【南海トラフ】最悪の場合の想定死者数ランキング

制作:アークエウス

◆動画の使用について
当チャンネルの動画の使用にあたっては、下記メールアドレスに、所属、動画のURL、使用目的を記載してご連絡ください。3日以内に返信いたします。無断での使用はお控えください。
▼お問い合わせ
support@arckeus.jp (アークエウス)

▼X(Twitter)
https://twitter.com/bousai_gensai_?s=21
▼LINE オープンチャット
https://openchat.line.me/scp/3175/16681

◆当チャンネルが使用しているBGM・効果音
「ポケットサウンド」
「効果音ラボ」
「OtoLogic」
「DOVA-SYNDROME」
「魔王魂」
「甘茶の音楽工房」
「ノスタルジア(甘茶の音楽工房別館)」
「studio guzli」

◆当チャンネルが使用している映像素材
「Pixabay」
「pexels」

◆当チャンネルが使用している写真素材
「Pixabay」
「写真AC」

#地震 #南海トラフ #津波 #防災

15 Comments

  1. このチャンネルでは、自然災害の被害を少しでも減らすために防災に関する知識などを投稿しています。
    みなさんひとりひとりが行動することが大切です。ぜひチャンネル登録よろしくお願いします。

  2. 「揺れたら避難」を徹底すれば、死者数を80%減少させることが出来ます。
    また、東日本大震災では、岩手県釜石市で、学校での避難訓練を正しく実施していたことで、99.8%の小中学生が生き延びました。

  3. 千葉がランキング入りというのは意外。とはいえ「遠く離れている」という油断や東日本大震災での地形の影響を考えればあり得る。
    結局は日頃の心構えと「他人事」と思わないのが大事ですね。

  4. 数万を軽く言ってますが東日本大震災の死者は約2万人です。ですが一人一人が備えれば確実に死者数は減ります。皆で努力しましょう!

  5. この予想図だと、愛知県、静岡県、三重県、和歌山県、高知県と、ほぼ全滅❗️やんか〜❗️❗️❗️

  6. 静岡県の死者が人口の35分の1!
    どれだけ南海トラフ地震が恐ろしいかわかりますね、。😢

  7. 「揺れたら避難」など、どれだけ防災に力を入れたとしても、南海トラフ巨大地震では東日本大震災を超える犠牲者が想定されています。人的被害ゼロにしないと防災とは呼べません。このために気象庁は「南海トラフ地震臨時情報」を発表する決まりになっています。想定震源域内での半割れ前震が発生したら1週間は高台の避難所にとどまり、海抜標高の低い沿岸部に戻らないようにしましょう。