【台風情報】台風10号は強い勢力で上陸予想 暴風が吹き荒れ広範囲での停電に警戒 2024年8月25日(日)予報センター解説
8月25日(日)15時現在、強い勢力の台風10号(サンサン)は日本の南を北西に進んでいます。28日(水)頃に強い勢力で西日本に接近、上陸の可能性が高く、大雨や暴風に対する備えが欠かせません。
▼台風10号 8月25日(日)15時
中心位置 日本の南
大きさ階級 //
強さ階級 強い
移動 北西 30 km/h
中心気圧 980 hPa
最大風速 35 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 50 m/s
▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
38 Comments
この間の肩透かしに終わった7号より弱いのか
広島と島根の県境にある山で右に逸れるから、東京にも来そう
刻々と予測が変わりますね。やっぱり台風の予測なんて無理やなw
…喉頭がん 酒の飲み過ぎ 聞き取りにくい
…🧸🧸
ワォー!
鹿児島上陸も可能性出てきたのか
950hPaの風は木造家屋の軋みが酷くて生きた心地しない
この海水温では魚群が避けるな…
あかん、兵庫県…台風の東側やん😰
台風の進行方向右側では風による被害が出る。雨はどこで被害が出てもおかしくないが南東斜面が厳しい。台風の速度が遅くなっているので、27~29日が危険。
新しい予報が出る度に西へズレる、どこへ来るのか? 心構えが出来ん。
大阪 セーフ?
どんどん西にずれてるな
東側は風が怖いな
寒冷渦が原因で西に引っ張られてるな
この進路で進むと関西地方に大きな被害をもたらした2018の21号台風に匹敵するかそれ以上の強い台風になりそうですね。
2メートルを越えたオクラと金ゴマとヒマワリを何とかしないと倒れてしまう
100本以上あるんよ
ウェンディでは鹿児島から四国横断して大阪に行く予報
海水温下げたい・・・🤔
以前のような長野新幹線のように水没の心配が有るなら いっそ高架橋に仮避難も有りかなと自分は思っています。
予報中心線を通った場合、高知県には最悪の状況になりそう
九州の人の日頃の行いだな
来るなら海をかき回して海水温を下げてくれ。
列に沿って歩くように、日本列島に沿って通るのなんでやねん
学校休校ならんかったら、台風消し去るぞ
また、台風が来るのか。
たまには東京にぶつかれよ
気象庁の予報も3日後の確率は50%程度なのでまだわからない。
サンサン日本観光満喫する気満々じゃん
足摺岬~室戸湾付近に上陸すれば目の東側がもろにかかる高知東部や徳島南部が1番ヤバそう
当方愛知県民。またしても愛知最強伝説更新だ。台風も裸足で逃げ出すとかもう、これは凄いよね。
おっしゃ学校休める
徳島で一泊しま〜す(笑)🌪️🌪️🌪️🌪️🌪️🌪️🌪️🌪️🌪️🌪️🌪️🌪️🌪️🌪️🌪️🌪️🌪️🌪️🌪️🌪️🌪️🌪️🌪️
どんどん西にズレてるね〜
関東に行かないと全国ニュースにもならない🤔
これは関東は大丈夫だね。
だいぶ西よりだね。
松山城直撃コースまだ、西に行く可能性ありだ。
毎年、台風のみならず、ネタを得たかのように、関東近辺だと、なおさら、テレビ局大騒ぎですね。
最近は、ネットの天気予報を見るようにしてます。
テレビ番組は、ちらほら東京で粉雪降ったとかだけで、大袈裟に騒ぎ立てるような、日本の気象情報…これで良いのかと思います。
地震に家具備え他、色々対策してます。台風に備えるても。
しかし、親の認知症(良くなることはない…)果てしなく、色々あるから、もう、ある程度、こちら「正常バイアス」どころか… ぐーんと精神的に鈍くならないと、こちらの精神が、やられてしまいます。
日常生活、鈍くないと、いちいち、やっていけないと思う今日この頃ですね。
なのに、大袈裟に騒ぎ立て、不安を煽るのがテレビ局。私は、冷静な情報だけ知りたいです。
高知おわった
紀伊半島豪雨になりそうだよな。これは。
どんどん西よりのコースになってく。九州も予報円の中になってきた。