大人気企画シャーマンキング声優アニメ比較の #Shorts ver です。 今回は麻倉葉ver。 フルでみたい方はぜひチャンネルへお越しください♫ https://www.youtube.com/channel/UCLQZYGKfYydY4wDWU31zh_g 【チャンネル登録・高評価よろしくおねがいします】 https://www.youtube.com/channel/UCLQZYGKfYydY4wDWU31zh_g?sub_confirmation=1 2021年春アニメSHAMAN KINGTVアニメ SHAMAN KINGアニメ放送シャーマンキング声優少年ジャンプ考察麻倉葉 24 Comments @ポケスペイエロー 2年 ago 最初はちょっとなれなかったけどどっちも好き! @ヤマダ-m7p 2年 ago シャ,シャーマン? @茱萸-z9q 1年 ago 2001年か小1やったけど見てない😅 2002〜2003年パンデミックになる前に放送してたんやな(⌒-⌒; )見てなかったな @茱萸-z9q 1年 ago 2001年バージョンは従姉妹が見てて良くおすすめだよー!ってしつこく言ってたけど改めて新になったアニメを見たけど最高にいい @taruta3902 1年 ago どっちも好きだなぁ……やっぱ @Aren-qj6gm 1年 ago シャーマンキングすげぇよな~今のシャーマンキング、葉の子供が主人公だもんな~ @ネコ-v4u 1年 ago 純粋な疑問。なんで佐藤ゆうこさんじゃなかったんだろう?現役なのに。 @平和ポケ 1年 ago 佐藤さんの方が葉だよな。好みだろうけど。ただ新しい方は女の子感つよいなw @ab-pp8be 1年 ago こんな緩い声だっけて思ったけど旧作も十分緩かったわなんで新作も👌✨ @マキオン好き好き野郎 1年 ago 文字が出る演出はいらないなぁって思ってしまうから旧の方が好きだな〜。『ヒトダマモード』とか『憑依合体』の文字は出さないで欲しかった…あと新の方の憑依した時に真正面からの大の字で立ってるのも少しださく感じちゃった… @髙橋要-g6y 1年 ago 最終回にはがっかりした記憶しかない! @hukabuti_mumei 1年 ago 日笠の声嫌いじゃないんだけど、日笠が喋ってる感強くて、葉が喋ってるように聞こえないんよね @ドラコーカイドウモルガンヤマト推しさん 1年 ago やっぱり旧推してしまう @涼齋藤-x1m 1年 ago 新は女感が強い @坊ちゃん-f4t 1年 ago 最終回あたりが納得いかない😅 @nicht941 1年 ago マリアさん… @あたる-d7q 1年 ago 何だか結局どっちも好きかもしれない😚 @池-m3q 1年 ago 日笠陽子はどうしてもマリアと生徒会役員共の会長のポンコツ組しか思い浮かばないw @青-i1y 1年 ago っぱ古い方が好きすぎるこれで育ったから @モノクロウム-p7n 1年 ago 旧の方が好きだけど、新も葉らしさが出てると思う @もん-p5b 1年 ago 旧の方が少年みは強い気がする葉のゆるさが本当にすきすぎて見習いたい @danlogia4356 1年 ago Blue looks better @ぜんチャン 12か月 ago バランスがいい昔と、バランスがとれてないいまって感じ。かっこよく演出しすぎなんだよな。理想を濃く抽出しすぎなんだよな。大事なのは、シャーマンなのに、合体を強調しすぎというか。シャーマンに限らず、アニメの大半、かっこいいシーンに無駄に力入れすぎなんだよな。あとね、美化しすぎ。まだ昔がいい。いたい。絵が。宝塚みてるんじゃないし、ようくんはイケメンよりら優しいすっとぼけ顔だからかっこいい顔として確定するのはNG @soysauceyes1066 11か月 ago ゆるい通り越して女の子女の子しすぎてる気がする
@マキオン好き好き野郎 1年 ago 文字が出る演出はいらないなぁって思ってしまうから旧の方が好きだな〜。『ヒトダマモード』とか『憑依合体』の文字は出さないで欲しかった…あと新の方の憑依した時に真正面からの大の字で立ってるのも少しださく感じちゃった…
@ぜんチャン 12か月 ago バランスがいい昔と、バランスがとれてないいまって感じ。かっこよく演出しすぎなんだよな。理想を濃く抽出しすぎなんだよな。大事なのは、シャーマンなのに、合体を強調しすぎというか。シャーマンに限らず、アニメの大半、かっこいいシーンに無駄に力入れすぎなんだよな。あとね、美化しすぎ。まだ昔がいい。いたい。絵が。宝塚みてるんじゃないし、ようくんはイケメンよりら優しいすっとぼけ顔だからかっこいい顔として確定するのはNG
24 Comments
最初はちょっとなれなかったけどどっちも好き!
シャ,シャーマン?
2001年か
小1やったけど見てない😅
2002〜2003年パンデミックになる前に
放送してたんやな(⌒-⌒; )見てなかったな
2001年バージョンは従姉妹が見てて
良くおすすめだよー!ってしつこく言ってたけど
改めて新になったアニメを見たけど最高にいい
どっちも好きだなぁ……やっぱ
シャーマンキングすげぇよな~
今のシャーマンキング、葉の子供が主人公だもんな~
純粋な疑問。なんで佐藤ゆうこさんじゃなかったんだろう?現役なのに。
佐藤さんの方が葉だよな。好みだろうけど。ただ新しい方は女の子感つよいなw
こんな緩い声だっけて思ったけど旧作も十分緩かったわ
なんで新作も👌✨
文字が出る演出はいらないなぁって思ってしまうから旧の方が好きだな〜。『ヒトダマモード』とか『憑依合体』の文字は出さないで欲しかった…あと新の方の憑依した時に真正面からの大の字で立ってるのも少しださく感じちゃった…
最終回にはがっかりした記憶しかない!
日笠の声嫌いじゃないんだけど、日笠が喋ってる感強くて、葉が喋ってるように聞こえないんよね
やっぱり旧推してしまう
新は女感が強い
最終回あたりが納得いかない😅
マリアさん…
何だか結局どっちも好きかもしれない😚
日笠陽子はどうしても
マリアと生徒会役員共の会長のポンコツ組しか思い浮かばないw
っぱ古い方が好きすぎる
これで育ったから
旧の方が好きだけど、新も葉らしさが出てると思う
旧の方が少年みは強い気がする
葉のゆるさが本当にすきすぎて見習いたい
Blue looks better
バランスがいい昔と、バランスがとれてないいまって感じ。かっこよく演出しすぎなんだよな。理想を濃く抽出しすぎなんだよな。大事なのは、シャーマンなのに、合体を強調しすぎというか。シャーマンに限らず、アニメの大半、かっこいいシーンに無駄に力入れすぎなんだよな。
あとね、美化しすぎ。まだ昔がいい。いたい。絵が。宝塚みてるんじゃないし、ようくんはイケメンよりら優しいすっとぼけ顔だからかっこいい顔として確定するのはNG
ゆるい通り越して女の子女の子しすぎてる気がする