大阪維新の会 代表 #吉村洋文 と#堀江貴文 氏が緊急対談。

開催まで残り半年を切った万博。解決しなければいけない課題は?
万博が終わった後、大阪はどうなるの?

大きな変化を見せる大阪の街のいまと未来について、堀江貴文氏が切り込みます。

日本維新の会のチャンネル、堀江貴文氏のYouTubeチャンネルでも、徹底討論している動画を公開していますので、ぜひ合わせてご覧ください。

【前編】堀江貴文氏チャンネル

【後編】日本維新の会チャンネル

出演者
大阪維新の会 代表 吉村洋文
堀江貴文

▽大阪維新の会の情報はこちら▽
・大阪維新の会 Webサイト
https://oneosaka.jp/

・X( Twitter)

・Facebook
https://m.facebook.com/osakaishin/

・Instagram
https://instagram.com/osaka.ishin

#大阪維新の会

36 Comments

  1. 2020年以降に世界的な大転換期に突入したと感じてるので堀江さんの仰る通り工期が長いのはホンマにマズイと思う、タイミング良く大阪万博で未来のハイテク披露するんだから、それらを強引なくらい夢洲でフルに実用して工期を超短縮出来れば、さらに美味しいと思う。

  2. 政治家は批判だけじゃなくて夢を見せるのも大事な仕事ですね

  3. 万博はもちろん楽しみですが、その先にF1の実現があれば、大阪の魅力がより高まるので、今からワクワクです😊成功を期待したいです!

  4. F1いいね。吉村さんは小池さんより夢あること挑戦してくれるからいいね。

  5. 2013年と2014年に、フリースタイル・モトクロス(FMX)大会『Red Bull X-Fighters World Tour』を大阪城公園で開催したのを思い出しました。松井知事橋下市長時代ですね。F1誘致のアドバイザー就任ありがとうございます←

  6. 万博通期パス購入しました。
    その旨街頭演説の際吉村さんに握手してもいながら言うと
    『ちょっと高いけど、ありがとうございます』と。
    恐縮しました。ほんと楽しみです。

  7. 大阪では維新を名乗れば誰でも当選できます。だから維新をプラットホームとして利用する政治家が増えました。

  8. 堀江さんは、昔はよく聞きましたが、今となっては無責任なただのコメンテーターです。聞く価値がありません。

  9. 三話目あるとは思わなかった。

    そういえばないともいってないし、興味のある人だけのおまけ回みたいで良い👍