バンダイチャンネルなら『ガンダム』TVシリーズが見放題!
https://www.b-ch.com/search/?tgt=0&chk_srs%5B%5D=1010&utm_source=youtube&utm_medium=description&utm_campaign=gch&utm_content=multi
★★★チャンネル登録でガンチャン更新情報を最速ゲット!★★★
【作品】
SDガンダムフォース
【あらすじ】
人とロボットが共存し、豊かな生活を送る理想郷、未来都市ネオトピア。だが、今、その平和が破られようとしていた…。ある日突然、次元を超えて侵攻してきた“ダークアクシズ”。ゾクゾクと送り込まれる敵に立ち向かう、三人の最強ガンダム! 平和を守るため、戦え! ガンダムフォース!
【メインスタッフ】
企画:サンライズ / 原作:矢立 肇・富野由悠季 / 監督:阿部雄一 / 副監督:近藤信宏 / CGプロデューサー:松野美茂 / CGディレクター:稲野義信 / CGテクニカルディレクター:鈴木健一 / CGモデル・スーパーバイザー:小高忠男 / キャラクターデザイン:木村貴宏 / SDデザイン:Layup、高倉武史 / SDデザイン:横井孝二、カトキ ハジメ / 美術デザイン:統月 剛 / タイトル&グラフィックデザイン:萩原栄一(bigbody) / 色彩設計:横山さよ子 / 編集:下川竜一(イメージスタジオ109) / 音響監督:百瀬慶一(MSi) / 音楽:池 頼広 / プロデューサー:山川典夫、堀口 滋、小水流正勝 / 製作:テレビ東京、サンライズ、創通
#ガンチャン #ガンダム #SDガンダムフォース
★★★ガンダムの最新情報は公式ポータルサイト「ガンダムインフォ」をチェック!★★★
▼ガンダム公式ポータルサイト「ガンダムインフォ」
http://www.gundam.info
▼ガンダムインフォ公式Twitter
▼ガンダムシリーズ45周年公式Twitter
▼サンライズ公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp
▼サンライズ公式Twitter
(C)創通・サンライズ
30 Comments
トールギス襲来、そしてフェン覚醒!
ゼロの宿敵トールギスが再び
精霊の卵を狙って再びあのトールギスが、
ヴァイエイトとメリクリウスと共に襲って来た!
フェンがァ危ない!
次回 SDガンダムフォース
覚醒!フェザードラゴン
2:29
SDガンダムフォース
楽しみしてました。
0:53フェンがフェザードラゴンに変化した時…最初からてっきり四神獣の一体だと思っていた⚠
もしもSDガンダムフォースの物語が長く続いていたら、ZやZZそしてSEEDに登場したモビルスーツをモチーフにしたキャラクターが登場していたかもしれないな。
シンカリオンチェンザワールドコラボしてほしいです。
フェザードラゴン以外でザコザコアワーに出てくるT様のトールギスに泣く骨コックザコと説明になってないポーンリーオー
そして池●●一ボイス入りのレッドザコのシリアスモードでザコザコアワーは一旦終了する
トールギスが久々に、これでほのぼのモードも終了か……
今までも言うほどほのぼのでもない話もあったけど。
5:34 嵐 暴風 豪雷
一応、風(木)属性で揃ってたんだな
主要3キャラのパワーアップイベントの先陣。
三人とも順番もバラバラで、出番もまちまち。
そこが新鮮で面白い
シャアザク!ではなくザコレッド!ちゃんと池田秀一さんなのは当時驚いたな〜
19:57 聖獣の羽に込められた力は、おそらく"浄化"。
20:12 1クール目のゼロの台詞と対になる。
翼の騎士の名にかけて
そして、ガンダムフォースの名にかけて、必ず
そして、フェンと共に
何気にザコザコアワーで今後の伏線が描かれているんですよね
配信ありがとうございます。ガンダムseed世代向けのストーリー。
最初のジムが帽子かぶってるのとかほんとかわいい
こういうSDにしかできないMSコスプレすき
指揮官直属の部下…その者の言葉(命令)は指揮官の言葉である!・・の例えが文字通りの存在であるザコレッド! コマンダーとセットで商品化してほしかったなぁ…
いよいよコマンダーが動き出す時が来そうですね!
続きもよろしくお願いします!
4:10 親でも子でも、バクバグといえばこのBGM😊
懐かしいな~と思って見てみたら、ロランじゃないか!
地球へ行ってたんじゃないのかよ!
トールギスがいたことは覚えていたが、ヴァイエイト&メリクリウスモチーフのキャラがいたことは今の今まで気づかなかったな
ガノタになってから見直すと「あっこいつか!」ってなるのもこの作品のいい所
22:12 赤いザコソルジャー、ザコレッド登場
このSDガンダムフォースでヴァイエイト&メリクリウスを知りました(笑)
フェザードラゴンはすごいよ!
けど…もう一匹いるんだよな…
言えねぇけど
22:02 ※こいつもガンダムです!
グリフォンのデザインが如何にも王道のファンタジー感が格好良い。
”フェ”ザードラゴ”ン”だからフェンって今更気付いた…
ゼロのパワーアップこんな早かったんだ・・・ 当時の記憶だから曖昧だけど爆熱丸がかなり後半だった気がする
三国伝でもトールギスの配下になるメリクリウスとヴァイエイトただし口調はメリクリウスの方が敬語になる