散文の記憶 by muda

片手にはB7サイズの小ぶりな手帳と
よくあるボールペン。
あてもなくゆかりの街を、歩く。

頭によぎる散文とお酒と共に、
ルーツを探る街ブラドキュメンタリー。

■ muda とは
無駄を愛するオトナのためのカルチャーメディア『muda(ムーダ)』

タイパコスパもいいけれど
効率よく生きるだけではつまらない

理屈で考えると必要ない、無駄とも思えるようなことが、
実は人生を豊かにしてくれているかもしれない

mudaは、自分ならではの愛すべき無駄を楽しむ、
オトナたちのコンテンツを発信していきます

■ muda 公式
OFFICIAL SITE:https://muda-media.com/
X:twitter.com/muda_mediajp
Instagram:instagram.com/muda_media_jp
TikTok:tiktok.com/@muda_media

#2

Cast:Yosuke Kubozuka
Location:New Light

Director:Taiju Nakajima (IN FOCUS)
Director of Photography:Ryosuke Sato
Bcam:Sei Shimura
Hair & Makeup : kazz
Offline Edit:Haruna Kitagawa (IN FOCUS)
Opening Edit:Miho Tanaka (IN FOCUS)
Colorist:Yukino Kobayashi (Artone Film)
Mixer:Yoshiaki Hori
Art Director:Tsubasa Tsukidate (IN FOCUS)
Creative Director:Ryohei Nagaoka/ Masakazu Otuka (Drill)
Producer:Takahiro Sekine / Koshi Yamashita(buggy)/ Kento Inada (IN FOCUS)
Production Manager:Tomoyuki Ishizaki (IN FOCUS)
Creative Agency: Drill
Production:buggy / IN FOCUS
Casting:buggy

31 Comments

  1. めちゃくちゃ話し方がカッコいい。すごく聞きやすい。

  2. 愛流くんて、テレビで観ての感想ですけど、感じの良い人ですね。
    窪塚さんが大阪気に入ってるっていうのは、イメージからは意外でしたが好印象です😊

  3. なんかダサい
    公より個が大事みたいな
    恵まれ無い人をハッピーにしてから語れよ
    話しに中身が無いし、ただ気取った話しを自分に酔いながらしてるだけ

  4. なんかニューヨークの嶋佐ぽさがあるんやけど、なんやろな。
    ふたりで対談してほしい

  5. なんかもっとチャラチャラした怖い人だと思ってたけど、最近読んでる本とか自分の考え方と似てて凄く共感出来たしやっぱりそうだよなって感心した

  6. 6年も大阪に窪塚洋介さんが住んでるなんて‼️超びっくり‼️
    最近、元フジテレビの田中大貴とか青木源太も帰ってきて大阪住み増えてきたよね。
    急に東京から抜け出て大阪に住んでくる人が急増してるんだけど⁉️なんで?

  7. 十数年前、難波で勤めていたお店にご家族でよく買い物に来てくださっていました。
    今でも大阪を気に入ってくださっているのがとても嬉しいです。