャンピオンに返り咲くの楽しみに待ってます(*^^*)今回那須川天心さんがアジア太平洋パシフィック王者になったのですが判定勝ちの為かなり中傷されてます。僕はアシロ選手が情報より強かった事、那須川天心さんがそれでもポイントで上回り面白い試合だと思ってます。どうか京口さんの感想解説で那須川天心さんとアシロ選手の試合を解説して頂けないでしょうか? @ryotarok1213 11か月 ago カシメロ、ファイトマネー0なら井上戦っていいんじゃない? @toratora699 11か月 ago もうボクシングだけでなく格闘技界全体でオーバーしたら相手にファイトマネー全額渡すそれてもやるならに変えましょうよ @ride-ex5ls 11か月 ago 「体重なんて関係ねぇ」って言うならヘビー級でどうぞ、って感じです。サンチェス選手が壊されてないか心配です。 @らんぶる-j7z 11か月 ago カシメロと井上尚弥はやっぱり観たい!もう何年も前から熱望されてた試合だし @toshi-28max7 11か月 ago ルールを守れないカシメロの戦いをモンスターが望むわけないでしょ?カシメロ、サヨナラ👋 @Mao-max454 11か月 ago カシメロ選手は毎度毎度、、もったいないですね。本当に井上尚弥選手と戦いたいのかな??という感じ。残念ですね、、ほんとに(^▽^;) ほんとに残念です。 @あらかん-f3c 11か月 ago みんなサンチェスのことを考えてやれよ😢 @烏龍お茶 11か月 ago ペナルティなどを設定できるのはプロモーターのみ。京口選手の韓国開催にしても、今回のカシメロにしても伊藤がなめられてるだけだろ。京口選手が伊藤代表に恩義を感じて次戦も彼の興行に出るって選択をとるかもしれないが、スポーツである以上ルールを軽視するような興行はもう見ない。 @NEPU-LAND 11か月 ago 京口選手含め、他のがんばってる選手に失礼な言い方になってしまいますが、印象最悪、余韻最悪の興行にカシメロがしてしまった感じ。特に彼の最後のコメントは最悪。それまでがんばっていた選手たちの記憶を、最悪な記憶で上書きされてしまった印象。 @jfk230 11か月 ago 計量オーバーもそうだけど、Road to 井上尚弥としてカシメロに注目してたから、それがなくなったので一気に興味がなくなりました @kobox1208 11か月 ago ハク可愛すぎる @user-obaaaachan 11か月 ago 伊藤さんも試合前からカシメロの計量大丈夫なのか?と多方面から言われてましたね。ちゃんと管理してるとおっしゃってましたが、不安がそのまま的中してしまうとは…。向こうが嘘をついていたか、水抜き失敗したかはわからないですが。
@物申す者-f8b 11か月 ago 伊藤への批判がなぜ誹謗中傷なのか?それはあまりにも的外れすぎるプロモーターって選手を使う側の責任者ですよねしかも問題児とわかってて雇ってるわけですよねその問題児が問題起こさないように管理するのが雇い主だし、やらかした時には批判されなきゃいけない立場だって事を理解してるはずですよね?また日本人特有の身内への忖度ですか・・・何が被害者なのよ
@wl343 11か月 ago 計量1kgもオーバーやらかしておいて、カシメロも、カシメロ陣営も、カシメロ応援席一行も、その全員が勝利後世界戦に勝ったかの様な狂喜乱舞お祭り騒ぎになれるその精神性が理解し難い。しかも伊藤さんに「パーティ代くれ」とか、日本人とは違うと言ってはそれまでだが、違和感しかない。
@平沢祐司 11か月 ago 「カシメロをまた今後使うならもう一生応援しない」←これは誹謗中傷でもなんでもないだろwそれは普通に正当な意見論評だわw非難・批判=誹謗中傷って考えてる人ばっかりプロモーターが選手を見て選ぶんだから伊藤代表が叩かれるのは当然だし、そこで被害者扱いするのは責任逃れでしかないのでめちゃくちゃカッコ悪いねまぁもうカシメロは二度と日本のリングに立たせちゃいかんとは思う
@NEPU-LANDO 11か月 ago リスクを分かってて数字とれるから契約したんでしょ。問題起こしてもプロモーターは関係ないっておかしくね?できる事をすべてやってそれでもダメなら、もうカシメロと契約したこと自体がプロモーターとして失敗ってことだよ。現実問題、ほかに手を挙げるプロモーターいるの?井上陣営なんて絶対相手にしないと思うよ?カシメロの試合後のコメントとといい、ほとんどの日本人は嫌悪感しか感じてないでしょ。そしてそれをプロモーションしているのは紛れもなく伊藤代表なんだよ。
@PugzLife44 11か月 ago 翻訳者のがおかしかったです。 正しい翻訳ならが”伊藤さんに迷惑かけました誤っていた” けど翻訳者が気にしないと言っているのがちょっと分からなかったです。 翻訳のミスだと思います。
@kwow1828 11か月 ago もう日本と絡んで上に行くのは無理なんで、海外で頑張ればいいと思いますね。ネリも体重オーバー連発してましたけど、実力で井上戦まで来たので。カシメロは年なんでかなり厳しいでしょうけど。
@上野ともひろ-v6q 11か月 ago カシメロは自分の資産全てをかけたもしても尚哉選手とはやれない。そのことをプロモーターが本人に伝えてるのかな。きびしいとかコメントあるけど、尚哉選手はそのレベルの遥か上にいる選手でしょ。計量失敗とかそもそも尚哉選手のレベルの世界では存在しない!
@格闘技-z5h 11か月 ago 伊藤は「いや、悪いのはカシメロで、自分は単なるプロモーター」というスタンスに見えますけどね。多分パンチ力は魅力的だし、金にもなる井上チャンピオンとマッチメイクしてみたいのが本音だろう。 しかし、本当にプロモーター側に責任がないのか。少なくとも、岩佐さんの意見は全ボクシングファンの総意であると思います。 ご自分のYouTubeでヘラヘラ笑いながら体重超過(カシメロ)を批判する人をアンチ呼ばわりしてましたよ。 流石にボーダーラインを超えた。これから先、井上の名前を出すようなら日本ボクシングの為に全力で戦いますよ。
@voxspicecurryvox3581 11か月 ago 試合お疲れ様でした京口さんがチャンピオンに返り咲くの楽しみに待ってます(*^^*)今回那須川天心さんがアジア太平洋パシフィック王者になったのですが判定勝ちの為かなり中傷されてます。僕はアシロ選手が情報より強かった事、那須川天心さんがそれでもポイントで上回り面白い試合だと思ってます。どうか京口さんの感想解説で那須川天心さんとアシロ選手の試合を解説して頂けないでしょうか?
@烏龍お茶 11か月 ago ペナルティなどを設定できるのはプロモーターのみ。京口選手の韓国開催にしても、今回のカシメロにしても伊藤がなめられてるだけだろ。京口選手が伊藤代表に恩義を感じて次戦も彼の興行に出るって選択をとるかもしれないが、スポーツである以上ルールを軽視するような興行はもう見ない。
@NEPU-LAND 11か月 ago 京口選手含め、他のがんばってる選手に失礼な言い方になってしまいますが、印象最悪、余韻最悪の興行にカシメロがしてしまった感じ。特に彼の最後のコメントは最悪。それまでがんばっていた選手たちの記憶を、最悪な記憶で上書きされてしまった印象。
@user-obaaaachan 11か月 ago 伊藤さんも試合前からカシメロの計量大丈夫なのか?と多方面から言われてましたね。ちゃんと管理してるとおっしゃってましたが、不安がそのまま的中してしまうとは…。向こうが嘘をついていたか、水抜き失敗したかはわからないですが。
39 Comments
伊藤への批判がなぜ誹謗中傷なのか?
それはあまりにも的外れすぎる
プロモーターって選手を使う側の責任者ですよね
しかも問題児とわかってて雇ってるわけですよね
その問題児が問題起こさないように管理するのが雇い主だし、やらかした時には批判されなきゃいけない立場だって事を理解してるはずですよね?
また日本人特有の身内への忖度ですか・・・
何が被害者なのよ
世界戦楽しみにしてるぞ😊
カシメロの試合、嫌悪感しかありませんでした。あんな見世物ではなく、京口選手、谷口選手の本物のボクシングをメインイベントで見たいです。
京口選手いつも応援しております。
必ずチャンピオンになると信じています。
良いことじゃ無いけど、あれだけ下の階級から上がってきて、ウェイトオーバーするってことは、体が作れてるってことなんだろうね。
日本はジムとプロモーターがほぼ同じ仕事をしているから勘違いされがちだけど、選手の管理はジムの仕事であってプロモーターの仕事ではない。
計量1kgもオーバーやらかしておいて、カシメロも、カシメロ陣営も、カシメロ応援席一行も、その全員が勝利後世界戦に勝ったかの様な狂喜乱舞お祭り騒ぎになれるその精神性が理解し難い。しかも伊藤さんに「パーティ代くれ」とか、日本人とは違うと言ってはそれまでだが、違和感しかない。
当たり前の事すらできない選手は信用されないし興味もない
「カシメロをまた今後使うならもう一生応援しない」←これは誹謗中傷でもなんでもないだろw
それは普通に正当な意見論評だわw
非難・批判=誹謗中傷って考えてる人ばっかり
プロモーターが選手を見て選ぶんだから伊藤代表が叩かれるのは当然だし、そこで被害者扱いするのは責任逃れでしかないのでめちゃくちゃカッコ悪いね
まぁもうカシメロは二度と日本のリングに立たせちゃいかんとは思う
カシメロは擁護できんが、問題児なのを分かっておきながら重用し、何度も井上の名前を出して話題集めしてる伊藤も褒められたもんじゃないだろ
カシメロといっしょに興行やりたくないよね。TBPやばすぎる
もったいないなぁ😅
ちゃんとやってたら
井上尚弥とやれたのに
井上はカシメロとの試合の前提条件に、
「軽量オーバーなどで正式な試合が出来なければ、損害を全額負担する」
としましょう。
リスクを分かってて数字とれるから契約したんでしょ。問題起こしてもプロモーターは関係ないっておかしくね?
できる事をすべてやってそれでもダメなら、もうカシメロと契約したこと自体がプロモーターとして失敗ってことだよ。
現実問題、ほかに手を挙げるプロモーターいるの?井上陣営なんて絶対相手にしないと思うよ?
カシメロの試合後のコメントとといい、ほとんどの日本人は嫌悪感しか感じてないでしょ。そしてそれをプロモーションしているのは紛れもなく伊藤代表なんだよ。
カシメロは流行り病のおかげでボコボコにされてKOハイライト集要員やったのが伊藤雅雪に拾ってもらってここまでこれたんやから良かったやろ👍
カシメロに関しては、階級上げてベルト持って待つ以外の線は無いかなと思ってます やらなそうですけども。
翻訳者のがおかしかったです。
正しい翻訳ならが”伊藤さんに迷惑かけました誤っていた”
けど翻訳者が気にしないと言っているのがちょっと分からなかったです。
翻訳のミスだと思います。
「チャン・ジレイさん」なんかは、如何ですかな。(カシメロさんの対戦相手に)。体重制限なしで。 強すぎますかな。
もう日本と絡んで上に行くのは無理なんで、海外で頑張ればいいと思いますね。
ネリも体重オーバー連発してましたけど、実力で井上戦まで来たので。
カシメロは年なんでかなり厳しいでしょうけど。
カシメロちゃんは、ブレイキングダウンで主要キャラになればええよ(笑)
カシメロは自分の資産全てをかけたもしても尚哉選手とはやれない。そのことをプロモーターが本人に伝えてるのかな。きびしいとかコメントあるけど、尚哉選手はそのレベルの遥か上にいる選手でしょ。計量失敗とかそもそも尚哉選手のレベルの世界では存在しない!
さよならカシメロ
バンタム級時代に決まらなかったのが運の尽き
それ以降は蛇足でしかない
伊藤は「いや、悪いのはカシメロで、自分は単なるプロモーター」というスタンスに見えますけどね。
多分パンチ力は魅力的だし、金にもなる井上チャンピオンとマッチメイクしてみたいのが本音だろう。
しかし、本当にプロモーター側に責任がないのか。
少なくとも、岩佐さんの意見は全ボクシングファンの総意であると思います。
ご自分のYouTubeでヘラヘラ笑いながら体重超過(カシメロ)を批判する人をアンチ呼ばわりしてましたよ。
流石にボーダーラインを超えた。
これから先、井上の名前を出すようなら日本ボクシングの為に全力で戦いますよ。
自分を律する事が出来ない奴は階級制スポーツは無理
でも、カシメロ幻想だけ残るのもいやだな。中谷が階級上げた時の調整試合で実力差見せて潰すとかにしてほしい。
試合お疲れ様でした
京口さんがチャンピオンに返り咲くの楽しみに待ってます
(*^^*)
今回那須川天心さんがアジア太平洋パシフィック王者になったのですが
判定勝ちの為かなり中傷されてます。
僕はアシロ選手が情報より強かった事、那須川天心さんがそれでもポイントで上回り面白い試合だと思ってます。
どうか京口さんの感想解説で
那須川天心さんとアシロ選手の試合を解説して頂けないでしょうか?
カシメロ、ファイトマネー0なら井上戦っていいんじゃない?
もうボクシングだけでなく
格闘技界全体でオーバーしたら
相手にファイトマネー全額渡す
それてもやるならに
変えましょうよ
「体重なんて関係ねぇ」
って言うならヘビー級でどうぞ、って感じです。
サンチェス選手が壊されてないか心配です。
カシメロと井上尚弥はやっぱり観たい!もう何年も前から熱望されてた試合だし
ルールを守れないカシメロの戦いをモンスターが望むわけないでしょ?カシメロ、サヨナラ👋
カシメロ選手は毎度毎度、、もったいないですね。本当に井上尚弥選手と戦いたいのかな??という感じ。
残念ですね、、ほんとに(^▽^;) ほんとに残念です。
みんなサンチェスのことを考えてやれよ😢
ペナルティなどを設定できるのはプロモーターのみ。京口選手の韓国開催にしても、今回のカシメロにしても伊藤がなめられてるだけだろ。
京口選手が伊藤代表に恩義を感じて次戦も彼の興行に出るって選択をとるかもしれないが、スポーツである以上ルールを軽視するような興行はもう見ない。
京口選手含め、他のがんばってる選手に失礼な言い方になってしまいますが、印象最悪、余韻最悪の興行にカシメロがしてしまった感じ。特に彼の最後のコメントは最悪。
それまでがんばっていた選手たちの記憶を、最悪な記憶で上書きされてしまった印象。
計量オーバーもそうだけど、Road to 井上尚弥としてカシメロに注目してたから、それがなくなったので一気に興味がなくなりました
ハク可愛すぎる
伊藤さんも試合前からカシメロの計量大丈夫なのか?と多方面から言われてましたね。
ちゃんと管理してるとおっしゃってましたが、不安がそのまま的中してしまうとは…。
向こうが嘘をついていたか、水抜き失敗したかはわからないですが。