石川県七尾市で「二十歳のつどい」 能登半島地震で9か月超の延期 無料の撮影会も|TBS NEWS DIG
能登半島地震で被災した二十歳の若者たちの門出を祝い、石川県七尾市で無料の撮影会が開かれています。
元日の地震により、能登地方の自治体では「二十歳のつどい」が延期され、七尾市では9か月以上経ったきのう、つどいが開かれました。
きょうは、全国から美容師やカメラマンがボランティアとして駆けつけ、撮影会を開いています。
会場には振袖が用意され、事前に予約した33人とその家族が晴れ姿を写真に収めました。
つどいに参加した人
「無料でこんなに良い着物を着せてもらって、メイクもばっちりで、とてもうれしい」
母親
「こんな楽しく撮影できると思っていなかったので、とても良かった」
主催者は、豪雨の被害が大きい輪島市などでの開催も検討しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig
5 Comments
ボランティアに行きたいけど生活保護だから行けない😂
一般企業がこんな手厚い支援を差し伸べる日本って本当に凄い国だ。どこの支援かと思って調べたら株式会社ファーストブレイクさんですね!
選挙で数百億使うのにな
「無料で撮影会」
素晴らしいですね。
9ヶ月超の延期とのこと
兎にも角にも
「20歳のつどい」
おめでとうございます。
私と同じ年齢の人達なので、
お祝いできて良かったです😢