京急の伝説エピソード特集!京急にはどんな伝説がある?厳選6選紹介【ハマの赤いあんちくしょう】

京浜急行と言えば、赤い電車、高速運転、そしてKQクオリティとして知られる数々の伝説。
今回はそんな京急が残してきた数々の伝説を、ほんの一部だけ紹介していきます。

当チャンネルの動画制作スポンサー、EaseUSのソフト
データ復旧:EaseUS Data Recovery Wizard
https://reurl.cc/kXXn1d
バックアップ:EaseUS Todo Backup(うp主使ってます!)
https://reurl.cc/011Kp9
パーティション管理:EaseUS Partition Master
https://reurl.cc/eDDM3b
データ移行:EaseUS Todo PCTrans
https://reurl.cc/qLLG5E
当チャンネルのチャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCAnrecvLbSHA5OjXVP5c7Hw?sub_confirmation=1

関連動画
蒲田要塞

京急横浜駅貧弱

京急品川駅カオス

京急、実は関西大手私鉄なのでは?

ナレーション:四国めたん(VOICEVOX)
BGM(一部のみ)
express beat (feat. funbolt13) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.

桜井ゆず氏編曲のBGM各種(使用していないもの・場合もあります)
https://www.youtube.com/@rnsardyuzu1137
ハイケンスのセレナーデ(アレンジ)

鉄道唱歌(アレンジ)


高宮いぬかみ氏編曲のBGM各種(使用していないもの・場合もあります)
https://www.youtube.com/@takamiya_INKM
鉄道唱歌-First Train Arrange-

#京急

メンバーシップになるとうp主が飛び跳ねます
https://www.youtube.com/channel/UCAnrecvLbSHA5OjXVP5c7Hw/join

~こつあず鉄道ちゃんねるについて~
こつあず鉄道ちゃんねるは、都市圏の鉄道を中心に路線、車両、種別など、いろいろな方角から鉄道についてを掘り下げていくチャンネルです。
10年以上前から通勤電車を中心とした鉄道が好きで、そこから派生していく形でいろいろな動画を作成していたら、おかげさまで現在の規模まで成長することができました。
運営主は鉄道やゲームなどを趣味としています。プロゲーマーではありませんがゲームでトップランカーを記録したこともあり、現在はその情熱をこのチャンネルに捧げています。チャンネル登録頂けると嬉しいです。

もくじ

Twitter:@kk44_1367
https://twitter.com/kk44_1367/
最新の動画更新情報などをつぶやいていますので、フォローお願いします。

お仕事などについてのお問い合わせはTwitterのダイレクトメッセージ、または下記メールアドレスまでお願いします。
appletsukuyomi☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください)

自動車解説チャンネルが立ち上がりました。
是非チャンネル登録・ご視聴お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCrVGDXyV5JXEKjUDyNAOxYA?sub_confirmation=1

鉄道の音に関する動画はここです。
https://www.youtube.com/channel/UCg7fb46dlR9jE1llNO7IUQA?sub_confirmation=1

ゲームなどの動画を上げているチャンネルはここです。
http://www.youtube.com/channel/UCw7sZRHVxWE23H0MdPxGgjg?sub_confirmation=1

PC関連動画のチャンネルはここから。
https://www.youtube.com/channel/UC8cXxZNbRGeHtDXLVXARj5A?sub_confirmation=1

42 Comments

  1. 新規に旅行チャンネルとして「旅するこつあずちゃんねる」を開設しました!。

    このチャンネルではうp主の他、チームとして何人かで独自の視点から、こだわりを持った旅行動画を出していくチャンネルとなります。

    始動時はうp主の友人であり旅行好きのN氏が撮影する動画を中心に、一部うp主本人の動画を加えた2人チームでのスタートとなります。

    YouTube上に旅行チャンネルは数多くありますが、「旅するこつあずちゃんねる」こだわりを持った動画をたくさん投稿し、ほかの旅行チャンネルにはない動画を上げたいと思っています。

    ↓新チャンネルのチャンネル登録は下記URLから↓

    https://youtube.com/@travel-ch-ktaz

    リニューアルしたメンバーシップへの加入はここから可能です!

    コメントなどで使えるスタンプや、普通車指定席プランではコラム・限定動画などの閲覧ができます!

    https://www.youtube.com/channel/UCAnrecvLbSHA5OjXVP5c7Hw/join

    皆さまご視聴ありがとうございます!

    色々な意見・また感想について、モラルの範囲内でコメントにてよろしくお願いします!

  2. まあ貫通ドアが無いから関西で連結大好きな近鉄と比べてある程度時間は稼げるよなあ
    それでも見事な手腕だけどね

  3. 京急沿線住民です
    ほんのり他の鉄道とは違う雰囲気を感じていましたが(悪天候の時でもいっとけ運転で「この列車は途中で止まるかもしれませんが、次の駅までは運転します!」ととことん走る)、その謎が解けました!

  4. 京急は他鉄道に比べて座席がふっかふかだから、その勢いでJRとかの座席に座るとイテッってなる。

  5. ドアが閉まります ではなくて、
    ドアを閉めます とアナウンスされたのは横浜駅だったかな?
    打倒東海道線とか痺れます😊

  6. 多摩川の花火大会の日(知らなかった)にガラガラの電車に乗っていたら鉄橋でノロノロ運転になり停車してどした??と思っていたら「花火をお楽しみください」って言ってくれたの、京急だった気がする。人の血が通ってる電車!
    来年晴れて?京急沿線に戻ります!
    京急大好き💕

  7. 昔ですが、海芝浦駅の会社で働いて居ました。
    雪で鶴見線、京浜東北が止まってしまいましたが
    京急線は特別ダイヤで運行してくれて居て京急使いとしては
    誇りに思いました。

    京急大好きです!

  8. 京急の車掌は笛よりもマイクでドア閉めの放送をするのですね。
    今のご時世、マスクをずらして笛を吹くよりは良いでしょうが、ワイヤレスマイクを持ち運ぶくらいなら車体の車外スピーカーを使わせた方が良さそうに思いました。

  9. 1:57みて驚愕。連結今からするとこだよね!?近づくの早すぎ、いつも使うの別の鉄道会社だけどこんなの見たことない…てかあんなに離れたとこから一気に距離詰めるのも見たことないよ、異次元😂

  10. 京急沿線横須賀市に在住。座り心地の良さは新幹線並みだと思う。
    他と比較しても全然違う。

  11. 途中駅で乗換のために下車したら乗車してた列車がそのまま目的地に行く列車になってたなんてのもしょっちゅうある。
    利用者からすると尼崎の事故の速度規制装置の影響をかなりうけていたと思う。

  12. 京急の株持ってますし、フルマークの優待受けてます
    一応、各停でも100kh出す気概は有りますよ?
    京急蒲田~雑色は100khに至ります。
    更に雑色六郷土手も100kh目指します
    株主としてハングルは廃止して欲しいです彼らは日本人より英語が堪能の様ですから

  13. 逝っとけダイヤを実現している要素の一つと思われる、青信号点滅が本当なのか、知りたいです

    一般的には、青信号点灯は進行可能、、、
    がしかし京急では青信号点滅、「全開で進めと」いう表示があるとかないとか、、。
    都市伝説でしょうか?

  14. ワイヤレスマイクを落としたところがいまいち理解できなかったけど、
    マイクと車掌さんを残して品川から新馬場へいってしまったということなのかな?

  15. けっきょく増解結が素早く行えている理由が構内設備以外よくわからんかった

  16. 私が勤めていた頃(昭和40年頃)は「ストで絶対に止まらない鉄道」で有名でした。

  17. 昔の京急は、無敵でした。2011,3,11だけは別物でした。16号の歩道に人が溢れて道路はクルマで埋めつくされ家に着いたのは午前3時頃、三浦に住む人達は何キロ歩いたんだろう❔鉄道の輸送量の凄さを実感しました。私の家は沿線なので、電車が通らなくなると、急に静まります。追浜~田浦の事故でも、雨音が気になりサイレンが家の近くで止まり何時もと違ってました。ニュースで事故をしり、窓から外を見ると16号がパトライトで赤く光ってました。横三地区は、山と海で平地が少ない土地。崖崩れのリスクの高い土地です。そんな土地ですが、京急は支えてくれたます。

  18. オーバーランしたときの対応も早すぎて凄いと思う。すぐに戻って修正してドアが開くまであっという間過ぎる。

  19. 軽給?って遊園地のジェットコースターみたいですね。→怖いけど楽しい。(部外者の無責任な感想。)でも、給料あげるはには乗車賃も上がるかもね。(w.)

  20. 夜の運転手の安全確認は気合いはいってるかたいて、運転席から奇声のごとく指さし確認しながら運転されてます

  21. 昔京急の線路沿い近くに住んでたとき明日雪が降る恐れがあると天気予報でやったときに帰宅するとポイントの所に凍結防止のためか必ず火がゆらいでた。

  22. 少し前にかなりの大雨で横浜駅から乗車し京急東神奈川駅にてホームドアのトラブルで数分遅延して京急本町駅~鶴見間の爆走は少し恐怖を感じました。

  23. 京急線快速特急で帰る時に酔っ払いのおじさんがアタッシュケースを座っていた女性の頭に落として謝りもせずにヘラヘラしていたから酔っ払いが降りる時に脚を引っ掛けて倒してやった。ストレスが発散出来て最高の気分だった👌

  24. 沿線住民です。
    特に鉄道に特別な感情はないんですが、京急は好きな自覚があります。笑
    とりあえず動く所まで動いてくれるし、乗客も訓練済なので駅員さんとのトラブルもあまり見かけず、プロだなぁと思っています。

  25. 京急いいですよね。色々と知りたいので動画ありがとうございます!

  26. 以前「タモリ倶楽部」で金沢文庫車両基地?内で「京急タモリ線」のタイトルで2週にわたって放送あったのはワロタは他にも高架化前の時や地下化前の大師線やら、結構「タモリ倶楽部」でに京急」が起用されてるのは嬉しかったです😊