34 Comments

  1. 馬が近くにいたら馬糞アイス(チョコ)とか売れそうだけど、お花だもんなぁ。

    ラベンダーソフトとか、バラのケーキとか、お花に関係する商品を販売してたら変わってたのかもしれないですなぁ。

  2. 北海道では無いけど、仙台のイオンは来年の2日末で閉店するし、駅前一等地にあるさくら野百貨店跡地も廃墟になってるから再開発されない前に是非来てほしい

  3. 花畑は拠点の十勝ですらオワコンだと思う。
    音更工場は花畑製品より委託でコンビニスイーツ作ったりして売り上げてるみたいよ。

  4. 花畑キャラメル大好きだったな 小さい頃はじめて食べた時の感動は今でも覚えてる 頬がゆるんだ

  5. 何日か前にqvcで花畑牧場の田中って人がパン紹介してたな。まだやってんだ、炎上あったのにね

  6. 夕張は、両親の地元ですが、さみしい景色になっちゃって、もったいないね
    生キャラメル1かいたべたけど、おいしかった、
    なかなかむずかしいね

  7. 値段がちょっと高かったもんなぁ…キャラメルも、好みではなかったけど、流行りにのってみんな買ってたよね

  8. 社長いばり散らかしてほんと感じ悪かったから当然…
    従業員さんいつもかわいそうだった

  9. だってさーッDAISOでキャラメル小袋百円で売ってたら?しかもほとんどのサービスエリアで手が届く、、六花亭や、白い恋人は、北海道で売っているからこそブランドが有る物で、お土産でもありがたみが有るのに?
    DAISOで、、小分けで売ってたら、、ただの飴、、