TVアニメ『ザ・ファブル』
毎週土曜24:55~日本テレビ系にて順次全国放送中──!!
講談社YouTubeチャンネル「フル☆アニメTV」にて
見逃し特別配信中──♪
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK6k_jC4_34BSTbiDqL1WKqboxOWj7t27
「プロとして── 守りぬく──。」
殺しの天才の1年間の休業生活。その平穏な日常に迫る魔の手。
最狂の敵から未来を守れ──。
┳━ ───────────・
<INTRODUCTION>
最強の天才殺し屋…でも殺してはいけない?
幼少期から殺し屋としての英才教育を受け、
どんな敵も6秒以内に鮮やかに葬り去る、
無敵の殺しの天才・通称“ファブル”。
ある⽇、組織のボスから
「1年間誰も殺してはならない」
という突然の指令を受けた彼は、
⼈殺しをしない全く新しい⽣活を送ることになる──。
佐藤明と名乗り、プロとして初めて過ごす普通の⽣活。
しかし、平穏な⽇常の中に蠢く、不穏な空気が明を放っては置かない…。
果たして、この最⼤にして⾄難のミッションを遂⾏することはできるのか!?
寓話と呼ばれし無敵の殺し屋“ファブル”の、
カッコよく、滑稽で、
そして少し⾵変わりな1年間の殺し屋休業⽣活が始まる!
<放送概要>
毎週土曜24:55~日本テレビ系にて順次全国放送中
ディズニープラスで全話見放題 独占
その他配信サイトでもレンタル配信中
※TV放送日時・配信開始日時は予告なく変更になる場合があります。
<CAST>
興津和幸 沢城みゆき 花澤香菜
大塚明夫 津田健次郎 小村哲生
福島潤
石井康嗣 岩崎諒太 三野雄大 髙橋耕次郎 水内清光
大西健晴 朝比奈拓見
一条和矢 梶裕貴
藤真秀 安済知佳 子安武人 金光祥浩
<STAFF>
原作:南 勝久『ザ・ファブル』(講談社「ヤングマガジン」掲載)
監督:髙橋良輔
シリーズ構成:高島雄哉
脚本:高島雄哉 森田眞由美
キャラクターデザイン:大下久馬 長谷川早紀 中村路之将
音響監督:浦上靖之
音楽:福廣秀一朗
音響制作:オーディオ・プランニングユー
第1クール オープニングテーマ:ALI『Professionalism feat. 般若』
第1クール エンディングテーマ:梅田サイファー『Odd Numbers』
第2クール オープニングテーマ:梅田サイファー『スイッチ』
第2クール エンディングテーマ:ALI『BEYOND feat. MaRI』
アニメーション制作:手塚プロダクション
製作:アニメ「ザ・ファブル」製作委員会
<原作情報>
『ザ・ファブル』 南 勝久
講談社「ヤングマガジン」で2019年11月まで約5年間連載され、第一部が完結。人気を博した第二部『ザ・ファブル the second contact』も惜しまれながら2023年7月で完結を迎えた。累計発行部数2,500万部。
多くの著名人の間で、「今一番面白いマンガ」と称されている。現在、第一部 1~22巻、第二部 1〜9巻まで発売中。
原作詳細・無料試し読みはこちら!▶︎ https://bit.ly/432FF0R
『ザ・ファブル The second contact』最新刊9巻好評発売中!▶︎ https://bit.ly/3Wb0ghm
・─────────── ━┳
★Blu-ray 全4巻 9月25日より順次発売──!!
https://www.vap.co.jp/the-fable-anime/bd/
TVアニメ『ザ・ファブル』公式サイト:https://www.vap.co.jp/the-fable-anime/
公式X:https://twitter.com/the_fable_anime
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@the_fable_anime
#ファブル #南勝久 #髙橋良輔 #興津和幸 #沢城みゆき #花澤香菜 #大塚明夫 #津田健次郎 #小村哲生 #福島潤 #藤真秀 #安済知佳 #子安武人 #金光祥浩
36 Comments
ウツボさんの声が、かっこいい
やっぱ貝沼はプロやないなぁ〜
このアニメを生かすも殺すも声優の腕
一流の声優はやはり凄みがあるね😅👍
貝沼ってしぬっけ?
Rip Kai-kun.. Yoko is so cool
良い声すぎて笑う
もっと渋めの感じを想像してたわ
貝木泥舟かと思った
アウトローに詐欺を仕掛けるアウトロー
実写の堤真一ハマってたな
ウツボさんの声
いい声だけに底から静かに襲って来るみたいな恐ろしさを感じます
教科書読んでそうな声だな、ウツボの人。一見、善良な市民…!!
こんな失礼なやつ話聞かんだろ😅
コイツほんとに嫌い
唯一嫌いなキャラかもしれん
こいつ23歳だったのか40代かと思ってたわ
ウツボのワイシャツ、ボタンダウンのボタンが留められてないところやネクタイがゆるめのところにスーツやワイシャツを着慣れてない小悪人感が出てる
貝沼くんのキャラデザってこういう性格だよって分かりやすい説得力あるデザインしてるw
貝沼くんこの漫画で一番好き
お母さん!息子の性癖知ってますか?お母さん、子育て失敗ですよ
佐藤洋子のショートとコメ数が段違いで草
黄色パーカーはひろゆきなんよ
リゾットと同じ声優か
お母さん
自業自得なんだけど可哀想すぎるな
こりゃ。アニメにしては珍しく楽しい
母親役がときメモ紐緒結奈役の中裕子さんなんだよなあ。
昔は劇団SWATとか観に行ってたけど、今もお元気だと分かって嬉しくなりました。
今度調べて、まだ舞台やってるなら観に行こうかな。
SWATは終演後に役者がロビーに出てきてファンと交流会になるのが楽しかったなあ。
知ってる女と付き合ってる女は違うからそんなドヤ顔されても
貝沼くんはどうしようもないヤツだったけど
佐藤が辛そうにしてるのがキツかった
寿命の足音が、聞こえるかな?
なんかこんなやつよりもよっぽどその辺の陽キャの方が性格悪いのに、極端に叩かれとるの見ると違和感あるわ😅作者のコンプレックスを感じる😮
流石に死んでほしくは無かったなぁ
母ちゃんも悲しんだやろうなぁ
正直この件に関してはウツボ有能すぎるでしょ
生き方は顔に出る。
貝沼くんは、他責思考の人相。
貝沼の母は、騙されやすい人の人相。
悪人になった『はなわ弟』
30代後半にしか見えない息子
知らない怪しいおっさんを二人も簡単に部屋に通した挙句、盗撮カメラ増設されてるし、反社に攫われた経験があるとは思えないくらいミサキちゃんが警戒心無さ過ぎる
なんか漫画とリアルを混同してるやつ多いが…大丈夫か?🥺
どこかで聞いた良い声やと思ったらリゾットの声優さんなんだね