関門海峡花火大会2024下関会場の様子です。
小倉から臨時列車が5分弱の間隔で運行される「門司港会場」との違いを見てみます。
下関会場は1部→ドローン→2部の構成で、
門司港会場がフィナーレ後10分程度たって2部がスタートする感じで長かった印象です。
小倉、下関の往復は、4両編成ですが座れる程度の込み具合で、下関会場に見に行くのもいいかもしれないと思いました。

2023年 門司港側の様子はこちら

#関門海峡花火大会 #下関駅 #門司港駅

チャプター
0:00 はじめに
0:19 小倉へ移動
0:48 小倉到着
1:10 下関へ
1:48 下関到着
2:19 打ち上げ開始!
7:40 門司港会場大玉
8:17 門司港会場フィナーレ
9:07 ドローンの最後
9:22 2部開始
12:12 フィナーレ
13:57 超大玉!
14:17 帰りについて

WACOCA: People, Life, Style.