コスタイベの医学論文読んでみた -New mRNA Vaccine EXPOSED – What You NEED to Know in 2024- #mRNA #ワクチン #コスタイベ #レプリコン

10月から任意接種開始となるレプリコンワクチン「コスタイベ」の医学論文の内容をご紹介している動画です!

YouTubeでは漢方と健康のお話、クリックの日々の出来事、注目の医学論文やエビデンス、オススメのサプリ・健康食品のご紹介などの動画を投稿しています♪

【新前橋すこやか内科・漢方内科クリニック】
内科、外科、漢方内科 、補完・代替医療
🏠 https://shinmaebashi-sukoyaka.com/
〒371-0843 前橋市 新前橋町 16-48
☎ 027-288-0977
✉ healthylife@shinmaebashi-sukoyaka.com
※ご予約の方を優先的に診察しております。お気軽にお問い合わせください。
※取材・コラボ・お仕事関係のご連絡もこちらのメールアドレスからどうぞ

【新前橋すこやか内科・漢方内科クリニックSNS】
☆クリニックの日常風景やお知らせはこちらで☆
Instagram ▶ sukoyakanaika / sukoyaka_harusan / sukoyakastaff 
Facebook ▶ 新前橋すこやか内科・漢方内科クリニック
公式LINEアカウント ▶ @sukoyakaclinic または https://lin.ee/EvFfL7C

院長プロフィール
名前 本城裕章
平成19年 群馬大学医学部卒
外科専門医、漢方専門医、医学博士

当院の紹介動画はこちら👇👇👇

#漢方 #アンチエイジング #美容医療 #がん

27 Comments

  1. 武見大臣に責任があります。後は審議委員。
    武見の答弁見ると、
    動画で疑問視される質問は答えません。
    異常です。

  2. ものすごくよく分かります。これなら老母も分かる様に説明出来ます。有難うございます。

  3. 友達はこれま3回コロナのワクチンを打ちましたが、毎回高熱が出て苦しみました。
    今回は、レプリコンワクチンの仕様説明に劇薬と書いてある事なども話し、もう打たない。と言ってくれました。

  4. パンデミックという言葉をまき散らして、憲法に緊急事態条項を盛り込もうとしている自民党が一番胡散臭い。狙いは「パンデミックで、議員の任期の延長」
    財務署の狙いは、高齢者からお先にどうぞ、年金支出の低減ですね。
    介護崩壊の防止もか?
    ケケ中とか、麻生とか高市とか、即逝ってほしいやつらは打たないんだろうな。

  5. ありがとうございます。
    この動画を家族に見てもらい、それがきっかけかは断定できませんが・・あくまでも客観的な検証を目にして考えることがあったのだと思います。
    元医療従事者の家族が、今後の接種は・・というような意思表示を聞くことができました。

  6. そもそも2回打てば免疫獲得出来る言ってだよね‼️それが7回も8回も打つ必要あるの⁉️結局今の政府は死ぬ迄打てと言ってるようにしか思えない❗まして明治ファルマ社員の本迄出てる自体異常だぜ‼️私達は売りたくはないと言う本出てれば異常だと解るハズ😤😊

  7. 顔出しでこのようなことを発言するのはすごく勇気がいると思います
    わかりやすく感謝しかありませんありがとうございます

  8. 無限に増える チュー は ぜ ん め つ 日本人は
    しぇ で 広がる 日本人
    ぜ ん め つ

  9. 人体実験に参加したい人は参加すればいいと私は思っています。私は70歳代の爺さんですが、一度も接種していませんし、今後も接種するつもりはありません。シェディングを恐れる人がいるようですが、私は全然気にしていません。コロナウイルスに2回感染しましたが、普通の風邪程度ですぐに完治し後遺症もありません。ウイルスや細菌を体内に取り込むのが免疫力をつけるには一番良いと思っています。

  10. プラセボ群の重症化率が約9%と異常に高いのは誰も疑問を持たないのでしょうか? 治験対象者は80歳以上の高齢者ばかりなの?

  11. 国は効果が有ろうが、無かろうか゛関係無いのでしょう。ただ打たせたいだけです。政府を支配してる悪魔の命令だから逆らえない。国民が気付き拒否すれば問題解決です。

  12. 初めの論文がいつ治験した論文かわからないけど、
    掲載は2024年のようだけど、重症化するほど
    ってことは初期に近い頃やったて事?

    プラセボ打って死ぬ?何はいってんの?
    コロナ発症して重症化?ってなんか違和感
    日本人じゃないから?w7000人の40人って
    かなり多いよね。なんか違和感

    健康な若い人じゃなく高齢者が9人が亡くなったって事?
    いつ治験したかが重要かも・・・

    亡くなった人がどんな人なのかってのも重要かな?

  13. 小難しいことはわかりませんが以下の2点だけでも普通に考えればわかる
    鎖国中ならいざ知らず日本だけ感染拡大するわけがないw
    開発元はアメリカの企業であり本当に有効性、安全性も踏まえて必要な物なら真っ先に本国で使用するはず
    要はそういうことだよ!

  14. こうした元々の論文をちゃんとした知識のもとに検証することを本当はマスコミがやるべきだと思うんだけど、まあやらないでしょうから、大変貴重な動画だと思いました。 
    感情的に良い悪いを断定するのではなく、ちゃんとしたデータから事実を述べていくことが大切でしょう。
    大変参考になりました。

  15. ワクチンと名を付けておけば、打ち子も造り手も、責任を問われない。
    そういう法律が作られている。
    公僕が免責なのと同じ。
    故に、良心がなければ、やりたい放題

  16. 評価有難うございます。首をかしげるところなく、すっと入ってきました。最後の言葉は、おっしゃる通りです。

  17. 厚労省は誰かに言わされ得ているだけの無能なので実態がどうなのか説明していただきよくわかりました。ありがとうございます。

  18. 非常にわかやすいです。ありがとうございます。
    数字をどう読み解くか、どこに着眼点を持つかが大事だとわかりました。
    元国立公衆衛生院 疫学部感染室長の母里啓子氏の書籍と動画の中でも、同じようなことを仰ってました。ウィルスは粘膜感染のため、血中に抗体をつくっても感染を防ぐことはできないとの事でした。コロナ禍当初のワクチンがない頃にも、テレビや動画で複数の医師も言われていたのが、粘膜感染だからIgAが重要だと覚えています。欧米で多数の死者がでた時期に日本では感染者も少なく、真実かはわかりませんが理由として日本人の7割ぐらいが特殊なIgAを持っている集団と記事を読みました。
    そもそも、ウィルスは粘膜感染だから感染は防げないという意味で、ワクチンの前提は「重症化を防ぐ」ということみたいですが、論文での重症化率の低さに対しての死亡率の高さを考えると非常にハイリスクな薬剤であると私は思いました。
    だったら、感染しないように、手洗いうがいに鼻うがいと睡眠と栄養が一番と思います。

  19. 医学に疎い私にも理解できる内容でありがたいです。余計な思惑や感情を込めずに冷静な分析は大事ですね。改めて秋からのワクチン接種はしないと心に決めました。家族や友人にもこの動画を見るよう勧めておきます。

  20. 重症化の2人の内1人が死亡したら、死亡率50%ってお考えですが、いささか乱暴ではないでしょうか?
    その考えで行くと死なない範囲で沢山重症化した方が良い薬って、そんなわけないでしょう。
    それを言ったら、コロナにかかった人数全体から考えたら、プラセボ群9/440=2.04%、ワクチン群1/200=0.5%ですし、
    もっと言うなら、対象者全体から考えたらプラセボ群9/7723=0.12%.ワクチン群1/7787=0.012%で、圧倒的にプラセボ群の方が死亡率高い事になります。

  21. そもそも長く効く事を目的にしてるのだから、効果がより良いとは最初から言ってないのでは?