【弥助否定本】
https://amzn.to/4dE5Dg8
【アサシンクリード シャドウズ 】
https://amzn.to/3T62aQ0
【スター・ウォーズ 無法者たち】
https://amzn.to/4e2lN3E
【SEKIRO】
https://amzn.to/4g2iuez
【Ghost of Tsushima】
https://amzn.to/3X3mXF7
※本件はAmazonアソシエイト・プログラムに参加してご紹介しております
——————————————————————————
【元スレ】https://x.com/Goryodynasty
【クレジット表記】
VOICEVOX:ずんだもん 四国めたん 雨晴はう 玄野武宏 雨晴はう 剣崎雌雄 WhiteCUL 琴詠ニア
#反応集 #アサクリ #アサシンクリード
47 Comments
「お菓子」って、岡のこと?
本当に別人になってたりして…
岡さんって何であれだけ弥助に執着してんの?
まあ黒人侍の話題はゲーム界隈でももう広まっているし、こういう本を出せば自然と話題にもなるか。
実はこの本の著者がロックリーの身内でロックリーにも儲けが入ってた、みたいなオチだけはやめてね
弥助は侍かどうかは不確定だからこそ日本学者は否定も肯定もできない。それは解るけど正直ちゃんとトーマスロックリー氏の言葉を否定して欲しかった。
これにはヤスケも苦ア笑い
自己防衛おじさん「国なんてアテにしちゃだめ!
自己防衛!」
とりあえず買う。
弥助ネタでは久々に良い動画です。
興味深いが重要ではない、だからこそ好き勝手に出来たんだよな
ここ最近の弥助関連で唯一嬉しい話題かもしれん
日大はまあ確実に箝口令出されてるやろな。
ポリコレ汚染されたものは2円でも買いたくないが
こういうのは2000円でも惜しくはない
読書の秋なのでさっそくこの本を買いたいと思います。自分の情報のアップデートに繋がる。
感謝の意を表して購入させていただきます^^
黙ってたら(黙ってなかったけど)黒人どれいの責任が日本に押し付けられたり日本古来の侍の起源まで改変される可能性があった。それが事実無根だとしても海外勢が認めてしまえば弱小国かつ発言力のない日本の学界が何を言おうと既成事実として扱われてしまう可能性があった。学のない人間は歴史書ではなくゲームから学んでしまうこともある。メーカがそれを推奨しているわけだから。そしてゲーマー人口の方が日本の歴史を学んだ識者より圧倒的に数が多いです。つまり真実より影響力がある。日本の学者はこれを教訓にしてほしい。
日本語版だけでなく英語版も買ってランキングに貢献しといた😂
あまりにも弥助否定本の学者が常識人・専門家としてド正論過ぎる
PlayBOOKsの「African Samurai」検索だと、
まだロックリーの本が★5なんだムカつく
この本をソースにしてファクトチェックが出れば、Wikipedia等を修正できますね。
絶対に売れて欲しいなコレは
黒野郎に現実を叩きつけてやるべき
重要な人物ではないから研究者がいないに海外勢も納得してくれるのでは
ロックリーの真の狙いは弥助伝説の第一人者になろうとしていることだけど、そのために日本の歴史を改竄して、更に白人が犯した奴隷化の罪を日本に擦りつけるって、マジで1人の英語教師がするには邪悪すぎるだろ
何年もかけてジワジワ国内外に弥助伝説を侵食して、最近ようやく表沙汰になったって裏にSBIみたいな組織が関わってるのは確実だろうな
散々言われてるけど一介の英語教師がいきなり日大の准教授になるのも変だし、陰謀の匂いしかしない
環境活動もだが、DEIも裏には中華が絡んでるんだろうな
外人は日本の歴史に触れるな 奴隷作って遊んでろ
こういう本を当人である日本人は出せず外国人に出してもらってるというのがなんだか日本人って英語による国際社会での主張がとことん苦手だなぁと
ありがてぇー!(*‘ω‘ *)
誰でも簡単に買えるように書店で売ってくれると嬉しい。
歴史家ではなく社会言語学の専門家なんだね
歴史家にも相談したらしいけど
弥助の言語能力やポルトガルの文章のニュアンス解説は言語学の知識が生かされてるね
「もちろん、弥助の偽の歴史を支持するために魂を売った学者も何人かいましたが、そういう人たちにはあまり価値がないと考えています」
この著者サイコー👍オカシくて楽しくなったわ
『弥助』を買って読んでみたいと思いました。戦国時代は日本人も大好きな時代です。それなのにWikipediaまで書き換えて日本の歴史改ざんされたことに怒りを覚え、署名してから色々な流れを経て、現在に至りますが、このような本が出ることによって海外の強固な弥助支持者の誤解が解かれることを期待してます。著者に感謝です。
うおーありがとー!!
言語ヲタクと偽の歴史家たちの闘いってカッコいいな
日本人が書けなかったのが恥
だからといって、いやだからこそ、ロックリーやNHKやUBIの罪が雪がれるわけではないが
これがラストサムライか
本当は資料が無い歴史は断定出来ないんだけど馬鹿はそれを断定するしそういう馬鹿の言葉は強く大きくなりがちなのは困ったもんだね。
本物のお菓子と入れ替わってる説までありそうだよw
弥助を数年前から日本メディアがキャンペーンしてたよね。
金の流れが気になる
アサクリはSEKIROみたいに、リアルな題材は使わずにフィクションの世界でやるべきだった
東欧と米の歴史家は事実ではなく、歴史に思想を反映させて妄想を垂れ流し自己主張するやつばかりだ
お菓子、この動画に対して、「このYouTubeのコメントは愚かで醜悪」との事。
まあ普通に考えて弥助がサムライなら本能寺で主君である信長と運命を共にしてるはずなんだよな…
作者さんの高潔さがすばらしすぎる
記述に黒がついてると全部黒人の事だと触れ回る様はさながら隣国人のロックリー
坂の上の田村麻呂の黒い血と言うのが残ってるのは公文書だからで
昔の将軍の在り方はシナ式で、あそこらで税と徴兵して討伐してこいと言うもの
結局在地の地頭に当る武士の協力が不可欠だから(黒い血=貴族の血じゃない)ものに武士官位与える権限くれ、と言う上奏している話
白人が連れて来ないとアフリカ人は日本に来ないし居ない
日本最高峰の東大が左翼の巣窟ときたもんだ
アマゾンだけで無く書店で買えるようになると本当に欲しい人が皆が買えるようになると思うの。
ロック李ー「嘘も100回言えば真実になるニダ」
黒人であろうとバカでない人はいる。これがポリコレや西洋人ならではの文化盗用の侵食行為ってわかってる