今月からスタートした、新型コロナの新たなワクチン「レプリコンワクチン」をめぐって騒動が起きています。ある大手ヨガスタジオや飲食店などでは、「レプリコンワクチンを接種した人は入店お断り」と入店制限の動きが出たり、病院には「レプリコンワクチンを使うな」と電話で要求がされることも。不安の声背景にあるのは、ワクチンの承認が遅いと言われていた日本で世界に先駆けて承認されたこと、そしてこのワクチンは体内で“自己増殖”できるという特徴があることだと思われます。では、「レプリコンワクチン」とは一体どのようなものなのでしょうか、私たちは何を基に判断すればいいのでしょうか、徹底解説します。(かんさい情報ネットten. 水曜は「イブスキ目線」2024年10月16日)

▼イブスキ解説の再生リストはこちら

#読売テレビ #ten #イブスキ目線 #指宿文 #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten #ワクチン #レプリコンワクチン # Meiji Seikaファルマ #マイコプラズマ肺炎

▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/

▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://www.ytv.co.jp/wakeup/

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/

48 Comments

  1. 治験をくぐったり科学的根拠とか、信頼とかこんなに早く出来上がってしまったワクチンにそういった話自体存在するのですか???

  2. リスクに対する説明が不十分

    日本以外の国では日本以外では未だ承認されてているのは何故か、その毒性の強さをしっかり報道して欲しいものですね

    ま、ムリなんだろーね

  3. お国の為に打ちましょう!製薬会社の為に打ちましょう!

    何で国に何やかや文句言うくせに忠誠誓う人多いんかなー。

    戦争で死ぬの嫌だけど、臨床試験がまだまだ全然終わってない新薬モルモットには喜んで志願するんだよなー

  4. ふぅ〜😅
    注射嫌いだから一度もワクチン接種してないけど、せずによかった🤣

  5. ミドリ十字事件を考えれば政府の発信もたいがい信じられないものだからなぁ・・・

  6. みんな国や役人は信用できないというけど、参考までに何を信じているのか教えて欲しい。
    個人的には国を信用してる訳じゃないけど、他に信用できる組織や個人も無いので国の言うことは聞くことにしてる。

  7. 日本人は世界のモルモットだからなぁ そろそろ国民も気づいた方がいいよ 政府は利権の為なら国民の事は何も考えない メディアを金と権力で操って国民をエサに莫大な利権で至福を肥やしてる…昔はこんなことなかったのになぁ

  8. 泉大津市秘書広報課から市長が発信する動画が秀逸
    泉大津市内ではレプ枠接種する医療機関はなく7000の自己負担希望する人のみ
    「打てば打つほどおかしな不具合が起こっている。情報を集め精査して判断してほしい」と😢

  9. 資料がダウンロードできますが、その中で注目は「5.1 本剤の予防効果の持続期間は確立していない」・・なんだこれは。更に有効成分が第1版(202406)=サポメラン、第2版(202409)=SARS-CoV-2のスパイクたんぱく質をコードするmRNA。販売前に駆け込み変更?

  10. 電車でやたら咳き込んでいる人がいると怖い思いをしますよね。そういう意識ができない人は無遠慮だから、、。昨日、マスク外して咳き込んでた、、。

  11. だから、、遺伝子を触っちゃダメなんですよ。遺伝子の働きについてはまだまだ解明されていない未知の領域があるのです。

  12. レプリコンワクチンを開発したメーカーの社員さんが書いた素晴らしい本が出版されました。「私たちは売りたくない」方丈社
    ここに真実があります。

  13. 読売テレビが、世論を非科学的な不安に誘導している。
    炎上を狙っているようなタイトル。
    科学的な事実を一般の人々に分かりやすく伝える努力を感じられない。
    報道側が科学的に理解できていないからこうなる。文系しかいないのか。

  14. 他国で未認可、日本で未治験のワクチンを推し進める背景 組織 団体 人 についてふかぼりせんか~い
    そこが一番重要だよ
    まあ君らは利潤追求の株式会社 金だけ 自分だけ 正義の味方じゃござんせんてか

  15. 読売テレビさん、厚生労働省の方は今回のレプリコンワクチンを打ちましたか?調べて報道してもらえませんか?

  16. mRNAワクでは、抗体の増力が止まらない人が一部出て、ひどいことになっている。
    レプリコンはより強力なので、実施すれば被害者が多数出るはずだ。人柱で被害者が出たとき、ごまかされてお終いでは。2~3年もすれば被害者訴訟が多数置きそう。
     抗体増殖が、短時間で止まると言っているが、そうでない場合、責任取る気あるのか。
    大手製薬会社が増産していて、テレビ局のスポンサーでもある。この動画でもヤバイ言い方はしませんと本音を見せている。

  17. レプリコンを開発した米アークトゥルス社。
    ワクチン開発は、今回が初めてだって。開発国と治験国で薬事承認されないのも納得。
    こんなの打つ?

  18. 俺は遺伝子系の研究室にいるけど、mRNAワクチンなんて気軽に打つのはどうかしてる。
    俺は怖いから打たない。個人の免疫力を高めるのが最強。

  19. 「接種者入店お断り」はお店の自由なので何の問題もないと思いますが。
    お店だって客を選ぶ権利ありますよ。お客を出禁にするのも認められているでしょ。

  20. なんとか目線は間違いスポンサー目線に変えてください
    そういえばあのアクリルの仕切り
    テレビ局はどうしたんでしょうね
    もっとそのあたりについて、検証説明こそしていただきたいです

  21. 看護倫理の団体の人が倫理の問題起こしてるの草
    やっぱり看護師はどんな学力でもなれるから、看護師の中でも専門資格以外に格差つけてほしい