こちらのチャンネルもよければ登録お願いしますhttps://www.youtube.com/@yakyudamsi

#プロ野球 #千葉ロッテマリーンズ #佐々木朗希

当チャンネルでは、著作権の侵害を目的としておりません。

35 Comments

  1. あと2年、25歳まで待ってもらわんと球団的に利益がない。その上ローテも回れてない、投げればほとんど勝つような選手を、大金も入らないのにいってらっしゃーいなんて軽々出すわけがない。

  2. 見てられん、行かせてやってくれ。仮に25でポスティングじゃなかなか取ってくれないだろうし、戦犯扱いされる。こっちでもあっちでも見てられんなら、若いうちに…

  3. 優勝は個人だけではどうにもならないけどローテ1年守ってほしいよな

  4. 菅野智之35歳を見習ってくれ。35歳で最多勝になって優勝してメジャーやぞせめてタイトル取ったりしてれば変わると思う

  5. 25歳問題や優勝はこの際置いといて、規定に到達して満足のいく成績を掲げてからじゃないかなとは思う。

  6. 単純に最近のロッテ事情を見てもオスナとかペルドモとか確実にロッテに置いておきたかった選手たちも同リーグに取られてしまう現状だから(ロッテが金額で負けただけ)
    そんな球団が大補強できるチャンスが2年後に迫っていて送り出すわけない。他ファンが可哀想とか言っててももうこれはしょうがない話しだと思うな。

  7. とりあえずガラスボディなんとかしないと投手としての質以前にローテ守れないだろ😢

  8. 出さなくていいやろ。
    今年日本1になったら球団も少しは佐々木に歩み寄る姿勢を取るだろうけど、25まではガッポリ稼ぐ為に利用した方がいいやろ。

  9. 大谷、山本みたいに日本一に貢献するとか周りが気持ちよく送り出せるような何かを示せよ

  10. 日本のプロ野球の選手は奴隷みたいだね 給与も安いし これじゃ日本のプロ野球選手になりたいと思う少年は少ないだろうね

  11. ポスティングは球団の権利だけどこれで無碍にしたら将来 朗希クラスのドラフトがあったら参加させて貰えないやろ

  12. 完全試合パーにするようなロッテに国宝級の肩、肘使う必要ない。
    メジャー行ってレベルの高いところでバチバチやってくれ

  13. 朗希くん、CSでの頑張りは素晴らしかった🎉先ずは楽天戦でCS進出をもぎ取り初戦では勝ちをゲットしまさにロッテにおいては異次元でした、もうロッテでプレーするのはイイでしょう、今オフにメジャーを目指して新天地で活躍して欲しい‼️もっとレベルアップした姿を見たい😍

  14. 海外FA取るまで我慢したらええやん
    ポスティング認めてくれんくて文句言うのはお門違いやん笑笑

  15. いち野球ファンとしては球団に貢献してのポスティングだと思うし、朗希はまだまだこんなもんじゃないと思ってる。
    同じパのハムファンとしては早くメジャー行ってくれと思ってる。

  16. メッツは由伸逃して何が何でも佐々木取りに来る筈
    身体出来て無い上スタミナも無い
    しかも近年スピード迄落ちて来て居る
    危険な投資かと思うけどね

  17. ポスティングは球団の権利ってのは分かるけど仮に佐々木朗希が毎年沢村賞取ったとしても球団が認めなければポスティング出来ないでしょ。海外FAを待ったら30歳ですよ。全盛期過ぎてから夢のメジャー挑戦が叶うって馬鹿みたいな制度を早く調整してくれないかな

  18. 大谷の時はポスティングのルールが違ったので、マイナー契約でも譲渡金は2000万ドル(22億円)。今は譲渡金が選手の契約総額と連動するようになったので、マイナー契約だとロッテに入るのは最大115万ドル(1億7000万円)とかになっちゃうんよね……

  19. 規定すら到達したことないのに絶対許すなよ
    リーグMVPまたは投手4冠総なめで初めて検討だわ

  20. 1年間離脱せずにローテーション守りきらない内は無理でしょ。MLBスカウトもそこまで節穴じゃない。

  21. 25歳以下のポスティングは日本から優秀な若手選手を流出させない為のペナルティシステムなんだよ。メジャーにとっては優秀な若手選手を安く買い叩けるバーゲンセールだ。当たり外れは想定内なんだ。大谷選手がポスティングで移籍した時の日ハム年俸は2億7千万円あったのにマイナー契約6千万円での契約となりこれは全メジャー、マイナー選手の最低賃金に設定されているんだ。他の選手から舐められる奴隷契約から実力で這い上がらなければならないのがポスティングシステム。選手側が受け入れている以上はすでに罰則は受けている。
    選手側の利点としては、あと数年後に契約すると莫大な契約金にはなるが通用するかどうかは本人にもわからない状況でプレッシャー大だ。もしも山本由伸選手クラスの契約金で佐々木朗希選手が契約した場合、失敗は球団の弱体化を意味する為ファンにボロカスに叩かれる事にもなる。
    そんな激安の大谷選手でも初年度のオープン戦で防御率27.0打率125の最悪の成績でメジャー昇格した為、メジャーで通用すると想っている人は誰もいない、とまで言われてたんだよ。

  22. ロッテ側がきっちりと成績のラインを決めてそれを超えたらという形にすればいい。
    主導権は球団にある事を忘れてはならない。

  23. 既に国際プロスペクト最上位に位置する佐々木に対して「日本で圧倒的な成績残してから〜」って言ってる連中あたおかすぎる
    日本でローテ守る体力をつけてから〜ってのも笑えるわ
    獲得する球団は佐々木の体力面も含めて育成する気で獲得するんだから日本のファンの意見とかまじで無駄

  24. 佐々木朗希の肩と肘を無駄使いって言われたくなければ、しっかり補強してソフトバンクに対抗できる戦力整えろよっておもう。
    もう既にMLBで活躍できそうな選手が毎年Aクラス争ってるチームでモチベーション出る訳ないやん