京都音楽博覧会の感想です笑

#玉井詩織
#京都音楽博覧会
#ももクロ
#ももいろクローバーz
#momoclo
#百田夏菜子
#佐々木彩夏
#高城れに

3 Comments

  1. 速報ありがとうございます。
    本当にソロコン以降の玉さんの活動に歓喜しています。
    今回の動画でいつきさんも押し増しの玉ノフでいいんじゃないですか(笑)
    そろそろ『しおこうじ武道館ライブ』やって欲しいものですね❣
    自分はももくりまで我慢です。まだbillboard横浜もあきらめていませんが(奇跡を信じて)

    玉さん押しのじじノフでした(笑)

  2. しーちゃんフォーク村の経験生きていると思います
    話は変わりますが来月ももクロにとって重要な日があるの知っていますか
    ももクロ時代に分け 無印 Z ZZと3分類できますがZZが1番長くなる日が来ます
    これを内容で見ると 下積み 拡大成長 変革となると思います、一つの時代6年と考えると次は安定化ではないかと
    ももクロという母艦が安定しているのでそこから変革求めて個人活動できるあと2年ほどは変革の状態が続くと思いますがその後は安定化
    アルフィーさんやさださんみたいにホールツアー+春と冬の大箱フェス 周年に特別な大箱 個人活動ももクロ交えての動きにかわるのでは
    今年来年が変革の苦しみの真っ只中なのでモノノフさんも戸惑っているみたいに見えます
    この先見てどのように変わるか見ていきたいと思います
    個人的に思うことを並べただけですが来年のももクロは面白くなると思います

  3. 楽しそうでよかったです
    ジブリの時は、結構ガチガチだったのが、あっという間にフェス単独参加まで
    箱推しから、限りなくたま推しへ!