オジンオズボーン 35 Comments @生D 1年 ago これを暗号にしたら海外の人ら解読出来ないんじゃね? @qq9kei 1年 ago 母音が i ばっかりなんだよねw @manzato9135 1年 ago この漫才M1決勝いけるっしょめちゃおもろw @神裂緋莉-g8m 1年 ago ストロー5でダメだったw @fule_01 1年 ago ストロー5本はやば過ぎるww @だいふくぷるぷる 1年 ago ヒリヒリピチチまじで好き @dominic_delta_1602 1年 ago ヂニリヂ・ミキヂニリヂ @konjikiTMG 1年 ago これ見ながらウトウト寝落ちしたら夢の登場人物この喋り方でバグった😂 @ティンクル-q9e 1年 ago 南ってやつみたい @owenulick4258 1年 ago グロンギ語がこっちじゃなくて本当に良かった @晴れ-j2j 1年 ago 日本語ってすげー @えびせんべい-e6g 1年 ago めちゃくちゃ誇張した神谷浩史ってこんな感じだよね @apap-rh3jo 1年 ago チーズ牛丼ならすぐ分かりそう @1chigopasta 1年 ago 今まで見てきたものの中でトップ10入るわ @M君-s5g 1年 ago 全部い行だとこんなに聞きづらいんだ… @こーひー-s6m 1年 ago 目瞑って携帯の音でかくしてちょっと離して聞いたら結構ハッキリ聞き取れた @りんご-y7j9n 1年 ago これ覚えるの難しいだろうに😅 @オメガ石バースト 1年 ago これ目瞑って聞くとそれっぽいの浮かんできておもろい。自分は半分正解しました。 @user-inunyannyan 1年 ago シチリーギ!?!?!?!? @鱈-m5c 1年 ago 目を閉じて音だけで感じた方が理解しやすい @user-wj7rt7mh7u 1年 ago 粉が聞き取れないんですがどなたかわかりますか、、、? @スカイラインXJAPAN 1年 ago イジーイジビーンイミシリイ二 @rarumee_66 1年 ago 電話とかでもそうやけど、声デカすぎて音割れしてこういう風にしか聞こえんヤツおる @ryuryu1_1 1年 ago イ段わかりにくwwエ段ならわかりやすいって聞いたことある @一樹佐藤-k9p 1年 ago これはやばい @ぁ三ぃ 1年 ago 腕を目いっぱい伸ばして見るとかなり聞き取れました😂 @美樹-n3u3z 1年 ago 新しい言葉できてるやん🤣 @南澤祐介 1年 ago 海外に研修いくとこんな感じ @tubotubotubotubo 1年 ago 目閉じて聞いたら意外と聞き取れて草 @梨香寺田-m4j 12か月 ago 何となくわかるの草 @ツァーリ-l7r 12か月 ago えなりかずきの"い"バージョン @metabou_neko 12か月 ago 発想が面白いけど字幕ないとしんどいw @Harumorirmpg 11か月 ago 字幕見ない方が聞き取れる笑笑 @キシ-n4y 11か月 ago 最後が韓国語みたいで一番好き @カナズチレオソ 11か月 ago ここまでじゃないけど何言ってるかわかんない飲食店見つける度にこれ思い出す
35 Comments
これを暗号にしたら海外の人ら解読出来ないんじゃね?
母音が i ばっかりなんだよねw
この漫才M1決勝いけるっしょ
めちゃおもろw
ストロー5でダメだったw
ストロー5本はやば過ぎるww
ヒリヒリピチチまじで好き
ヂニリヂ・ミキヂニリヂ
これ見ながらウトウト寝落ちしたら
夢の登場人物この喋り方でバグった😂
南ってやつみたい
グロンギ語がこっちじゃなくて本当に良かった
日本語ってすげー
めちゃくちゃ誇張した神谷浩史ってこんな感じだよね
チーズ牛丼ならすぐ分かりそう
今まで見てきたものの中でトップ10入るわ
全部い行だとこんなに聞きづらいんだ…
目瞑って携帯の音でかくしてちょっと離して聞いたら結構ハッキリ聞き取れた
これ覚えるの難しいだろうに😅
これ目瞑って聞くとそれっぽいの浮かんできておもろい。
自分は半分正解しました。
シチリーギ!?!?!?!?
目を閉じて音だけで感じた方が理解しやすい
粉が聞き取れないんですがどなたかわかりますか、、、?
イジーイジビーンイミシリイ二
電話とかでもそうやけど、声デカすぎて音割れしてこういう風にしか聞こえんヤツおる
イ段わかりにくww
エ段ならわかりやすいって聞いたことある
これはやばい
腕を目いっぱい伸ばして見ると
かなり聞き取れました😂
新しい言葉できてるやん🤣
海外に研修いくとこんな感じ
目閉じて聞いたら意外と聞き取れて草
何となくわかるの草
えなりかずきの"い"バージョン
発想が面白いけど字幕ないとしんどいw
字幕見ない方が聞き取れる笑笑
最後が韓国語みたいで一番好き
ここまでじゃないけど何言ってるかわかんない飲食店見つける度にこれ思い出す