乳がんと診断され闘病中のタレント、梅宮アンナさん(52)。
17日、「イット!」の単独取材に、11月に右胸の全摘出手術を受けることを明かしました。
右胸全摘出を公表した梅宮アンナさん:
ここに(メスを)いれる。体の中にがんがあるのが分かっている以上、爆弾が胸にあるまま生活していくので、早く取ってしまいたい。
アンナさんは2024年8月、自身のSNSで「ステージ3A」の乳がんであることを公表しました。
右の乳房を全摘出することについて聞くと、一切迷いのない答えが返ってきました。
梅宮アンナさん:
私の場合は52歳なので、がんで胸がなくなったとしても、別に私の人生変わるのかなと思って。胸があったことで男の人にモテたとか、そういう経験もないし…。
アンナさんの覚悟が固まったのは、抗がん剤治療で髪の毛が抜け落ちた経験からでした。
梅宮アンナさん:
髪の毛がないので、(ウィッグなしで)外を歩くわけにはいかない。髪の毛がゴソッとなくなったときに「こういうことなんだ」と経験してよかった。
そんな、がんとの闘いの中で強い味方となっているのが、一人娘の百々果さんです。
がんと診断された当時はアメリカで暮らしていましたが、すぐに帰国し、今は日本で母親を支えています。
梅宮アンナさん:
(娘は)最初、アメリカで泣いていた。病院に連れて行ってくれたりしてくれる。まさか帰って来てくれるとは…。
アンナさんは9月、肺炎を発症し入院していましたが、10月になり症状がやわらぎ退院。
私たちのインタビューで締めくくったのは、強い決意のこもったメッセージでした。
梅宮アンナさん:
肺炎も治りまして、今後は通常の治療に戻っていきます。まだ先は長いです。これから色々なことが起こると思うが、その都度SNSを通して発信して、(がんで)頑張っている人と一緒に頑張っていきたい。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
3 Comments
アンジェリーナ・ジョリーみたいに、力強く生きていけると思う。
私も右胸が有りませんが
16年経過して感じた事は
裸で歩かない限り他人にはみえません(笑)
そんな事より
儲けた命に感謝して楽しく生きましょう
私も今年の5月に浸潤性乳がん ステージ1 早期発見でしたが7月に乳房全摘手術受けました。
命を選んだので.この先頑張っていこうと思ってます。