【超朗報】堂安律が暴露、森保ジャパンに選出されるための必須条件がついに明らかに!!!!!!!!!!
まぁなんとなくそうだろうと思ってた
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします。
▼ソース
#サッカー
#伊東純也
#南野拓実
#堂安律
#上田綺世
#中村敬斗
#ワールドカップ
#w杯
#サウジアラビア
#セルティック
#古橋亨梧
#古橋享梧
#前田大然
#旗手怜央
#サッカー日本代表
#森保ジャパン
#プレミアリーグ
#鎌田大地
#クリスタルパレス
#冨安健洋
#アーセナル
#遠藤航
#リヴァプール
#リバプール
#三笘薫
#ブライトン
#久保建英
#レアルソシエダ
#サッカー2ch
#2ch
#5ch
#なんj
#twitter
#x
楽曲名:散歩道
作曲者:Pinguino
楽曲提供:Pinguino
35 Comments
バペヴィニとか入れんやん
森保ジャパン、ちゃんと現代サッカーしてるんやね
大自然のプレスの速さ分かってても速すぎて見る度に爆笑してしまう
昔はボール奪われたりシュート弾かれたりした瞬間に、まだボールが生きてるのに止まって天井を仰ぐ選手をよく見て「すぐ奪いにいけよ!」ってイライラしたけど、今はそういうの見なくなった
鎌田と久保がイマイチ監督に評価されてない理由やな
裏を返せば守備免除されるくらいの強烈な「個」がゼロとも言える😅
古橋が出てるから言うがどこチーム相手でも点が決められるならいいが、そうじゃないなら組織に組み込まれるしか無いからな。
伊東は若干守備苦手だけど三笘は守備もできるのえぐい
堂安足が遅いのよ
守備は攻撃に移るための起点
確かに今の日本代表より守備意識高い国見ないよな
上手いのにサボらない
疲れたらハイレベルな交代要員はたくさんいるし凄いよ今の日本代表
攻撃でも守備でも通用していないから森保が優遇している選手が言って良い事ではないです。
堂安にあるのは守備意識ではなくエゴで周りを混乱させる攻撃意識だけです。
得点が出来ない時はスピードが無くて失点の要因にならないように後ろに下がるので相手が前に出られてしまいます。
所属チームでもスピードが無くて欠陥があるので、WGからWBにコンバートされて周りの支援を受けているのに、この言い方はあり得ないと言えます。
WGの人材が豊富ゆえの3バックだよね
攻守において負担がでかいけど、替えの選手がマイナスにならずアクセントになるっていう
古橋守備うまいけどな
信頼して交代出来るから守備もめっちゃ走れるよな
じゃあ鎌田と田中についてはどう思うんや…あの2人も大概守備終わってるぞ…
その基準なのに鎌田呼ばれるのはなぜ?
森保無能とは何だったのか
相手としては、絶対いやだよな。
3人抜いたと思ったら、また1人目が立ちはだかるみたいな。笑
守備意識を持つことは必要だけど、それと同時に圧倒的な攻撃力も持たないとダメ。それが無いから日本はW杯でもベスト16以上を20年超えられてないし、直近のアジア杯でもベスト8になるということ。はっきり言って森保の戦術ではこれ以上日本は上には行けない。
守備 守備 守備!
最近はコーチらの意見も取り入れて3バックにしたけど、本来なら4バックに2アンカーで臨みたいのが森保一氏の本音。ワントップにMFと同じように守備を要求すれば疲弊して肝心なアタッカーとしての動きに制約がかかる。守備をしなくてもいいとは言わないが、FWは得点する事に全てを向けて欲しいし、それに支障をきたすくらいなら守備の強度は下げても許容するべきである。
ま、上背が無かったのが古橋の悲劇よな。
結局は、森保サッカーに適応出来なかったから古橋は選ばれなくなっただけ。
上田の寝起き感はどうなん?闘志全く感じない。
確かに最近古橋を呼べって言う奴ら少なくなったよな。
前はことあるごとに古橋古橋言ってた記憶があるが。
これさぁ、先のU19のアジアカップ予選見ても分かるように明らかに守備意識が高いのはJ1の選手たちなんだよ。J1の選手達はたった1回のミスやハードワークしなかったら懲罰含め選手生命変わる見てきてるからカウンターアタックされた時の自陣への戻りが早い。もうチーム内で修羅場見てきてるからね。ジャスティンと神田選手、仁胡と早いじゃん。
でも問題はJ2,3、学生選手はそういう危機感が薄いんだよ。根性論だけは立派だけど突破された時の囲い込み守備はボーっとしてるし、メディアインタビューでは攻撃的な面で結果残す事しか言わない。
チームへの貢献度よりも自分の理想ばっかり口にする。大人のサッカーとは程遠いい。。。
J1選手達とJ2,3選手たちの守備意識とハードワークの差は歴然だと思った。A代表の試合動画何度も観て事前学習してるのもJ1の選手たちだと思った。
残念だがトップチームの社会人選手と学生選手たちの仕事に対する意識と緊張感の差は歴然だ。
古橋は守備意識めちゃくちゃ高いだろw
上田と小川はタイプが同じだから古橋も必要だと思うが😅無能ポイチは頭が固いからな🙄
正直伊東、久保期待してスタメン見たら堂安だと見なくてもいいかってなる。
俺たちはまだ「良い守備から良い攻撃へ」の真価を観ていない。
でもレオザ氏的には無能なんでしょ?モチベーターとしては優秀って評価してたけど
古橋は本来は前線守備得意寄りだろ
代表ではあんまりやってるイメージないけど
前線の選手が守備するから、3バックが機能してるのかな。
古橋はトルコ戦で評価落としたと思う
ボール引き出しにボランチまで下がったりしていたトップ下の久保の方が前プレかけてGKまでプレス行ったりしていた
そりゃ伊東純也酷使されるよな笑
セルティックから招集は2人までって言われてそう