トヨタには期待しかありません!
youtube.com/@c-shocks

目次
00:00 オープニング
00:20 復帰ではない
03:05 トヨタ育成の未来
06:10 角田裕毅への影響は?
08:18 エンディング

【F1 2024】再生リスト

【角田裕毅】再生リスト

【おススメ動画】
F1ドライバー、関係者が忘れ去りたい”韓国GP”という黒歴史

F1トヨタ撤退から10年…復帰しない本当の理由!!

見栄でF1開催をした国、サーキットの末路!

鈴鹿のPPタイムの推移がヤバすぎる…!

日本人が『青い目』に最短でなれる方法!

楽曲提供 / 株式会社アイリング
効果音 / ポケットサウンド – @pocketse

#F1 #F-1 #F12024 #角田裕毅 #yukitsunoda #トヨタ #toyota #トヨタ復帰 #haas #ハース #RB #ビザキャッシュアップRB #visacashapprb #ホンダ #レッドブル #フェルスタッペン #メルセデス #フェラーリ #クレアの衝撃

32 Comments

  1. ハースというよりフェラーリが今後ハースをどうしていくか気になる。フェラーリ側は自分たちの育成ドライバーを乗せたがるだろうし、何より実質的なセカンドチームは絶対に手放したくないでしょ。

  2. 岩佐をひっこ抜いてハースのリザーブにねじ込むくらいしても良いんじゃないすか。メーカーの垣根を越えて。んくらいしないといつまでたっても日本人ウィナー誕生しないすよ😂

  3. トヨタとホンダの日本を代表する2社がF1界に携わってくれるのは、F1を目指す日本人ドライバーの立場的にも心強いですね!

  4. トヨタさんに一言
    F1に復帰するのは喜ばしいことですが、鈴鹿からF1を奪うようなことはしないでください

  5. ホーナー辺りが、ローソンに、ユウキはぶつけてでも止めろって指示してるかもしれない。。。

  6. はい。
    今後、ハースがどうしたいのかが見えないですね。
    フェラーリのPU載せてベアマンみたいにフェラーリ直属のドライバーの受け皿をやるのか…。
    もしもその体制続けるなら…仮にGRブランドでハースに参入してもトヨタが抱えるドライバーを送り込む事は厳しいと思いますよ。
    ②角田君は…ホンダとの関係をかなぐり捨てライバルの日本の自動車メーカーに移籍出来るかですね。

  7. トヨタは「参戦したときに大ゴケしないためのデータ集め」をハースを通じてやるつもりなんだろうねえ。PUサプライヤーとしてなのか、それともマニファクチャラーとしてなのか? あと3年後ぐらいなのかな〜? ハースのドライバーに関しては、当然フェラーリとの席の取り合いになるので、思うようには行かない気がする。日本のドライバー勢がF2をバリバリ戦ってるドライバーたちを力でねじ伏せて入り込んでくるような予想はなかなか立たないもんねえ。やっぱハースさんからチーム買っちゃう? トヨタさん?

  8. TOYOTAがF1に戻って来たことは日本人として嬉しい!
    ただそこに角田が関わってくるのが意味不明!

  9. アホか、角田は海外に出て日本人🇯🇵で勝つ漢やぞ、バカにするなよ、トヨタのうんこ💩とちがんじゃーバカタレ‼️

  10. 言わずと知れた世界一の自動車会社。 どうせならワークスの新チームとして新規参入くらいやってほしい。
    アンドレッティもどーなんのか分からんし、もちろんすぐに出来る事ではないので数年後の話だけど、参戦後10年間は分配金なんかいらねーってくらいの勢いで。 あ、でも日本GPはFSWではなく鈴鹿でお願いね💦

  11. なんとなく誰も本当のことを言ってない気がして
    正直なところ喜びもないし、角田は関係ないし

  12. トヨタが本格的にF1に参戦?・・・もしそうなったら面白い展開になりそうですねぇ。

  13. 小林可夢偉の復帰 JUJUと小林可夢偉のドライバーで、井上隆智穂と瑶子女王にスポンサー集めをお願いすれば凄いチームになります

  14. この提携ほんま楽しみ!話変わりますけど、スーパーフォーミュラで岩佐選手まだチャンピオンの可能性残ってるけど少し厳しい感じかな。でも岩佐選手には鈴鹿2レースあるからどちらかで初優勝してチャンピオン獲ってほしい!あと富士では小林選手がいるKCMGが大活躍したのが嬉しかったです。小林選手5年ぶりに3位を獲得しました。おめでとう!

  15. はっきり言ってトヨタに角田は無い
    琢磨ですらトヨタに入れなかったんだから角田も入るわけない
    トヨタはあくまで自育成しか乗せないしライバルのホンダのドライバーなんて引っこ抜く以外入ることはまずないでしょ

  16. 角田がハース入りしたらシートが一つうまってしまい、それこそ生粋のトヨタ育成ドライバーが怒るだろうね。

  17. トヨタは無いわ…ハースがフェラーリ離れるメリット無いわ…角ッチはハース行けば、長くF1参戦出来ると思うし、ワンチャンでフェラーリって面白いかと思う✨

  18. トヨタさん0勝でF1撤退。懲りないなぁ~。金が余り過ぎて困っているのかなぁ?