東南アジア諸国と日米や中国、ロシアなどが集まる「東アジアサミット」がラオスでまもなく始まり、ウクライナ侵攻や南シナ海情勢をめぐって激しい応酬も予想されます。

各国の首脳らはまもなく会場に入り、世界の安全保障問題を中心に議論を交わします。

東アジアサミットでは、ロシアによるウクライナ侵攻や中国が軍事的な威圧を強める南シナ海情勢などが主な焦点です。

アメリカとしては中国とロシアを強くけん制したいところですが、ASEANに漂うのは“アジア重視”を掲げていたはずのバイデン大統領が2年続けて欠席したアメリカへの不信感です。

シンガポールのメディアは、「大統領選という事情は理解できるが、中国の影響力が強まるなか、アメリカは存在感を失いつつある」と指摘しました。

また、首脳会議ではイスラエルの攻撃が拡大する中東情勢をめぐり、一部の国から非難の声があがるとみられ、アメリカが厳しい状況に立たされる可能性もあります。こうしたなか、本格的な首脳外交をスタートさせた石破総理は、法の支配に基づく国際秩序の維持や強化を訴える方針です。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

18 Comments

  1. 同盟であっても、ちょっと止めとこうよの助言制止が今どこの国もどこの国に対してもできない難しさ

  2. どんだけ日本からODAやってんだ⁉️何故、こんな適当な扱いしかされない⁉️🌸
    韓国はなんだ⁉️国を助けるレベルの支援をしてレーザー照射か⁉️🌸
    日本の外交は、支援した国をマフィアのようにして、ゆすりたかりをさせている汚職拡大だ🌸

  3. イスラエル・ユダヤ人がやってる事は中国よりたちが悪い。

    中国も当然非難されるべきだけど、それ以上にイスラエル・ユダヤ人を非難する声はアジアとして出すべき。

  4. 限界ロシアの件
    〜2024.10.11〜
    No.001.01.01
    最新のロシアに関するニュースは、北朝鮮が数十人の要員をロシア軍に派遣し、供与ミサイルの発射支援が任務でロシア侵攻を支援していると報じられた。ロシアはウクライナ侵攻の「超長期戦」に備え、国内の締め付けを更に強化している。ロシア軍の攻勢により、ウクライナ東部のドネツク州ポクロフスク近郊で大規模な避難が行われている。アフリカから偽情報で来た女性2000人が兵器工場で働いている情報がある。ロシアがウクライナ侵攻を停止することにロシア国民の75%が問題ないという調査結果が出た。w

  5. アジア版NATO(憲法違反)より憲法の理想を実現する「東アジア平和条約構想」を提案すべきですよね。令和の第二代自民党総裁、石橋湛山より。

  6. ロシア、中国、北朝鮮ぶっとばせ。場合によっては国交断絶でそういう悪辣な国、集団とは対立しろ。

  7. 日本の回り敵国だらけ。同盟するにしてもアメリカ、オーストラリア、カナダぐらいだろう。

  8. 限界ロシアの件
    〜2024.10.11〜
    No.001.01.01
    最新のロシアに関するニュースは、ロシア外務省は、自衛隊と米軍が今月下旬から全国各地で行う共同演習に対して抗議し特に北海道周辺での演習に対して強く反発して、ロシアのメディアは、日本原水協へのノーベル平和賞授与を速報し、核兵器の威嚇を続けるロシアのプーチン大統領は、米国の原爆投下を厳しく批判した。北朝鮮が数十人の要員をロシア軍に派遣し、供与したミサイル発射で、ウクライナ侵攻を支援していると報じられた。w

  9. 限界ロシアの件
    〜2024.10.13〜
    No.001.01.01
    最近のロシアに関するニュースを、ロシアはウクライナ侵攻に対する長期戦に備え、国内の締め付けを強化し、諜報組織の再編などが進められ、ロシアの通信規制当局は、インスタントメッセージングアプリDiscordをブロック、これは、Discordがロシアの法律に違反していると判断された。これは1000件の違法な投稿を削除できないため、ウクライナ軍は、ゼレンスキー大統領の暗殺計画に関わった2人のロシア人スパイを処理した。ウクライナのジャーナリスト、ビクトリアロシチナ(27)がロシアで尋問中に死亡した。w

  10. ASEANから
    総スカンの
    日本と韓国とアメリカとフィリピン

    ご苦労様でした
    首相採択されませんでしたね
    ❤❤❤❤

  11. 限界ロシアの件
    〜2024.10.14〜
    No.001.01.01
    最近のロシアニュースを、ロシアの独立系世論調査機関「レバダ・センター」の調査によると、自国のウクライナ侵攻が「自国に損害をもたらした」と答えたロシア人が47%に達し、昨年5月に比べて増加し、「停戦を認める」と答えた75%であった、ウクライナの大統領は、北朝鮮がロシア軍に兵士を派遣していると断言し、具体的な派遣場所や規模は明らかにされてないものの事実上の「参戦」とされて、北朝鮮の技術者や士官がロシア占領地域で活動しているとの報道があり、それを裏付けるようにウクライナ東部ドネツク州のロシア支配地域で、北朝鮮の軍将校6人がミサイル攻撃により死亡した。ウクライナは今後、北朝鮮、中国、イランに対抗措置を取ると反発している。w