だらっとトークしました!皆さんの意見も聞きたのでコメントに入れてください!

格闘技ファンと格闘家が交わるLINE OPENCHAT |FT Lineオープンチャット
https://line.me/ti/g2/3bMhbEPn6Yju4Tql13J7WzJextKOplr_QnGgLQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

↓↓格闘キャスト「メンバーシップ」↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC2bXo5ROWI6LY6m1jTaKNsg/join

▼スポンサー応募中▼
familytimeft925@gmail.com
までご連絡ください。
チャンネル登録お願いします!

ナオトの音楽チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIpYsiXvQubtS-ovKbCTYtA

SNSをフォロー
――――――――――――
Instagram
https://www.instagram.com/familytimeft
Twitter

TikTok

@familytimeft


LINE VOOM
https://linevoom.line.me/user/_df3D25vGIdzixi5uDa8WqxaQEjSRZknvPHgFJmA

シンのInstagram
https://www.instagram.com/shinji925
ナオトのInstagram
https://www.instagram.com/naotunes432hz
――――――――――――

【ED: 楽曲提供 株式会社 光サプライズ】

26 Comments

  1. 中谷は井上以前に那須川天心とやってからでしょ、勘違いしすぎ、中谷に天心は捉えられないと思うし判定で天心が勝つだろう、井上みたいな超スピードがある訳じゃないしな
    バンタムは横山葵海と坂井優太ってとんでもない新世代の2強になるだろな ありゃモノが違うガチのモンスター級 武居も天心も勝てないぞ 中谷のデビュー時、年齢より完成度も注目度もポテンシャルも上だと思うし 中谷はこいつらにやられると思う

  2. 今やってもほぼほぼ敗けるだろうけど、先を見据えてやる価値はある。
    パーフェクトレコードに固執しないで本気で獲りに行くなら、早い段階(Sバンタム)で1回やっといて(ピークの井上の)情報収集して攻略を練る。
    数年後の再チャレンジ(2回目があるならフェザーかSフェザー)で牙城を崩すチャンスはある。井上は加齢でここから下がるんで2回目が本番。
    それでもシンドイかもしれんが、ぶっつけで井上チャレンジはパンチ力に驚き怖気る。ピーク時の井上を知ってその上で覚悟して臨めば勝負になる。

  3. 井上が大気圏突入するくらい圧倒的Aサイド何だから井上のタイミングだろうね、中谷に合わせる必要はない
    井上からしたら時間は貴重、中谷より強い奴は上に行けばいる訳だし

    ピーク年齢は人それぞれ、中谷と井上は約5歳ほどの差だが例えば必ずしも28の中谷が絶対強くなるとも33の井上が必ず衰えるとも限らない、35くらいまでなら

    25がピーク、衰える奴もいるし35で全盛期迎える奴もいる、これが仮に10歳差だとしたら圧倒的に下の方が有利

    井上と中谷2人のスタイル、スキル的に中谷は勿論基本スペックも高いけど体格差に頼ってる部分がかなり大きいから体格差がなくなれば埋もれてしまう可能性があるスタイル。井上は基本スキルが全体的に最大値みたいな感じでスピードからくる爆発力とテクニック、ディフェンスの高スキルだから体格差をよりカバーできるスタイル

    わかりやすくアニメ的に言えば中谷は自分のストロングポイントを活かしきった完成系に近いボクシング感覚を覚えるし

    対して井上は完成の域を超えていて努力ではたどり着けない神の領域内まで踏み込んでいるような感覚を覚えます。

    PFPトップクラスで階級上げて行って成功した選手(メイウェザー、パッキャオ、)はみんなスピードがあるタイプだったから厳しいかなと

  4. 中谷潤人が15才で父親と一緒にルディと初めて会った時、LAのジムで練習したいという中谷親子に対し、高校には行った方がいい、と諫言するルディに対し、どうしてもやりたいと思いを貫き、ルディが皮肉で「俺の養子になるか?」と言ったら、潤人のお父さんが「息子を宜しくお願いします」と言ったんだってさ。もう覚悟ガンギマリだよ。昭和かよ?って思った。このエピソードマジで好き

  5. シンは時々、情報が古い時が有るな。
    以前に中谷vs拓真はやらないとか断言してた時点で、中谷も拓真もお互いにやりたいってチラチラ言ってたのもガン無視してたし。

  6. 今日のインタビュー聞く限りモンスターどころかタクマからも逃げそう
    逆にタクマは中谷とやる気満々
    強豪から逃げず改めて井上兄弟凄いわ
    強豪から逃げてばっかりの亀三兄弟とは大違いやな

  7. なんでもいいけどバンタムで四団体統一してから井上尚弥の名前出して欲しいわ。何年かかろうがまずそれをして欲しい。筋も通してない奴が井上尚弥の名前出して欲しくないわ。

  8. 井上尚弥は、中谷が拓真との統一戦を望むなら、そこの壁は大きいよと言っていた。
    決して「俺とやるなら、まずは拓真を倒してからにしろ」などという上から目線での発言ではなかったはず。

  9. 現状のライジンが正しいとは思わないけど競技化を推し進めるならUFCの2軍3軍にならざるをえない。だったらダナさんにお願いしてUFC日本支部にしてもらえばいいって話ですね。UWF、K1、プライドあたりから始まった日本の現代格闘技界はあくまで興行です。それが嫌なら武道にすればいい。

  10. ずっとやりたいと言ってたから何?って思った笑 面白おかしく話す要素が見つからない。1つ言えるのは、シンさんが拓真は中谷にびびってるからやらないと主張してたのは完全に間違いで、リスペクトに欠ける最悪の発言だったこと。自分の失言はバレン同様認めないだろうけど。バレンと似てきたな笑

  11. 井上尚弥の言い方だと中谷に対して言ったんじゃなくて、自分VS中谷って騒いでいる周りに対して釘を刺しただけでしょ。
    変な風に伝えない方がいいっすよ

  12. 中谷本人はずっと拓真とやりたいって言ってるんだよな
    いつかは尚弥と と語ってはいるけど決して今すぐに なんてことは考えてない
    ただ世間は尚弥との試合を期待してすぐ名前を出しちゃうからそこばっか取り上げられる

  13. その通り中谷は過大評価、スピードが速くてディフェンスいいアマエリートタイプが苦手と言うし拓真や天心のスピードについて行けずポイントアウトされるってのはありえるわ

    井上は論外、以前に中谷は成長した天心に勝てなそう、致命的に華も人気もないから天心が引きづり降ろさなければならない

  14. 中谷は最初ロドリゲスと1番戦いたいって言ってたけど、西田選手に負けたから井上拓真に標的を変えた

  15. 中谷が先ず4団体統一チャンピオンくらいにならないと、尚弥は興味沸かないっしょ😂