沖縄方言 すぎる ローマの休日 ⑩ 最終話 ミハマは一日にしてならず
前話⇨ https://youtu.be/DUULiFsB0hw
次シリーズ⇨ 【未定!登録&🔔通知ONして待っててね!👉】 https://www.youtube.com/@rain沖縄方言で歌ってみた?sub_confirmation=1
【メンバーシップでもっとウチナーグチ!】
動画で解説!👉 https://youtu.be/yWZ-8JSpxZs
文章で解説!👉 https://www.youtube.com/channel/UCFK3fHMtygtW5DArziCzfsQ/join
やっけーコース以上で台本が見れるよ!
【🌟沖縄方言すぎる白雪姫で学ぶウチナーグチ】
https://suzuri.jp/rain_uchinaaguchi/digital_products
電子書籍でカンタンにウチナーグチを学ぼう!
●あなたへのオススメ 再生リスト●
沖縄方言すぎるローマの休日(ミハマの休日) 本編
沖縄方言すぎる白雪姫 本編
沖縄方言で歌ってみた一覧 アニソンなど
●タイムスタンプ●
0:00 広報ちゃたん用の写真、どうなる?
0:51 アメ女とはいったい???
1:35 めっちゃ良い写真撮れたよ!
2:12 また臭うゴンちゃん
2:40 王室記者会見
3:39 三つのサー(4つ)
4:08 王女のメッセージ(5つ目)
5:18 沖縄人達との挨拶
6:44 アーニャーが覚えたウチナーグチ(?)
7:40 エンドロール
●ミハマの休日 制作裏話●
●アーニャのモノマネ●
———————————————————–
【BGM】
〜YTオーディオライブラリ〜
・Tango de la Noche
・Parisian Cafe
・Habanera
〜530(ゴサマル)〜 @530ゴサマル沖縄三線
・四つ竹
〜山内盛彬〜
・第一リズム空手
・第二リズム空手
※こちらはパブリックドメイン動画(著作権の保護期間が過ぎた作品)です。
もちろんご本家とは一切関係ございません。
———————————————————–
【二次利用動画大歓迎!】
rainの「沖縄方言すぎるシリーズ」を使った動画は大歓迎です!
コメント欄でおしえてくれたら観にいかせてもらいます♪
rain(レイン) X(Twitter) https://twitter.com/rain_ihoari3
沖縄出身歌い手。
イマドキの沖縄方言とゴリゴリの沖縄方言、両方の魅力に夢中!
沖縄の言葉は面白いし可愛い、なのに上手く話せないのがもったいない!
そんな気持ちから、楽しく方言を学びたい・残したいと思って歌っています!
沖縄方言に憧れているウチナーンチュです♪
そんなrainを応援してあげようね〜!って方はチャンネル登録お願いします♪
rainはココナラで仮歌/本歌も受付中↓
https://coconala.com/services/2420923
公式LINEで友達(どぅし)↓
https://line.me/R/ti/p/@162fgfsc?oat_content=url
🌺 rain のLINEスタンプ🌺
https://store.line.me/stickershop/product/26904530/ja
あのセリフやこのネタも入ってます!
沖縄方言グッズも販売中↓
https://suzuri.jp/rain_uchinaaguchi
rainオリジナル曲「エメラルド」配信中↓
https://linkco.re/xV2vdqRs
プレゼント送付先↓
https://fansfer.p-dlt.com/rTb45cIdrhe6Bdz6DJFQjFgMS3r1
#rain沖縄方言で歌ってみた
#おもしろ
#アフレコ
#ローマの休日
#ミハマの休日
#沖縄方言
#沖縄
#日本語
#方言
#沖縄観光
#沖縄旅行
#アメ女
25 Comments
意味くじピーマンな感動をありがとう
本家に勝るとも劣らぬ名作です!😆、でーじ楽しませていただきました。にふぇーでーびたん😄
アーニャーからただい外来生物が聞けてよかった。
えー、なんか泣きそう
白雪姫と同じぐらい、ローマの休日も面白かったです。
お疲れ様でした。
不覚にも泣いてしまった。
アン王女の「ただいマングース(外来生物)、おまた斎場御嶽(聖地)」と直後のBGMの入り、ゴンちゃんとアーニャーの表情、感動して泣いてしまいました。すばらしい作品をありがとうございます1
ローマの休日観たことなかったので、ここでダイジェスト観られて良かったです。
それにしてもヘプバーン美人だなあ。
😂良か〜オキナワの休日😂
博多の休日〜作ろうかいな✨😊
ゴンちゃんの声がめちゃくちゃ好きでした!!2作目でもダウンすることなく最高ってすごいです!次の名作がしに楽しみです!
完成度高くて比較のために本家のローマの休日観たくなる。謎の感動があるけど、エンドロールで役者が一人だけなのが余計にすごい。一体いくつの声色を操れるのだろう?
最後まで優しさに溢れた良い作品でした😊
沖縄に行きたくなってきた!
広報北谷…。
ただいマングース…。
ウチナーグチ満載のミハマの休日。
感動をありがとう!
王女様の記者会見の時の、民謡チックなBGMがサイコー!
DVD化なったら良いのに(*^-^*)
今回も面白い動画でした。
沖縄方言で、オズの魔法使いや小公女もやってほしいです。
完結お疲れ様でした!
特大にふぇーでーびたん
何を食べたらこんな面白い新解釈思いつくんですか…古酒35年物ですか???
本編も観たはずなんだけど、吹き替えをウチナーグチにするだけでこんなに親近感湧く映画になると思わなかったです🤣
アーニャーは幸せだったかねぇ?楽しかったかねぇ?
またいつでも沖縄においでね〜!
今回も良かった。
沖縄ラブな人に勧めときます。
次回作はなんだろ?
世界的となるとシンデレラ・アナと雪の女王・人魚姫…
さて?
rain
rain
rain
rain
:
:
あの名作をよくぞここまで面白可笑しく
出来たもんだなwwww
すばらシークヮーサー👏
ミハマの休日、FINですねぇ。次回また新たな作品楽しみにまた気長に待っています。
前半のアン王女がベッドでヒスを起こす場面、原作観ていても「ちゃたーん!北谷北谷北谷‼︎」って入ってきてしまう😅
やべー、なんか泣ける笑
本物のアメ女を見てみたい。
そうだ
北谷に行こう。