県庁に落雷も…埼玉8自治体と群馬・山梨で1時間に100ミリ以上の猛烈な雨 線路が冠水し新幹線にも影響 航空機も欠航や出発地に引き返した便も|TBS NEWS DIG

7日夜、埼玉や群馬、山梨で1時間に100ミリ以上の猛烈な雨が降り、「記録的短時間大雨情報」が相次いで発表されました。

報告
「埼玉県庁に雷が落ちました。屋上の角が壊れています」

地面には落雷で壊れた埼玉県庁の破片が落ちています。7日夜、さいたま市内では雷が何度も確認されました。

「記録的短時間大雨情報」が発表されたのは、埼玉県のときがわ町、鶴ヶ島市、東松山市、鳩山町、川越市付近などのほか、群馬県の下仁田町付近と山梨県の甲斐市北部付近で、1時間に100ミリ以上の猛烈な雨が降ったとみられます。

埼玉県内では、これまでに床上・床下合わせて13棟の浸水被害が確認されています。

駅のアナウンス
「運転再開は未定です」

埼玉の本川越駅では線路が冠水。

西武池袋線や東武東上線などで一時運転を見合わせたため、タクシー乗り場に行列が出来ていました。

また、JR東海によりますと、東海道新幹線は7日夜、雨の量が規制値を超えたため2回にわたって一時運転を見合わせました。

一方、羽田空港では雷雨の影響で日本航空と全日空で欠航した便も出ていて、羽田に着陸できず出発地に引き返した便もあるということです。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

38 Comments

  1. 世界に散らばった埼玉県の欠片を集めて、埼玉県を復活させよう

  2. 人が集まるのに 避雷針無いの?
    落下物で人災にならなくて幸いです😅

  3. 民主党政権の時も国会議事堂屋根にに雷直撃して同じ様にコンクリブロックが落ちたから、今の埼玉県政があまりにも酷いから日本の神様達がガチで怒ってるのだと思う。

  4. タマブラと浦和という2大悪ファンを持つチームの県だから天罰が下ったんでしょ

  5. 埼玉は日本なのかな。何時から中国自治区になったのか。日本の駅舎の屋根は直さないの

  6. たいふう、落雷、突風
    帯状降水帯、南海トラフ、円安、増税、物価高
    ほんと
    ツイてないな