2024年6月22日 明治安田J1リーグ 第19節
#浦和レッズ #武田英寿
【はじめてのJリーグガイド】
チケットの買い方や当日の楽しみ方などをご紹介!
https://www.jleague.jp/special/beginner/?utm_source=JL&utm_medium=Social&utm_campaign=BIGINNER&utm_content=YouTube
今後の試合日程はこちらから
https://www.jleague.jp/match/
Jリーグのチケット購入はこちらから
https://www.jleague-ticket.jp/
Jリーグ公式サイト「J.LEAGUE.jp」
https://goo.gl/kYNZWg
Jリーグ公式Twitter
Jリーグ公式Instagram
http://instagram.com/jleaguejp
Jリーグ公式TikTok
@j_league
Jリーグ公式LINE
https://line.me/R/ti/p/%40j.league
Jリーグ公式Facebook
49 Comments
FKもすごいんだけど、早川よ、そのポジションニングは駄目だ。
俊輔みたいだ。
中田英寿まだ現役だったのか
ヘグモ血管切れそう
前節も途中交代からのアシストと序列変更待ったなし!!🎉
青森山田卒っぽい
この人青森山田のキャプテンだった人?このプレーやろうと思ってもアイデアに伴ったキック精度がないとできない
クォン・スンテが泣いている
直接はなさそうな距離でも、ニアあけすぎたか
鹿サポだけどこれは敵ながらアッパレという感想。
せめて鹿島戦以外で決めてくれ😂
オリンピック代表に入れたほうがいいな。
スタメン起用でお願い致します
一点ビハインド、後半アディショナルタイムで狙おうと思える度胸に脱帽や。
しかもキックの質が良すぎる
スコルジャさんのサッカーの方が間違いなく強いんだろうけど
ヘグモ監督のアンチコンパクトサッカーは観てて楽しいんだよな〜
そこから決まるとは思わなかった!流石!青森山田高等学校だっけ?武田のヒデ。
武田英寿 対鹿島アントラーズ 2戦3ゴール 1勝1分
茨城県のクラブが育てた鹿島キラーの誕生である
狙ったところと1㎝もズレてないと思う。完璧!これはスゴい。
ニア抜かれるのはGKの責任
現地リアタイで観れた幸せ😂
ただのキーパーミスだよ。
コースはgood
姓名がもはやサッカー選手になる以外にあり得ない
こりゃすげえ
鈴木の顔がいい味出してる
これはすごい‼️
この時間帯に狙える度胸、正確なキック、本当に素晴らしいです
並の人間は外した後、チームからの寒々とした視線に耐えられない
この試合をきっかけにブレイクして欲しい‼️
(24/6/23)
前節セレッソにやられたことと同じことだ
青森山田さすが
すごw
あんなフリーキック見たことない❗アントラーズ🫎GK早川の真逆をつく武田英寿の奇跡の同点ゴール。👍
そういや伊藤涼太郎も似たような位置からニアに決めてたような。2人とも浦和→水戸コースだし
度胸がないだけだけど、思い付いてもせん…orz
この後ベンチを殴る鈴木優磨さんでした。
次節、鹿島さんの番ですよ。
武田修宏というレジェンドもいらっしゃいましてですね・・・
アイディアと判断力光ってる
秘密兵器!
このゴールはエグすぎる…
これは上手いな
昔ユナイテッド戦だか忘れたけどファビオアウレリオが同じようなフリーキック決めてたの思い出した
ガンバからしたら助かるわー
今シーズンで1番叫んだ
「サッカーは、遊び」「お金を払う、価値のあるゴール」ですね…。
30代くらいの貫禄ある
試合終了の時,鈴木が怒り狂っていた、未だ未だ小僧だなコイツは。あれ見て胸がスッとした,武田 本当に良くやってくれた。
○田英寿
武田英寿は、昔からループとかこういう視野の広さがあるシュート得意だもんな。
武田選手がいる時はセットプレー期待できるし、そのうちまた直接フリーキック決めると思う。
この試合の勝者
このフリーキックが成功してからだね.それ以降は更に深い位置からでもフリーキックを狙ったり、直接狙える所は直接と見せかけたり。
発想力があってもはや何してくるかも分からない。